ウィザードリィ日記・09年4月

戻る


4月29日
*魔導隊も頑張りました*
G-XTH2にて育成していた魔導隊もまとめに入ります。
結局レベル40まで上げちゃいました。
レベル36くらいから戦いの舞台をバベルスフィアC24に移しました。
凛&エアリーの童顔コンビの怒濤の活躍で、敵を倒しまくりました。
で、レベルが打ち止めになったところで、ムーちゃん軍団に挑戦です。
ユニオンスキルで先手をキープ、ツールのオープンパンドラを惜しみなく投入して護りを固めました。
あとはアイーシャさんが全体呪文連発して護衛部隊を一掃。
そしてボスのムーちゃんには、攻撃陣が一斉攻撃。
回復は750くらいだったかな、そんな壁も軽く打ち砕いて撃破に成功しました。
乙女隊のマナと違って、凛が召喚魔法のアークウィザーを使えないのがちと気になりましたが、まあ何とかなりました。
と言ったところで、今回の育成プレイは一段落です。
簡単に各キャラのデータをまとめておきましょう。

ホムラ・ロード・HP977
エクスカリバー2・ギガシールドG・エンハイランダー2
ランダーウエッグ2・ランダーズヘルム・バベルンビット

凛・モンク・HP819
ガイアナックル・カイザースペックG(共にレベル39)・ニチリンフォーム(レベル28)
ニチリンズボン(レベル37)・ブラックキャット・タイガーテイル

エアリー・くのいち・HP757
カムイ改×2・ブルーシャドー・ブルーウエッグ
ブラックキャット・タイガーテイル

シン・盗賊・HP705
デウスエグゼ×2・ライザースーツ2・モーセトランサー・メッサーシュミット

ラウド・僧侶・HP701
ロケットマン改・タイプルシファー・ルシファーレッグ
ルシファーリング・バリアビット

アイーシャ・魔法使い・HP904
ルシファーワンド・スイムスーツ(レベル33)・キャットシンボル・フォックステイル

トータルのプレイ時間は87時間38分+20時間くらい、でした。
今回の育成プレイですが、期間は短めでしたが、内容は濃かったですねえ。
侍がいない(斬り込みが使えない)のがどうなるかと思いましたが、そんな不安を吹き飛ばしてくれたのが童顔コンビでした。
戦士系が一人多いと、突撃のダメージがアップすることが実感できたのも大きかったですね。
そして目に見える収穫としては、MURAMASAやエクスカリバー2の入手です。
どちらもギャンブルで、でしたけどね。
女子三人のコスプレも楽しかったです。
魔導隊には引き続きG-XTH3でも活躍してもらう予定です。
まあ、おそらく新規作成になるかと思いますが。
三学期もガンガン行こうぜ!

4月27日
*わらしべ長者式、MURAMASAへの道*
昨日お話しましたように、今さらではありますがユニークアイテムがギャンブルコードに対応しているということに気付いてしまいました。
気付いたからにはやるしかないでしょう。
まずはバベルウェポン(レベル29)をギャンブルコードに掛けます。
するとできたのがモーセトランサー(レベル33)でした。
これは黄色表示のユニークアイテムです。
今までだと、これ以上のギャンブル材にならないからってリセットしてたんですよ。
しかし今回はこのまま続行です。
更にギャンブルに掛けてアスラチューン(レベル37)になりました。
これはモンクが使えるアイテムですが、もう少し頑張りましょう。
そうしたら次はマーズシェール(レベル39)というアイテムになりました。
これは初出なのですが、戦士専用なのでいらないかな。
という訳で更にギャンブル。
すると今度はカムイ改(レベル38)に。
これも良いアイテムではありますが、今回はリセット。
そしてもう一度ギャンブルしたら、ついに来ました!
MURAMASA(レベル40)です☆
やたー♪
今回できたMURAMASAはちょっと赤い文字が多かったので、一回売却してから買い戻して、と。
善と悪は呪われるけど中立はOKというものになりました。
体力と運もマイナスだけど、それはまあ妥協します。
こんなに簡単にMURAMASAが手に入って良いのかな? とか思いますが、プレイ時間も100時間を超えているので勘弁してください。
これでG-XTH3にMURAMASAを持って行けます。
この後、試し斬りに行ってきます。

