ゆず体育館ツアー2004「夢の地図」Summer ver. 2004.6.19 静岡エコパアリーナ
さあ、ライブです♪今回は静岡遠征!!
ゆず友7人プラス子1人で行きました♪もちろん、車に乗せてもらって。
みんなで、ゆずを聞きながら、ワイワイガヤガヤしてるうちにあっという間にエコパ到着!
エコパは、スタジアムのほうは行ったことがあるけど、アリーナは初めて★どきどきわくわく★
会場に着くと早速、頼まれてたTシャツ2枚、タオル2枚。そして自分用のタオル&エコバッグ購入(* ̄∇ ̄*)
開場するまでは、のんびり外で待ちました。
さあ、開場です!!実は、7人で13列目と23列目の席をシャッフルして決める、って言ってたんだけど、どっちでもよかったので23列を選びました。
席につき、どきどき・・・・
ま、すぐに最前列を体験しようと、一番前まで行って見たけど、近すぎ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
そんな席では見られないんだけどね。
そして。アンケートなんかをこなし、いよいよ開演!!
横浜同様始まりました・・・いやーーん・・・横浜より近いし。
『夢の地図』アカペラから始まり〜『アゲイン2』このつながり、結構好きかも。
今回、気になったのは『3カウント』
♪〜そう いつものことさぁ〜♪ ♪〜今日も 紛れ込んでゆく〜♪のところで、足が上がるのーー。右足のひざを横に曲げて。
いやーーーんかわいい・・・(*^-^*)
反則すぎる。。。。足ばっかり気になっちゃうし。
曲は横浜と変わらず続く・・・知ってるから、ちょっとだけ、早く感じるのは気のせいかしら。。。。
新曲『命果てるまで』これのリリースについてはほんとに未定。でも、2回目とあって、ずいぶん覚えたし、盛り上がれた!!
そして、お座りゆずタイム(笑)
バックの準備ができるまでやってくれた曲は、なんと!『桜道1』
短すぎるし(笑)そして、歌わないと題名、わかんないじゃん(笑)まさか、この曲が来るとは思わなかったわ。
唯一横浜と違う曲てのが、これなんて・・・・
そんなこんなで、お座りトークは初恋話。あら、ゆずさん。
初恋話なんて、ミスチルさんライブの影響??(笑)ほんとに、悠仁、影響されすぎだって。
しかも、お互い、本名出すなよーー(爆)わかんないし。
まあ、そんな自然なところが好きなんだけれども。
『スマイル』のあとは、待ってました!!
ピーチボーイズ登場!!SEの間、友達3人と、ピーチボーイズポロシャツに着替える(バカ)
着替えるっていっても、Tシャツの上に着ただけなんだけど。。。
隣の女の子が、ポロシャツのブランドが気になるのか、すっごい見てきたけど気にしない。
一番、ここが気に入ってるので、もう、始まるや否や、大暴走(笑)暴れまくりです。
夏メドレー、いいねぇ〜〜
SEが、横浜とちょい違って、ピーチボーイズのHPのURLがテロップで出たりしてたわ。
何度か。
大盛り上がりのあと、急いでポロシャツを脱いで、『シュミのハバ』
これも、ちょこっとパワーアップしてて、阿藤快が出てきたときに、後ろにテロップが流れてた。
もちろん、体操は、しっかり。覚えてても、動けないんだよねーーぇ。
♪はばはばはばはば はばけんじ♪ ♪趣 趣 趣 趣 趣味かおる♪
って、いっしょに歌っても、踊れんしー
勢いで、『夏色』初めて、夏色テープをゲットした!!
前もアリーナだったけど、取れなかったし。初ゲット!!ちょいとうれしい。
すっごい暴れたのに、すっごい高く夏色ジャンプしたのに、なぜか「もう一回」コールは今回なかった。
初恋話で時間が押してたのかなあ・・・
そして、MC。ちょっと今回は真剣MC。やはり、変わるものもあれば、変わらないものもある。
という話。『桜木町』『夢の地図』で、本編終了。
悠仁の真剣MCは、ぐっと心にくる。
そんな気持ちのまま、アンコール。
アンコールは、『夢の地図』のラララ部分。途中から、何とかそろって、ゆず、出てくる!!
絶叫(笑)
アンコールも同じで、『濃』『サヨナラバス』『栄光の架橋』
『サヨナラバス』で、ちょっとぐっときて泣きそうだったのに、厚ちゃん、歌詞間違えやがった!!!
(`m´#)いいところだったのに・・・
そして、笑ってごまかした・・・・そんなところがいいんだけどさー。間違えるなよーー。
おかげで、次の曲も泣けなかったよ・・・栄光、いいね。
静岡遠征は初めて。(ゆずで遠征を始めたのはこのツアーからですが)
やっぱり、横浜と比べちゃいけないんだろうけど、多少盛り上がりにかけるかな?と。
人数が少ないしね♪
でも、すごく楽しかったです★
また、10日後に会いましょう。