MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 ”I love U” 2005.12.17 ナゴヤドーム
ツアー2回目です。
今日は地元名古屋だから、相方のところまで車で行き、そこからまた車。雪が心配だったけど、乗ってる間にみぞれ雪が降ってきた・・・
でも、何とか歩いたりしているときは降られずにすんだ。
ドーム近くになり、ツアートラックがΣ( ̄ロ ̄lll) や、やったぁ。外に停まっているとは!!
でも、近づけないので、遠巻きに写メを撮る・・・
そして、グッズ売り場でグッズを買い、Cやんに逢う。
中に入って、スタンド席見学。東京ドームの席の見え方をお勉強。
今日のお席はA3ブロックの11列目。自分で取った席。やっぱり、目の前にステージは無いけど、ちょっと先に見えるからいいか・・・ってとこ。
中央はやっぱり見づらいと思った。11列目といっても前がかけてて、実質は6列目だった。
最初のSEが始まる。
今回は結構冷静に見ていた?と思ったんだけど、結局は途中から興奮でよく分からず。メンバーが出てくるタイミングはしっかり覚えてたけど。
そして、『LOVE はじめました』が始まる。今回は、泣かなかった大丈夫。やっぱり分かっているから冷静なのかな?
『Dance Dance Dance』 周りの席の子が、すっごい驚いて、キャーーーっ!という歓声。知ってる自分もなんかこのイントロで歓声を上げてしまう。
そして、桜井さんが、近づいてくる!!端までくると、表情も分かるくらい近いっ!!(*^▽^*)
大阪ではスクリーンにメンバーが映ることはあまり無かったのに、この曲からスクリーンが多用されていた。
やっぱり、大阪での反省を踏まえてなんだろう。
『ニシエヒガシエ』は、また大阪とは違った。イントロから桜井さんが、♪Fu〜Fu〜♪と叫ぶ。
アレンジは一緒だったけど、その高音の叫びが結構会場に響く。右へ左へ動く桜井さん・・・・こっち来て。
『跳べ』のイントロが流れる中、ドームの天井にスクリューみたいな照明がくるくる回っていたのに気づいた。きれい★
ちょっとだけその照明に見とれる・・・もちろん、♪1 2の 3 GO!! でジャンプ!!
桜井さんが、手でジャンプの合図をしていた。
ドンドン・・・・とドラムの音。。。。あ、これは大阪とは違う!!
「いくぞーーっ」といわれて始まったのが、『innocent world』 思わず、きゃーーっ!!と叫んでしまった。
最近のライブでは歌わせてばっかりだったけど、今回は初めから桜井さんが歌ってくれる。なんか、嬉しい(*^-^*)
そして、MC。
桜:「MR.CHILDRENです。皆さんにはぜひ聞かせたい、音、言葉、思いがあります。
そう・・・・気持ちいぃ〜〜 」
客:「気持ちいぃ〜」
・・・・気持ちいいって(-_-;)なんだよ・・・
それを、何度か繰り返す・・・(笑)
「きもちいぃ〜 イイ! イイ! イイ! 」そして、ヨーデル(笑)
「A!! Y!! M!! C!!」・・・・ん?
「YMCA〜〜」Σ( ̄ロ ̄lll) な、なに?それがやりたかったの?って、 タタラッって、JENさんとSUNNYさん続いてるし(爆)
しかも、間違ってるし!!
桜:「打ち合わせとか、してないんですよ、そう、ツーと言えば、カー。 あ、と言えばうんみたいに(笑)」
な、何を自慢してるんでしょう。
まあ、そんなこんなのMCの次に、『言わせてみてぇもんだ』端のブロックだったこともあり、スクリーンが良く見えたんだけど、
大阪ではスクリーンの映像がなかったのに、ここでは、メンバー4分割の映像だった。
やっぱり反省を踏まえての映像がたくさん使ってあるので、見やすくていい!!
そして、MC。少しだけシーンとなる会場。
桜:「はじめはこう、人に対して語りかけるように作ったつもりの歌だったんですが、
歌っていくうちに、だんだん自分へ語っているように感じるようになりました。聞いてください。」
と言って、始まる『くるみ』 やはりはもりはJENさん。私の席からは良く見えなかったけど、声でわかった。
そして、『CANDY』『靴ひも』『隔たり』『ファスナー』と続く。
うまくはいえないんだけど、この4曲で、一つの物語になってるように思うんだよね・・・
そう感じるせいかもしれないけど、ココの流れはすごく好き。(*^-^*)
ファスナーが終わると、ドキドキしてくる。響くナカケーのベース音。
中央後方からセットが上がっている・・・でも、あまり良く見えず(-_-;)
ところどころチラチラ見える感じ。うぅぅん。残念。端だから仕方ないけどね。
『Monster』の♪Knock!Knock! のところ。何度も何度も連呼するところが、大阪とちょっとリズムが違った。
今回のほうがKnockしやすいし、リズムも取りやすい!!いい感じ♪
そして、『CENTER OF UNIVERSE』 ♪プラ-ス思考が裏目に出ちゃっても〜〜 と出ちゃっても、と、歌っていた(笑)なぜ。わざとかな?