4月26日
*新システム!*
チームラコミュニティサイト内の掲示板「スタッフの独り言」にて、G-XTH3の情報が出てましたね。
色々と変更点などあるようですが、一番のポイントは「サブブラッドシステム」かと思います。
これは簡単に言うと、一人のキャラが二つのブラッドのスキルを習得できるというもののようです。
ウィズというよりは、ドラクエやFFにありそうなシステムですね。
組み合わせ次第ではおもしろいキャラができそうですよ。
長所を伸ばすも良し、短所を補うも良し。
ただ、あまり欲張り過ぎると、どっち付かずなキャラになりそうな気もします。

また、データの引き継ぎに関する情報もありました。
データを引き継いだキャラを使用できるのはゲームの終盤から、ということのようです。
ゲームの序盤〜中盤にかけては、新規のパーティで進めるということになりそうですね。
と言うことは・・・
私の場合、乙女隊を引き継ぎ要員にして、魔導隊はG-XTH3で新規に作成すれば良いということになりそうです。
ちっ、今回の育成が無駄になっちまったぜ(笑)。
まあ、魔導隊の戦力や雰囲気はつかめたので、それだけでも収穫としましょう。
新システムが入るとどうなるかはまだ分かりませんけどね。

その魔導隊ですが、レベル32〜33くらいになりました。
データ引き継ぎが関係ないならこのくらいで止めても良いんだけどなあ・・・
なんとなくダラダラやってます。
戦いに飽きたらギャンブルコードで遊んだりして。
そのギャンブルコードですが、ユニークアイテムにも対応していることに、つい先ほど気付きました(爆)。
あれ〜、何でユニークには対応していないなんて思い込んでいたんだろう?
ユニークが出るとそれ以上ギャンブルに掛けられないからって、思いっきりリセットしてましたよ。
んー、あれとかそれとか・・・
かなり大損していることに気付いて、頭を抱えています。

4月25日
*硬派路線ですよ*
「魔導の書」は硬派路線でお送りしています。
多分・・・

中一週空きましたが、本日「魔導の書」の11・12話をアップしました。
私の中ではとっくの昔に連載が終わっていたような気になっていたのですが、まだ半分残ってます。
アイーシャのほうが一段落したので、今回の主役はエアリーです。
きちんと気持ちの整理を付けてあげたくて書いたエピソードですね。
短剣から長剣に持ち替えたところが、盗賊から忍者にクラスチェンジしたみたいで気に入ってます。
と言ったところで、次回をお楽しみに♪

4月23日
*コスプレ!*
本日の話題はコスプレオンリーです。
この手のネタが苦手な人は、早々に立ち去ることをお勧めします。

さて、魔導隊のメンバーはレベル28に達しました。
このレベルになると、マーフィークロス&ズボンが解禁になります。
いわゆるウェイトレスコスです。
で、早速メンバー(主に女子)に装備させてみました。
ふむ、それぞれ似合っているしこれはこれでカワイイのですが、ちょっとありきたりでしょうか。
ところで、私は今までマテリアルとして入手するソースシフトに全く手を付けていませんでした。
イマイチ使い方が分からなかったからです。
ですが今回、ダガーとかの安いアイテムでちょっと試してみました。
なんだ、やってみれば簡単じゃないの。
扱いが分かればこっちのものです。
これを使ってコスプレを楽しむことにしました。
何かおもしろい組み合わせはと考えて、真っ先に浮かんだのがコレ。
スイムスーツ(スク水)にウィザードガーブを付与。
レベル27のスク水、しかも呪攻&呪防付き。
装備するのは魔法使いのアイーシャさんです。
ぷぷぷ、これはおもしろい(笑)。
と、ここまでは昨日掲示板に書きました。

調子に乗って、残りの女子二人にもコスプレさせることにしました。
アイーシャがスク水なので、テーマはズバリ「学園モノ」でいきましょう。
まずはモンクの凛から。
ニチリンフォーム&ズボンに、アバタールアレス2&アレススラック2を付与。
レベル28の制服の完成です。
そしてくのいちのエアリー。
スクールシャツ(半そでの体操着)&ブルマに、シャドークスス改&シャドーズボン改を付与。
レベル26の体操着が出来上がりました。
どちらも見た目はアレですが、かなり高性能の防具です。
あとは耳や尻尾を適当に選んで、と。
うん、カワイイ☆
気に入ったので、しばらくこの格好でいてもらうことにします。
画像をアップしようかと思いましたが、今回は思い止まりました。

