物置小屋2
前回 物置小屋を作ったんですが、勢いでもう一個作りました。

前回のは完全に道具箱として作ったのに、そこにデッキブラシやほうき、ちりとりなど、庭を掃除するものなど入れようとされて、中が汚されるのが嫌だったので玄関の空いているスペース? にもう一個 物入れを製作しました。

 一番よく見える場所なので、道具入れなんだけど、それらしく見えないように、と難しい注文を受けながらの製作でした。



完成写真です。

画像はすべてクリックすると拡大表示されます。
画像の無断転載はお断りいたします。
Copyright (C) 2003 グリーンウッド, All rights reserved.
デッキ風 プランター置き場
完成写真

製作前の写真
製作後記。
 秋の3連休を製作で使い果たしました。
毎度の事ながら 図面を書かずに空想と現場調節で作った為かなり時間が余計にかかり疲れました。
 まぁ〜 結果は3日で完成したんで 良しと言うことでw。

前にも述べたように、今回は玄関まわりと言う事で、美観を損なわないように気を使いました。(だったら図面くらい書けよ)
 訪ねてくる人が、少しでも和めて、掃除用具いれと感じさせないように周りをウッドデッキ風のプランター置き場にしてみました。
小屋だけ作ると芸がないし 劣化してくると 裾周りはどうしても汚く見えるので、一工夫入れてみました。

 後は、花の管理だけは、ちゃんとしていきたいですね。
横の開閉口
製作前の横からの写真
斜め上から写してみました
デッキブラシや ほうき&ちりとり入れの予定 
製作後横からの写真
主に傘入れとして利用の予定
正面のドア