Mr.Children "HOME" TOUR 2007 -in the field-  2007.9.30  長居陸上競技場

 

 

 この日はfieldツアー最終公演。

でもあいにくの雨。今回のツアー、雨に祟られている・・・・アメオンナの私のせいか?(笑)なんて思いつつ、、、

今日は、リハを聞くために、早めの行動。昼過ぎ12時半ごろには会場に着いた。

リハを聴いて、まったりしている間に、雨はいつの間にかやんだ。このままライブ中も降らなければ良いのだが。。。

 リハ後、例の行事(笑)を見るために、移動したが、昨日より警備が厳しくなっていた。そして、昨日は結構見えたせいか、ゴールの位置を変えていて、ほとんど見えない。

裏技を使って、よく見えるようになったのに、結局移動させられ・・・

移動したところでは、たまにチラっと見えるのみだったので、妄想して終了(。-∀-)

 この日は、いろいろな人に逢う予定になっていたので、それぞれ連絡したり、逢ったり、渡したり、写真を撮影したり・・・

そんなことをしていたので、意外に早く開演時間間際になった。

 今日のお席はA14ブロック2列目。前日にすでにリサーチしていたため、驚きもなく席へ。

そして、準備をして開演を待つ。

 

 およそ15分押しで開演。

 オープニングのSEで、もうすでにやばかった。ああ、コレももう見れないんだなーなんて悲観的に思ってしまったから・・・・

 『彩り』 はもう、だから早い段階で泣いていたと思う。前日29日のライブでは、最後のほうは初めてマイクをスタンドから取って歌っているのを見たけど 、

この日はずっとスタンドのまま歌っていた。最後に、ギターを頭上に掲げていた。

 『名もなき詩』 ♪大切なものを〜〜〜〜〜〜あげ〜〜る とちょっとためて歌っていた。ツアー最初の頃よりも。

2番サビのところで客をあおり、歌わせる。後ろから遅れて声が聞こえてくる感じがしてびっくり。ステージ上もこうやって聞こえているのだろうか・・・・

すでにすごい盛り上がっていたと思う。

 『星になれたら』 この曲でやっとサイドの方までしっかり動いてきてくれた桜井さん。もう、最高に興奮した(〃▽〃)ポッ

だって、だって・・・・

♪この風はきっと どこかで君と〜繋がってるから〜 って・・・

いや、その歌詞じゃなくてね、その、どこかで君と のところで、てのひらをこちらに向けて、思いっきり目が合った!!(*ノωノ)キャー

めっちゃ目の前に立っていたけど、このときはやばかったー。だってだって、この歌詞ですよ!?絶対私に歌ってたはず!!(壊)

自分が壊れる音がしたね、こりゃ。。。

このライブ一番の感動はもうすでに3曲目か!?と思うほど。あー、ほんとにやばいっ。この席、やばいっ。。。たまに来るからこその興奮が、やばい。

 『シーソーゲーム』 は、何よりも、爆破に驚いてしまった(笑) ヒュ〜〜〜ドン! ドン!と2発花火。いや、、、爆破が来ると知っていたのに、目の前がちょうど花火着火地点だから、

それに驚いてしまった。2番から、もう、コレももうしばらく聞けないと思ったら、かなり切なかったな。・゚・(*ノД`*)・゚・。

 

 MC。いつもと同じように、HOMEに関する話。自分たちのHOMEらしい曲をする〜みたいな。かなりかいつまんだな・・・(笑)

 

 『CROSS ROAD』  この曲もしばらく聴けないんだろうか?・゜・(PД`q。)・゜・  温かい感じがする歌い方だった、いつも以上に。特に最後のサビのところらへんからが。

 Tomorrow never knows 』 もなんかいつも以上に切なかったなー。めちゃ感想だけど。間奏のとき、ナカケーがちょっと出てきてて、頭を振りながら演奏しているのが見えた。

涙なくして見れないよね。。。。この曲も。

 

 MC。

桜:「これからやる曲も、HOMEらしい曲だと思います。まだ切手が62円だった頃の・・・・」

キャーーーっと歓声が上がる、ちょっとびっくり。

桜:「昨日、いいことが無かった人も、ここ数年いいことが無い人も、いや生まれてからずーっといいことが無い人も・・・」

ちょ、、、生まれからずっとって・・・さすがにそれはないだろ。と心で突っ込みつつ・・・

 『my life』『ひびき』 ♪君が好き〜で〜 の部分は歌わせるが、もう、そこでも泣きポイントが・・・そこ、聴きたいけど、歌いたいみたいな微妙な・・・なんでしょ。