エクスの時からアイテムの転生ってあまりやらなかったのですが、ツボにハマるとこれはなかなかおもしろい。
また何か愉快なコスプレネタを思いついたら試すことにしましょう。

4月22日
*バベルスフィアC3*
G-XTH2にて育成中の魔導隊、戦いの舞台をバベルスフィアC3へと移しました。
ここは乙女隊がレベル40まで通ったポイントです。
地形的にも特に問題がなく、固定出現ポイントも多いのでレベル上げには最適かと思います。
キーパーやワームといった難敵も出てきますが、まあ勝てますね。
あまり神経質に護りを固める必要もないみたいなので、アイーシャさん専用(?)の盾の人も攻撃に参加させてます。
やっぱり手数が一つ多いと、それだけでずいぶん違いますね。
突撃のダメージもなかなかです。
これも、乙女隊の時に比べて戦士系が一人多いからでしょうか。
リバイアサン×2が一瞬で沈んだ時は・・・ねえ(笑)。
アイテム面ではこれといった進歩は無し。
でもレベル28になると「アレ」が装備できたかと思います。
もうすぐコスプレタイム?

4月21日
*バベルスフィアへ*
G-XTH2にて魔導隊の育成中です。
メンバーのレベルが26になりました。
これでくのいちのエアリーちゃんの装備がワンランクアップしましたよ。
バーサクカッター×2がカッコいいですね。
そして、墓地での戦いもかなり余裕になりました。
自由の女神を突撃1発で撃沈させるのが快感だったりします。

で、余裕がでたところで、戦いの舞台をバベルスフィアへ移しました。
武器に対応する属性を付けたら、まずは手始めにC1から。
主に四か所ある敵出現ポイントを回りますかね。
ふむふむ、ちゃんと戦えるじゃないの♪
攻防共にバランス良く、パーティとして機能しています。
ちょっと前だと、まだ全然歯が立たなかったんだけどねえ。
ただ、侍の切り込みが使えないので、ザコの一掃がちと面倒かなあ・・・
突撃で処理できれば一番良いんですけどねえ、生き残りがいると後が面倒です。
厄介なリバイアサンは、ロードとくのいちの守備力無視攻撃+魔法使いの呪文(集中付き)で対応しています。
召喚呪文のアークウィザーがあれば・・・
やがてレベルが27になったところで、魔法使いのアイーシャさんにウィザードガーブを装備させました。
こ、これは・・・(汗)
このアイテムをデザインしたデザイナーさん、アンタ偉いよ(笑)。

4月20日
*攻撃系女子・守備系男子*
G-XTH3に向けて、新規パーティの育成中です。
自分たちで戦ったり乙女隊に助けてもらったりしながら、魔導隊のメンバーはレベル25くらいまで成長しました。
このくらいになると、HP、特性値、呪文、スキル、装備品のレベル制限などなど。
かなり強くなったなあと実感できます。
中でもラウド君がマナシールドを習得したのが大きいかな。
護りが安定してきました。
今では戦車を楽々と撃破してしまいますね。

ところで昨日お話したように、このパーティの攻撃は主に女子三人が担当しています。
それに対して男子三人は、スキルや呪文で守備に回ることが多いですね。
攻撃は女子で守備は男子。
今やこの構図がハッキリと出来上がりました。
何だか面白いパーティです。
パーティ結成時は、特にそんなことは意識していなかったんですけどねえ・・・
「草食系男子」なんて言葉も流行っているようですし、これも時代かもしれませんね。

4月19日
*魔導隊始動*
G-XTH3の発売が来月末と発表されています。
楽しみにしている人も多いことでしょう。
もちろん私もプレイする予定です。
でもさ。
G-XTH1・2と、ずっと同じメンバーでプレイしているんですよね。
できれば3は違うメンバーでプレイしたいなあ、とか思ったんですよ。
キャラデータの引き継ぎがどういう形になるかよく分かりませんが、とりあえずレベル30くらいのパーティを作っておけば何とかなるかな?
と言う訳で、現在G-XTH2にて新規パーティの育成中です。
で、新しいメンバーはこちら。

