〜五稜ヶ丘時代〜

大正  11年、 7、 7  五稜郭新校舎及び寄宿舎落成
昭和   3年、 4、 6  (定時制)函館市立函館商工実修学校開設され同校商業部に移管
      4年、 6、    新校歌制定(現行)
     20年、 3、 5  火災のため校舎前半分焼失
     21年、 4、 1  学則改正により5年制に変更  新制中学校を併置
     22年、 4、 1  新学制により校名を北海道立函館商業高等学校と変更  
     25年、 4、 1  北海道函館商業高等学校と改称 男女共学実施
     31年、 8、25  新体育館落成
     43年、 4、 1  亀田町立亀田高等学校を本校に統合  貿易科1間口新設
     45年、 3、22  「さよなら五稜ヶ丘」パーティーを開催


写真ファイルをクリックしますと大きなファイルでご覧になれます

五稜ヶ丘校舎正門五稜ヶ丘校舎正門 五稜郭と思い出の校舎五稜郭と思い出の校舎 校舎全景校舎全景 中庭中庭 函商名物大運動会記念絵葉書
函商名物大運動会
記念絵葉書
ポプラの老大樹
ポプラの老大樹
図書館図書館 廊下廊下 火の用心火の用心! 黒光りする階段の手すり
黒光りする階段の手すり
G象メカの秘密運動会の思い出
G象メカの秘密
普通教室普通教室 なつかしのプールなつかしのプール