桜井さんからの君が好きも聞きたいんだよね、どうでしょう。でも自分もそうだし、みたいな。憎らしい・・・

 『もっと』 贔屓目だったかもしれないし、前日より、スピーカーの位置の関係もあるのか、すごく声が通って聞こえた。

ライブでやるほうのほうが、CD音源よりゆっくりだから余計かもしれないけど。ココらへんから、ホント、目を瞑れば映像が見えてくるが、言葉に出来ない。

ただ薄暗くなってきたところに、オレンジ色っぽい照明が、すごくきれいだった。

 『HERO』 いつも思うところは一緒なので、なんとも書き辛いけど、イントロのところで、手を胸に当てて、叫ぶ桜井さん。オーと叫んでいるように今まで見えたけど、

実は「手を〜〜」なのかなと思った。口の動きが。そこがまた素敵なんだけど・・・・

 Imagine   ♪living for today〜 のところで、最後のハミングが、ジョンレノンが歌ってるのと同じように歌っていた・・・豊田はまだ違ったんだけど、

どこのライブから原曲バージョンになったんでしょ?

 CENTER OF UNIVERSE』 何で、この曲で泣いたんだろう・・・最大のミステリー(笑) この曲、結構右サイドに今まで行ってたはずなのに、何故か避けられました。

ほとんど右サイドに来ず。ヽ(´Д`)ノ まあ、この曲に限らずこの日左が多かった。きっと本能で動いてた結果なんだろうけど・・・・

ナカケーが出てきてくれて、そこそこ近くまで来てくれてたので、ナカケー見てました。たまに引っ込むと見れない位置だったので・・・ナカケーの腕も素敵。(〃▽〃)ポッ

 『DANCE DANCE DANCE』 はその代わり、1番で、こっちの方へ来てくれていたが、遠くばかり見ていた桜井さん・・・・隣のCさんはめっちゃアピールしてました(笑)

でも目の前であの腰降りが・・・(*ノωノ)キャー めっちゃ見ちゃいました(笑) あのくねくねがまたセクシーなんだよね・・・・あの色っぽさをこの曲で出せるのは、桜井さんしか、居ないでしょう。

そして、初めて気付いたが、シーソーの爆破はステージ裏から出ていたけど、DANCEの爆破はステージ花道の前から出ていた。おかげで、めちゃ近くて驚いた。

火の粉が降ってくるかと思うくらい近かったし・・・あれは、怖いヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! まだいつ来るか分かっていただけ救われるが、知らない人は恐怖だな・・・

 『フェイク』 コレは前日相当やられ、腰砕けになったので、それに興味津々(笑)

♪ただ腰を振り続けるよ のところで、股間に左手を当てて、腰降りですからね!! しかも、前日はそれを目の前で見てしまいましたから(*ノωノ)キャー

でも、この日は、残念ながら(?)右サイドでやっていました・・・・でもしっかり見ましたよ!やっぱりアレはエロい(笑)

キャーーと言われたいがためにやっているのだろうか??素?すげーよ、桜井和寿。

大サビのところでは、やっと左サイドに来てくれたので、めっちゃジャンプした!!桜井さんもちょうど目の前で何度もジャンプ!!一緒に飛べて楽しいっっ!!

 『Any』 結構動きが多くて、動きながら歌っていた。そして、暗転する♪交差点〜 のところは、すぐに歌いださず、いつも以上にためて歌っていたと思う。

だからか余計にぐっと来るものがあった・・・・やられた。作戦に。

 

 MC。 

桜:「この長居の会場でやるのは、ミスターチルドレンが初めてです!!だから、次ね、サザンオールスターズさんとか、B'zさんとか・・・・やるかもしれませんが、 

   良くなかったら、、、ね。できないわけですよ。だから、皆さんにかかってます!」

確かに・・・・苦情来たら次、できんわな・・・・でも、初はうれしいよね。

 そして、サポートメンバー紹介。軽ーく紹介で、武史君だけ何度も「キーーーボーード」と・・・・紹介。

桜:「次にやる曲は、君と僕の物語ですが、今日は、君というところを皆さん、会場にいる皆さんに、僕というのはステージ上の僕ら、演奏してる僕らに置き換えて・・・」

 

 『口笛』 最初から満面の笑みの桜井さん。1番はかなり歌っていて、♪口笛を遠く〜 からだんだん声を小さくしていって歌わせていった。

あまりに笑顔過ぎて、よけいに泣けてきた。全然MCで言ってたような複数形に置き換えることなんて出来ず、もう私の中では1対1の歌でしたね・・・・

もう、覚えていません。

 MC。

桜:「ありがとうー。今、皆さんから、何らかの形で届けてもらった、返事をしたいと思います。今度はこちらから一方的に届けますので、聴いてください。」

 『Sign』 結構身振りも多く歌っていた桜井さん。こういうのだけでホント、ぐっと来るものがある・・・・

♪君が見せる仕草 僕に向けられてるサイン〜 のところで、自分を指したり、客席を指したり、すごくそういう身振りがつくことによって、気持ちが伝わるんだと思って、感動。