連載中の「魔導の書」のメンバー+αですね。
最初はFC版3の時のメンバーをそっくり持ってこようかと思いましたが、パロさんは既に乙女隊のメンバーでした。
G-XTHを知らない人にも分かりやすく説明すると

ホムラ・・・ロード
凛・・・モンク
エアリー・・・くのいち
シン・・・盗賊
ラウド・・・僧侶
アイーシャ・・・魔法使い

です。
まあね、イチからマジメに育てるのは大変なので、最初は乙女隊にお世話になりました。
レベルキャップを外していないデータなので、経験値が集中するのがありがたい。
金銭面でも大変お世話になりました。
メンバー全員をレベル15程度まで育てて、イザ遊霊病棟へ突撃させてみたのですが・・・
これが全然歯が立ちませんでした。
仕方ないのでもう5レベルお世話になったのが、この状態です。
レベル20まで来ると、何とか戦えるかなといった感じですね。
今は墓地へ出向いて、戦車相手に戦ってます。
ホムラがガッチリ護って、凛・エアリー・アイーシャの女三人が攻撃。
シンとラウドは回復や補助に回るのがパターンです。
このパーティの肝は、凛&エアリーの童顔娘二人のコンビネーションです。
モンクの凛は1ターンの気合溜めが必要だし、くのいちのエアリーは隠れる状態が解除されるとスキル攻撃が使えない。
二人の息がぴったり重なると、一気に大ダメージが決まります。

それにしてもさ。
やっぱりこのゲーム、楽しいです。
キャラの育成やアイテムの発掘などは、従来のウィズと同じ。
そこにプラスしてビジュアル的な楽しさも加わります。
あの装備はちょっとカッコ悪いからこっちを使おうとか、これとこれを組み合わせると良い感じかなとか。
単に数値だけじゃないおもしろさがありますよね。
間もなく発売される新作を楽しみに、もうしばらくパーティを鍛えようと思うのでした。

リンクにG-XTHの応援バナーを張りました。
が、正規の張り方がよく分からなかったので自己流だったりします・・・

4月13日
*FC版3マッピング、最終章*
えー、20年前のゲームに対して今さらネタバレも何もないとは思いますが、一応ご注意を。

もうお分かりかと思いますが、↓のマップのスカスカ部分です。
便宜上、昨日アップしたマップを「表マップ」、そして今日アップしたものを「裏マップ」と呼ぶことにしましょう。
さてさて。
この裏マップに進入するには二つの方法があります。
ひとつは、称号、コッズ一式、一人の条件を満たしたキャラが表マップの☆から(3・3)のМ1「ここは我が力の・・・」へ進入する方法。
そしてもうひとつが、宝箱のテレポーターに飛ばされる方法です。
前者なら確実に進入できますが、後者は運次第ですね。
で、どうしようかなあって迷ったんですよ。
きっちりと座標を確認しながらマッピングするなら一人ルートなのですが・・・
何となくテレポーターに飛ばされてみたらどうやら裏マップに出たみたいで。
でもって周囲の様子を調べてみたら、どうやらスタート地点のすぐ近くだったりして。
だったらいっそのことやっちゃうかって、そのまま6人でマッピングしちゃいました。
でもこのフロアはデュマピックが使えないから、テレポーターで飛ばされると座標が分かりませんよね。
そこでこの裏マップは、パズル法でマッピングします。
そのパズル法とは?
別の方眼紙をもう一枚用意して、座標は気にせず取りあえず地形だけ書き取ってしまいます。
で、書き上がったものを既にできている表マップと照合して、当てはまる場所を割り出します。
一方通行やワープが厄介ですが、それらも表マップと突き合わせることで確認していきましょう。
そんなこんなで、1時間ほどであらかたマップはできてしまいました。
なお、このマップに座標が記入されていないのは、座標を用いないパズル法で作成したからです。
決して座標を書き忘れたからじゃないですよ?
って、すいません、書き忘れました(爆)。
次は、エルフの侍のたかはさん一人で行ってもらいます。
本当は戦士のホムラを行かせたかったのですが、やっぱりマロールは必須でしょう。
マロールで垂直移動できれば正確な座標を確認できますからね。
スタート地点やワープの出先などを確認してマップを仕上げました。
ちなみに一人旅だと戦闘後の経験値がスゴイことに(笑)。

