バフィ〜恋する十字架(第1話〜) 戻る
![]() サニーデール高校に転校してきた少女バフィ。 実は彼女は吸血鬼退治の命を受けた ヴァンパイア・スレイヤーだった・・。 |
CAST(登場人物) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
#25 | エンジェルがドゥルーシラに殺される夢を見て思わず彼に会いに行っちゃうバフィはかわいいね。オズとウィローもいい感じ・・ザンダーとコーデリアはイマイチだけど(笑)。そうそう、ウィローがしょっていたアディダスのリュック、すごく似合ってた。今回はバフィの誕生日に大魔人を復活させようとするヴァンパイヤの企みが発覚。そしてみんなの心配をよそに大魔人は復活する。そしてエンジェルとバフィは間一髪のところで大魔人に殺されずにすむ・・そしてエンジェルの「たすけてくれ〜!」でTo Be Continued。うう・・・・早く見たいです(T_T)。 |
#24 | 学校で有性卵を育てる宿題が出る。ところがその卵、寄生するエイリアンの卵だった。ウィローもコーデリアも、それにジャイルズやママまで寄生されてしまいバフィとザンダーはエイリアンの”ママ”を倒す為に奮闘する・・・・・って、この話どっかで見たことありますねえ(笑)。学園もので寄生とくれば映画「パラサイト」です。出てくるエイリアンといいイメージそっくり(笑)。でも一番気持ち悪かったのは、卵をゆで卵にして食べようとしたザンダー。私まで吐きそうだった・・・(>_<)エンジェルとバフィのキスシーンもちょっと濃厚すぎて気持ち悪かったけど(爆) |
#6 「群れ」 "The Pack" |
学校の課外授業で動物園に行くバフィ達。そこでザンダーはハイエナの魔力で、人が変わってしまう。悪いグループの仲間になったりして・・。そういえばドッジボールのシーンが出てきたけど向こうはあんなにたくさんのボール使うのね。で、そのドッジボールでもザンダーは弱いものいじめをする。更に学校のシンボルの豚を食べちゃう。仲間はなんと校長先生まで!そして危険はウィローにも迫ってくる。なんとかその場を逃げ出すウィローだけど嗅覚のいいハイエナたちにはすぐ見つかってしまう・・危機一髪のところでバフィ登場!バフィはハイエナの魂を戻すために動物園に彼らを誘い込む。そして飼育係にその魂を憑依させて大団円!なんだけどザンダーったらバフィにせまったことちゃんと覚えてるのね〜かわいそ(笑) |
#5 | |
#2 「収穫」 "The Harvest" |
今回は初回ということで2話合作のスペシャル版です♪転校早々ヴァンパイヤに遭遇するかわいそうなバフィ。今回は同級生ジェシーがヴァンパイヤにさらわれてみ〜んなで助けに行くお話。ヴァンパイヤといえばドラキュラ男爵のようなマントを来た紳士を想像するけど、ここに出てくるのは不っ細工な吸血鬼。確かこのメイクでエミー賞も取ったのよね。で、収穫の日に"マスター"を復活させる為にクラブで「獲物」を集めるヴァンパイヤ達・・これが気持ち悪〜〜!大勢ででろでろ〜ってまるでゾンビ・・。バフィのアクションとか、あきらかにスタントの影が見えるけどかっこよかった♪やっぱりサラの魅力でしょうか。設定では16歳というコーデリアはすごくセクシーで魅力的!ウィローとは対照的なキャラなんだけどウィローもすごく可愛いよね。今回はスピンオフが出来たと言うほどのエンジェルがあんまり出番が無くってちょっと残念でした。今後が楽しみです。BHのアンドレアの水谷優子、スティーブの堀内賢雄という豪華声優陣で、最初は違和感があったものの後半はしっくりきたのはさすが!先行で見た映画よりのめりこんで見れました。怖いだけじゃなくコメディの要素もあって、人気が出るのもうなずける学園ドラマです。 |
#1 「ヘルマウスへようこそ」 "Welcome To The Hellmouth" |