ウィザードリィ友の会・復刻版

復刻版トップに戻る


20・テレポートに関する話 おまけ編
通過アイテムが必要な場所にそのアイテムを持たずに入った場合、パーティは後ろへ戻されますよね。
これはマロールで入った場合も同様で、パーティは進行方向の後ろへ戻されます。
さて、ここからが本題。
「FC版3」の1階、東10・北0に奇妙な紋章を持たずに、北を向いたまま飛び込むと・・・
パーティは1歩後ろに押し出されて、行き着いた先はなんと東10・北19。
そう、迷宮の反対側まで押し出されてしまうのでした。
石の中じゃなくて良かったですね。

※このネタは「友の会」未収録(投稿はした)ですが、おもしろいので紹介しておきます。
この現象はGBC版の3でも確認出来ました。
テレポートに関しては他にも、「マップの東西が繋がった場所で、普通に歩けば大丈夫だけど、マロールで目の前に移動したら石の中」なんて話もあります。
マロールで座標指定が出来るFC版はテレポートネタの宝庫なのです。

19・研究課題「テレポート」 その2
ほとんど使用しないロクトフェイトをときどき使ってみるとこれまたときどき「呪文は効果を発揮しなかった」となる事がある。
緊急脱出用の呪文が効果を発揮しないのでは困りものだね。
どんなときに効果を発揮しないのか、ぜーんぜんわかんない。
誰か教えて。

※同じくテレポートに関する研究レポートから。
これもFC版での話ですが、編集部からは「戦闘中のマロールが発揮されない場所(詳しい説明は省略)では同じテレポート系の呪文として無効化されるのではないか」という仮説をいただきました。
でも結局はよく分かりません。
まさかモンティの受けてただけ、なんて事は・・・
ロクトフェイトの実験をする時は、素っ裸に無一文で行くのが鉄則(笑)。

18・研究課題「テレポート」 その1
迷宮に降りたらマロールで東へ99飛び死ぬ前にリセット。
さらに99飛び同様に、さらに58飛ぶ。
ハイ、元の場所に戻ってきましたね。
同じように、北へ99飛び、さらに99、さらに58飛ぶとやっぱり元の場所に戻ります。
これで地球が丸かったという事が証明出来た、よね?

※編集部から「テレポートについて調べてレポートせよ」というお達しがあっての1枚。
これはFC版でのお話です、他の機種では分かりません。
迷宮の1フロアは256×256で構成されていたのか、と妙に納得したものです。
試す時は、ターボファイルでしっかりバックアップを取ってからにしましょうね。

17・オートマッピングに関して質問
1・デュマピックを使えるキャラがロストした時、新しいキャラのデュマピックで今までのマップを呼び出せるか?
2・1度も迷宮に降りた事の無いパーティは、他のパーティが作ったマップを使えるか?
3・迷宮初期化した時でも、マップは初期化されずに残るのか?
全部Noだったらオートマッピングってかなり不便な物だって事になりますよね。

※だから当時はオートマッピングに懐疑的な硬派なフリークだったんです(爆)。
ちなみに質問の答えは上からYes、Yes、Noですね。
でも2度目以降のプレイでも、マップを全て踏んづけるのは結構楽しかったりしますね。

16・伝説の場面の再現だったとは
普通、デーモンロードに会う為には、KOD'S一式装備して一人で行きますよね。
勇者が一人で巨大な悪に立ち向かう、こんな情景以前に無かったでしょうか?
ありました。
かつてアラビク王子がダバルプスに挑んだ時がそうでした。
今回のデーモンロードとの戦いは、言わば伝説の場面の再現なのではないでしょうか。
そんな気がしてならない。

※掲載された時の文章がちょっとおかしかったので修正して復刻。
編集さんから「ロマンチックでドラマチックでカッコいい」とコメントをいただきました。
GBC版では実際にダバルプスと戦うのでますます伝説の場面の再現になってます。
あれ?
ひょっとして、アスキーの人がこのネタを参考にして考えた?

15・悪魔の石のデータに誤りが!?
悪魔の石がマスターキーの代わりになるとは知らなかったー、これは盲点だったと驚いています。
さて悪魔の石、ドレインは受けるよねえ。
AC10にしてマミーとじゃれてれば分かります。
あとこの前もレポートしたけど毒も受ける。
と言う事は、悪魔の石はマヒ、石化、クリティカルといった活動停止状態になるのを防ぐのではないでしょうか。

※先日の「悪魔の石に関するレポート」で「敵の特殊攻撃をすべて防ぐ」というものがありました。
それに対して「違うんじゃない?」というハガキが大量に寄せられたとか。
これもその中の1枚。
結局悪魔の石は「活動停止防止アイテム」なんですね。
なんか中途半端だけど・・・

14・モンスターにも規律がほしい
GB版でのモンスターの出現パターンはできるだけ系列ごとにしてほしいなあ。
悪魔なら悪魔、アンデッドならアンデッドといった具合に。
だって3の「フラック・ハイプリースト・オークロード・ワーアメーバ」なんて何の関係もないじゃないですか。
やはり系列ごとに出現した方がモンスターの上下関係とかがわかっておもしろいと思うよ。

※実際にこの意見が採用されたのかは分かりませんが、外伝1以降はモンスターが系列ごとに出現する事が多くなりました。
個人的には嬉しい変化です。
でもそのおかげでドラゴンの洞窟とか考えられたんでしょうか・・・?

13・ウワサのアレ デーモンロード
デーモンロードもようやくオープンになったようなので、デーモンロードの正確なデータを発表して下さい。
特殊攻撃はだいたい分かるけどね。
5レベルのエナジードレイン食らっちまったい。

※この後デーモンロードのデータが解説されました。
そして編集部から一つの課題が。
それは・・・「デーモンロードが持っている悪魔の石についてレポートせよ」というものでした。
その顛末についてはまた後日。

12・GB版意見 その2
ゲームボーイ版ウィズのマップは6F+αとのことだが、そのαってのが問題だな。
「1」の7、8Fみたいなボーナスマップなのかな。
しかしマッピングの必要が無いゲームボーイ版だと、ボーナスマップの意味が無い。
攻略に関係あるんだろうな、きっと。

※これも「4コマスペシャル」に掲載されたものです。
ムチャクチャ関係ありましたね。
異次元のトリプルフロアを自力でマッピングするのは大変でした・・・

11・GB版意見 その1
ゲームボーイ版ウィズにはオートマッピング機能なるものがあるんですね。
便利なコトは便利だ。
しかしオートマッピングは我々からマッピングの楽しみを奪ってしまうことは事実だろう。
苦労してマップを作りあげるあの感動を味わえなくなるかと思うと・・・
パーティは何組も育てられるけどマッピングは1回しか出来ない貴重な作業なのに・・・
あー、そっか、出来るだけデュマピックを使わずに自分でもマッピングしていけばいいんだ。
それで、出来た所をデュマピックで確認する。
こりゃーいいや、こーしよう。

※実際にこうしました(笑)。
この記事は、「友の会・4コマスペシャル」の1巻に掲載されていたので、すでに目にした人もいるかもしれませんね。
最近はすっかりオートマッピングに頼りっぱなしです。
人間て簡単に堕落しますねえ・・・