さあ、マップができたらいよいよ!1にてあのお方に挑戦です。
言わずと知れたデーモンロード様ですね。
今回はたかはさん一人で挑戦しますよ。
でもね、コッズ一式装備していても、ダルトとかマダルトとか連発されたら、いくらなんでも持ちません。
そこで、ハマンを使って敵の呪文を完全に封じ込めました。
そしてデーモンロード様は、ハースニールの一撃で沈んだのですが・・・
事件はこの後起こりました。
なんと、ライカーガスが大増殖を始めたのです!
次から次へと仲間を呼ぶライカーガス。
こっちは一人しかいないんですよ? 1ターンで一匹しか殴れないんですよ?
呪文を使ったところで、無効化されたり耐えられたりでさっぱりだしさ。
取りあえず後続のグレタさんとヘルマスターは倒して、と。
あとは運を信じてライカーガスを殴り続けました。
おそらく、ライカーガスだけで15体くらいは倒したんじゃないでしょうか。
戦闘後の経験値が55万超えてましたから。
ハマンを使って下がったはずの経験値でしたが、充分おつりが来ましたよね。
ちなみにデーモンロード様の宝箱の罠は必ずテレポーターで、中身は悪魔の石です。
余談ですが、デーモンロード様のいる通路でキャンプ→リセットとかやっちゃうと、もう彼は現れてくれません。
脱出用の一方通行やワープもないので、マロールの使えないキャラがこれをやると、脱出不能のハマリになっちゃうので注意ですね。

これにてFC版3のマッピングも完了です。
今回の感想ですが、1や2に比べてマップが洗練されていると思いました。
無駄なところが全くないんですよね。
印象に残ったマップは地下4階かな。
あそこが終わって大きなヤマを超えた感じでした。
そして。
昨年、一昨年からFC版1〜3の全フロアのマッピングをしたことになります。
いやはや、やりがいがありました。
今はほとんどの機種にオートマッピング機能がありますよね。
それはそれで良いのですが・・・
方眼紙と鉛筆を使ったアナログマッピングの楽しさが、このレポートを通して少しでも伝わったらと思うのでした。

4月12日
*最下層へ*
FC版3マッピング、地下6階へ突入です。

最初このフロアに下りてきた時、マッピングなんかしなくても自然と指が動いて周回コースを回ってきたりして。
それはさておき。
このフロアでやるべきことはあまりないですね。
まずはМ1の小部屋へ。
ここは「一人で来るが良い」のメッセージで、パーティを組んだ状態だと城へ飛ばされます。
便利っちゃあ便利です。
問題が次のМ2で、コッズ一式を装備していないと「部屋の中は火の海だった!」のメッセージと共に死んでカント送りになります。
その場に置き去り&灰じゃないのがせめてもの救いでしょうか。
コッズ一式装備して一人で来ればその先の☆から地下1階の(14・14)へ飛ばされます。
例の広間の中心にある小部屋ですね。
そこでクリアアイテムのニルダの杖を受け取り城へ持ち帰れば、とりあえずは任務完了です。

あとはコッズを集め直してマッピングと行きましょう。
М3は「この先は我が力の及ばざるところ。心して行くが良い」のメッセージ。
М4は不気味な声で「あの杖は今どこにあるのだ」
М5は血の文字で「杖を持ち帰りし勇士にあとをたくす」
М6は墓石に彫られた文字で「役立たずここに眠る」
W1は(0・0)へ飛ばされます。
マップを一周してきたら階段を利用してモンスターの出現をリセット→もう一周行ってみよう! となるわけです。

さて。
マップを見ると、ずいぶんスカスカですよねえ。
しかしこのフロアには石のブロックはひとつもありません。
次回その謎が明らかに(笑)。

4月11日
*魔導師と騎士*
マッピングはちょっとお休み。
本日「魔導の書」の9・10話をアップしました。
今回はアイーシャとホムラの二人語りがほとんどです。
正直、ちょっと難しかったですね。
とにもかくにも、これでツンデレ姫が陥落しました(笑)。
次回からアイーシャさんは、ツンツンモードからデレデレモードに移行します。
とは言っても微デレですけどね。
なお、スケジュール調整のため連載は一週お休みです。
次回アップは4・25の予定です。