まあ、も でも歌詞の内容は通じるけどね♪
『ランニングハイ』 いきなり桜井さんのロングトーンが響く。
始まってすぐ、こっちサイドに来た。。。ん?なんだか途中で止まってる?と思ったら、なんか、桜井さんと田原さんがにらめっこ状態(笑)
しかも、田原さん真顔!!(^▽^) ハッハッハ なにやってんのーーっ。
おもしろすぎ。最後の所は、端から端まで全力疾走するかな?と思ったのに、
桜井さん、動きすぎたのか、結局走ったのは、中央から右サイドまでの半分くらい(笑)さぼったな。
そして、MC前。ハアハアと桜井さんの息遣いがマイクを通して聞こえる。そして・・・・
♪すこし つか〜〜〜〜れた 休ませて〜〜おくれ〜〜 はぁはぁ
と、即興弾き語り曲を披露(笑)
桜:「今から何かお届けしようと・・・・リクエストがあれば・・・・」
客騒然。リクエストしまくり・・・・
桜:「ホント聞こえない(笑) なに?きよしこのよる?」
と言って弾き語る・・・も、歌詞が分からなくなったのか、
「ひとりにしないで。」 といって客に歌わせる桜井さん(爆)
一通りきよしこのよるが終わり・・・
桜:「先週札幌のほうに行ってきて、、、なんか、マギー司郎みたいだな。」Σ( ̄ロ ̄lll)司郎ですか?
そして、マギー司郎の真似で、
桜:「あのね、先週のお客さんはね・・・」(爆)
何やってんだか。
桜:「準備できてない曲をリクエストされまして〜〜」と言ってその曲をやることに。
「いやあ、緊張するな・・・家で1人で歌うときが一番うまいんですが。」
「僕は1人で歌うときが一番うまいんだ」←だれですか? どうやら誰かの真似らしいが、本人もわからず(笑)
そんな感じで、ハープとギターの弾き語りで始まった『over』
♪いつか〜名古屋で〜偶然出会っても〜〜今以上に〜〜きれいになってないで〜〜
・・・・私のことですか?(笑)なーんて錯覚するくらい素敵だった。
一呼吸おき、『ラララ』
なんと、左サイドでステージ前に腰を下ろし歌う桜井さんが!!映像でしか見れないのが悔しい!!
だって、前に座って足を組んで軽くゆれてるんだもん。かわいすぎるよぉ〜〜もう、メロメロでした・・・・(/o\)
ラララのかけあいも、一緒に手を動かして歌ってくれ、楽しすぎる。
『overtune〜蘇生』いつもワクワク立ったのに、なぜか今回は冷静にSEを見ていた。理由はわからないけど。
もちろん、始まったら弾けてたけど。もちろん4分割映像はしっかりみた。JENの笑顔と歌を口ずさむところ、ドラムに集中するところがかっこいい。
♪君も生まれ変わっていける〜〜で、桜井さんに指を指された!!!!様な気がした・・・
『Worlds end』で桜井さんは、上に上がっていった・・・見えづらい・・・・やっぱり奥を見ようとすると、端の席は微妙。
でも、上ステージの中央まで来てくれたらちゃんと姿が見えた。やっぱり、セットは見えない・・・うーん(-_-;)
『Hallelujah』になった。なぜか、この曲で私は胸の前で手を組む癖じゃないけど、そういうポーズを取る。もちろん今日も気づいたら。。
そして、『and I love you』への繋がり・・・サポメンも、ミスチルメンバーもみんなでHallelujahを歌う。桜井さんだけが、andになる。
どこで、やめたらいいか、いつまで歌うのか分からなかったけど、今回ようやくなんとなくの区切りが分かったような気がした。
曲に聞き入りすぎ、なんだかよく覚えてないけど、良かったことは確か。
桜:「サンキュ どうもありがとう」
と一言残し、本編終了。
アンコールの拍手。周りの人はあんまりたたいていなかったが、がんばって拍手。
最後のほうになってようやく揃った!そうしてまもなく客電がつき、メンバー再登場。
桜:「さんきゅー。どうもありがとう。とってもいい感じなので、MCはさまず行きます!」
と言って始まった『未来』
未来って、サビの部分、手拍子かな?どうなんだろう?
『僕らの音』 かなりこの曲は好きだけど、なんか最初の♪バイバイ〜 で寂しくなってしまう。
一番好きな♪これが僕らの〜〜音ぉ〜 の息を抜くところがやっぱり大好き・・・
最後、いよいよ最後は『潜水』
桜:「これが僕らの思いです」
という言葉。生きてるって感じ。
そうだよな、生きてないとライブ、楽しめないもんなと、1人思いにふけりながら聞いた。
そして、とうとうライブ終了。
桜:「どうもありがとう。それでは素晴らしい皆さんに、大事なメンバーを紹介します」
素晴らしい皆さんって(/o\)
いつものように、浦さん、修ちゃんSunnyさんの順に呼ばれる。Sunnyさんは、この日あまり良く見れなかったので嬉しかった。
そして、ミスチルはナカケー、JEN、田原さん、桜井さんの順。
桜:「寒い中どうもありがとう、気をつけて帰ってください。バイバーイ」
と言って、サイドステージへと歩いてあいさつ。
最初は、左ステージ。近くにくると、やっぱり近い!JENはギリギリまで端っこまで来てくれた。
そして右ステージへ行き、中央に戻ってくる・・・
すると、、、、
♪(何一つ) 見落とさない〜〜♪と、JENが歌った!!Σ( ̄ロ ̄lll)
♪そんなことを考えている〜♪と続けて桜井さん。デュエット(笑)
ちょっと短すぎ・・・・もっと聞きたかったぁ。
そして、バイバーイといって去っていった。
明日があるから、寂しさは無かった。サイド寄りの席は、近くに来てくれるときの興奮が違う!!
でも、中央にいるときはやっぱりちょっと遠いかな?といった感じ。
この席で文句はないけどね。
今日のライブもすごく楽しかった。5連続ライブの1日目。まだまだこれからだ・・・・