【黒日記】 「劇画・オバQ

 

2004.2.24

 

「劇画・オバQを読んだ。

読む前はギャグマンガだと思っていた。

だって、オバQが劇画ですよQちゃんは、ほとんど変化はないが)

 

でも、読んでいくと全然ギャグマンガじゃない。

僕が知っている子供向けの藤子・F・不二雄の作品ではなく、

大人向けの短編作家としての藤子・F・不二雄の作品だった。

 

読んでいくと、もうせつなくてせつなくて、たまりません。

 

↑まず、最初にせつなくなったのがこのコマ。

 

再会後、正ちゃんの家にやって来たQちゃん。

正ちゃんの奥さんもQちゃんを歓迎してくれます。

 

しかし、毎回ごはんを20杯も食べ、

昔と同じように正ちゃん遊ぼうとするQちゃんに、

次第に正ちゃんの奥さんの不満も溜まっていきます。

 

そして、Qちゃんが正ちゃんと一緒に寝ようと、

部屋の前を通った時に聞こえてきた、正ちゃんの奥さんの

「ねえ、Qちゃんいつ帰るの」

 

それを聞いたQちゃんは何も言わずに、そのまま一人で部屋に戻っていきます。

 

まず、この表情を見ただけで泣けてきます。

 

だって、Qちゃんがうれしそうに「正ちゃん一緒に寝よう」と思って、

やって来たのに、「いつ帰るの?」ですよ。Qちゃんの心情を察すると、胸が痛くなります。

正ちゃんの奥さんも悪気がある訳ではないのがまた辛い。

 

でも、Qちゃん可哀想だなぁ。マクラまで持ってるし。

↑昔の仲間たちとの再会の場面。

 

楽しいシーンのはずなのだが、子供の頃の場面と並ぶと、

みんなの外見が変わってしまったことにせつなさを感じます。

また、みんなが飲んでいるのは、コーラからビールに変わっています。

 

↑最後のページのQちゃん。

 

正ちゃんに子供ができた事を知り、

Qちゃんはこの言葉をつぶやいた後、何も言わずに帰っていった。

 

「正ちゃんはもう子どもじゃないってことだな……」

 

子どもの頃に読んできたキャラクターに、

「もう子どもじゃない」というセリフを言われるのはかなり辛い。

 

大学3年で就職を控えていて、

嫌でも大人になることを求められている自分にタイムリーに響いてくる。

 

この「劇画・オバQ」涙は出ないけれど、ホントせつなくなった。

 

2時間そこらの映画やドラマなどと違い、

子どもの頃から知っているキャラクターが変わっていくのはホント辛い。

読まなきゃよかったとすら思った(でも、面白いから興味のある方は是非)。

 

オバQはそこまで思い入れがないのに、ここまでせつなくなったのだから、

子供の頃から大好きなドラえもんだったら、号泣していたと思う。

 

 

 

 

 

 

うぅ、いつ見ても泣けるよぉ……

 

テキスト一覧 ホームへ