4月9日
*石だぜ*
FC版3マッピング、怒濤の勢いのまま地下5階に突入です。

石です。
あっちにも石、こっちにも石。
うざったいくらい石だらけのマップです。
それでは、石以外のところをかいつまんでお話しましょう。

このフロアは天然の洞窟になっていますね。
М1は「そこは巨大な洞窟の入り口」、М2が「目の前に落盤の跡」といった、ちょっと長めのメッセージが見られます。
このフロアにはいわゆる玄室はないのですが、今回はモンスター出現ポイントを!1にて表示しました。
あとは落とし穴(P)や落盤(×)などをチェックしつつ、壁沿いに歩いていけば自然とマップも埋まるでしょう。
М3以下のポイントは「洞窟の暗闇は・・・」の3連続メッセージ。
LOLの3階の石の罠を思い出しますが、こちらは青く澄んだ泉(!2)でした。
飛び込むと特性値やステータスの変化などの他に、年齢も変わるようです。
若返るだけでなく、老けることもあったはず・・・

ようやく扉を見つけて飛び込むとМ4「ここからは入れぬ、飛ぶが良い」のメッセージ。
ここはマロールダイビングで強行突破するしかないですね。
で、ひとつ飛んだ先の!3にて、マジックガーントレットとのバトルです。
こいつらは篭手だけあって二体同時に襲ってきます。
強力な呪文を連発されたらアウトですが、今回はラハリト&マバディと、比較的おとなしかったですね。

ところで、以前掲示板で「盗賊を2番手に置くことはあるか?」という話題がありました。
それがあったんですよ。
ガーントレットとのバトルで、ハースニールを装備した戦士を先頭に、カシナートを装備した侍を3番手に配置させました。
この配置なら、先頭と3番手がガーントレットAに集中攻撃しますよね。
一体だけでも確実に始末するためのフォーメーションです。
そして残った盗賊が2番手に回ったという訳です。

ちなみにですが、М4地点はガーントレットを持っていれば歩いて通れます。
地下6階への階段を確保して、このフロアも終了です。
地下4階に比べたら簡単でしたね。
あーそれと、確か石の中に謎のメッセージがあったかと思いますが、今回は省略させてもらいました。

4月8日
*超・難・度!*
FC版3マッピング、地下4階へご案内〜♪

うっ、書き込みの量が地下3階と全く違いますね。
ボチボチ行きましょう。
地下3階から下りてくると、マップ中央やや右よりの玄室です。
そこから通路に出ると、ダークゾーンに阻まれて見える範囲は4ブロックのみ。
そして反対側の扉を開けるとМ1「すぐ戻れ」のメッセージ。
これがなんと呪文使用禁止なんですねえ。
この時点で「止めても良いですか?」って言いたくなりましたよ。
まっ、そんなことも言っていられないので、頑張りますけどね。
まずは中央の玄室群を確保したいんですけどねえ・・・
これがまたダークゾーンに阻まれて思うように歩けませんね。
気が付くと遥か先まで歩かされていたりして。
とにかく壁にぶつかったら座標をチェックして、少しずつ通路の形を割り出していきます。
ダークゾーンのマッピングは、先に周囲の明るいところから手を付けたほうが楽。
しかしこのフロア、その明るいところが異常に厳しかったりします。
北部と南部は先ほどお話したように呪文禁止があります(冒険の中断・再開で回復します)。
また東部と西部は、テトリスのパーツ型の玄室がびっしり。
当然モンスターも出てくるので、ここを埋めるのはかなり大変です。
一方通行シャッターやマップの抜けなどがありますが、焦らず少しずつマップを埋めていきましょう。

やがてマップが埋まってくると、ダークゾーンの通路の形状が分かるようになります。
そうしたら次は地下3階のシュートから落ちてみましょうか。
中でも重要なのはC1から落ちるもので、!1でマスターキーを入手できます。
これがあれば、地下3階でマジックソードの手前の扉を開けられますね。
マジックソードを倒したら近くの階段から、このフロアの右下のエリアへ進入できます。
ここにも呪文禁止ポイントがありますが、そこは軽く流して、と。
ダークゾーンの奥の!2にはマジックシリーズの四番手、マジックヘルムが待ち構えていますよ。
このヘルムはかなりの強敵です。
いきなりティルトウェイトを食らったら全滅必至、リセット禁止の人は要注意ですね。
何とかヘルムを倒したら、その先の玄室内のW3から飛んで、地下5階への階段を確保しましょう。
ちなみに※はマピロマハマで、城へ飛ばされます。