 『ポケット カスタネット』 一番の見所、JENのドラムが直で見られないので、スクリーンで見た。この曲はホント、ライブでますます好きになった。

かなり放心状態で見ていたのか、ボーーっとした印象が残ってて、なんともいえないんだけど・・・・むぅ。

 『Worlds end』 イントロ部分でもうやばかった。例のごとくすぐ左サイドへ行ってしまって、よく見えなくなってしまったけど、それでもなんとも思わないくらい。

一度中央に戻っても、また左へ。。。さすがにおいっって思ったけど(笑)左行きすぎ(笑)

 『終わりなき旅』 豊田から続いている優しいイントロ弾きは変わらないけど、ちゃんと1音1音丁寧に弾いているように見えた。大サビに入る前は、アカペラで歌っているときもあったが、

今日は結構強く弾きながらだった。それだけ熱が入ってるって事かな。

 そして・・・・『しるし』 この日のしるしは相当やばかった。今までで一番心打たれたかも。

途中、♪そのどれもが〜 のところだったかな?泣いてる?って感じで少し詰まっているところもあったので、余計に。・゚・(*ノД`*)・゚・。

大サビ前のちょっとした空白の開け方が最高にいい間合いだったし・・・あれはやばい。

 

 桜:「ミスターチルドレンでした。ありがとー!」

といって、本編終了。今までで、一番短く感じた。

アンコールの時の拍手が意外にも私のいる場所から揃って聞こえたので、そろえて頑張ってみたが、やはり、完璧に揃うことは無かった。

ミラクル、起きず。

 

 メンバー再登場!

桜:「まだまだいけるか?」

と何度も聞き、

 『Wake me up!』 最初から桜井さんが手を振り、客を煽る。そして、サイドへ一気に走る。めっちゃ盛り上がった。

そして、何よりもinnocent world』 ココから私の妄想爆発ですが・・・ 例のごとく、超ハードな動き(笑)をしてたんだけど、1番の時はチラッとこっちへ来て、すぐ去っていったんだけど、

2番の時、♪入り組んでる〜 hey! 関係の中で〜hey! ってやって軽く手を上げてくれるのを初めて見た!! しかもこっち見てやってたし!!絶対、浸透したな(笑)

もうそれだけで、十分です。この曲で相当体力使った甲斐がありました。。・゚・(*ノД`*)・゚・。いいの、桜井さんだけが気付いてくれれば(笑)かなり自己満足。

 MC。いつもと変わらず、

桜:「まだ、発表されていない曲をやります。別れの歌ですが、新しい1日を祝う歌でもあります。聞いてください、旅立ちの唄」

あれ?いつも最後の曲っていうのにな、と思ったんだけど・・・言ってなかったっけ?記憶曖昧。

 2番あたりからスタンドマイクを置いて動きながら歌っていた。途中、めっちゃこっちを見ているときがあって、固まった。

聞けば聞くほど、この曲は心に染み入っていく感じがする。そして、この曲での動きがまた、、、

♪疲れ果てて足が止まる時 少しだけ振り返ってよ  手の届かない場所で 背中を押してるから

この部分の動きが、ホント。。。。なんともいえない。背中を押す仕草が、ほんとに押されたような錯覚に陥るほど、温かい感じがした。やばいよ、ほんとに・・・

 

 そして・・・

桜:「ありがとーー」

メンバー紹介。。。ストリングスチーム女性陣が、もう感極まって涙していた・・・・そうだよね・・・・

ちょっと気遣う桜井さんがまた・・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。

意外にも、あっさりメンバー紹介をして終了。ちょっと武史君はいつも以上にゆっくり手を振りながら去っていったが・・・

そして、左サイドからメンバーは挨拶へ。

こっちに来たら、もう何を言ってんだか分かりませんでした(笑)自分が。

でもチラッと、JENが見てくれたような気がしたんだなー。JENはなにせ、この日初見でしたから。

何かこのあとあるかもとは、もう思わなかったな。もちろん何もサプライズは無く、「ばいばーい」で終了でした。。。

はい、ミスチルに期待はしていけません。

でも、最後の最後で、、、、「がんばってー」と・・・・

うん、頑張るよ・・・・この一言でかなり救われました。

 

 

 レポにならない、感想文になっちゃいました。

でも、1回1回、全然感じ方も、自分の泣きポイントも違って・・・・

特にファイナルだからか、泣いていない曲のほうが少なかった。。。。そんな感じで過ぎていきました。かなり呆然。

いつも同じ曲なのにね。

 いい想いをしました。

うまく言葉にならないのがもどかしいけど、温かくて、気持ちのいいライブだったと思います。