さて。
ここまで来てもまだマップは完成していません。
と言うのはМ2(18・15)ですね。
ここではとある情報と引き換えに、何と10万ゴールドを要求されます。
どんなに熟練のプレイヤーでも、ここで10万ゴールド払えなかったらマッピングは完成できませんから。
ある意味このフロアの最高難度のトラップと言えるでしょう(笑)。
幸い、今回のプレイでは最初からビショップがメンバーに入ってました。
切り裂きの剣とか粉砕のメイスとか、5000ゴールド程度のアイテムを見つけては売るを繰り返し、何とか10万ゴールドの資金を捻り出しました。
それを支払うとМ3(10・0)に飛ばされます。
そこで得られる情報は・・・
ごめんなさい、途中までメモしていたのですが、あまりに長ったらしいので投げちゃいました。
要は「いくつかの魔法の効果が変わった」ということらしいです。
しかしこれは元祖パソコン版での話で、FC版では全く意味のない情報なんですよねえ。
結局10万ゴールドの払い損というわけですね。
とにもかくにも、地下4階のマップも何とか完成です。

お詫びです。
昨日アップした地下3階のマップで、W2の始点と終点がゴッチャになっていました。
マップを修正して再アップいたしました。

4月7日
*潜入、修道院*
FC版3マッピング、お次は地下3階です。

マップの西部は通路がウネウネと入り組んでいて、ちょっと分かりづらいですね。
逆さ卍の変形十字路は、ワープの出口になっていました。
シュートが三か所ありますが、引っ掛かるともれなく地下4階のダークゾーンに突き落とされます。
その地下4階はマップがかなり複雑なので、下手をすると路頭に迷って全滅する可能性も。
マップ北部には、2ブロックの玄室が綺麗に並んでいますね。
ここのマッピングはプレイヤーの性格が出るのではないでしょうか。
片やいきなり扉を開けて、玄室の内部からマッピングする人。
または、扉は開けずに外側から壁の形状を記録して、玄室の形を浮かび上がらせる人。
今回私は後者の方法でマッピングしました。

さて、妙に分かりにくい通路を辿ると、いよいよ修道院の入口です。
が、その手前の一方通行を通ってしまうとМ1、「この任務は君には向いていないんじゃないか?」のメッセージにて悔しい思いをさせられます(笑)。
また、М2は「面会の約束無き者は立ち入り禁止」で、修道院の鍵がないと扉が開きませんね。
修道院の内部はかなり広い空間になっています。
闇の中に突然壁が浮かび上がってくるようで、自分の位置を見失いやすいかと思います。
四方にある2×2ブロックははまあ置いておくとして、重要なのは中央の十字型のエリアですね。
!1には一人の尼僧がいて、「何者ですか、すぐ出て行きなさい」と怒られます。
が、怒られる割には奇妙な紋章と引き換えにミスリルの鍵をくれたりします。
この鍵があれば、地下2階でマジックシールドの手前の扉が開くわけです。
М3は「願い事、1件5000ゴールド」で、金を払うと城へ運んでくれます。
ですがまあ、この辺りはそれ程危険地帯というわけでもないので、利用する必要はほとんどないでしょう。

М4は「鍵穴が四つもある!」となっていて、マスターキーが必要ですね。
これも下のフロアで回収してから戻ってくることになります。
ところで・・・
ここで「鍵穴が四つある」とはどういうことでしょう?
おそらく、元祖パソコン版とかだと今まで入手した鍵の類を全て持ち歩いていたのではないでしょうか。
現在パーティが持っている鍵は、修道院の鍵とミスリルの鍵だけです。
まあ修道院の鍵は違うとして、他には錆びた鍵と黒檀の鍵がありましたよね。
これにマスターキーを加えた四つの鍵を持っていないと扉が開かなかったのかなあ、と思います。
地下4階にてマスターキーを入手したら、!2でマジックソードに挑戦です。
ソード君には何故か呪文がバシバシ決まります。
一番確実なのは、マバディをぶつけることでしょうか。
あとはツザリクとかラダルトとか、強力な呪文を遠慮なく使ってやれば楽勝です。
首切りがありますが、まあリセットありの人はここで稼ぎを入れると後が楽ですね。
地下4階への階段をチェックして、これにて地下3階のマップも完成です。

4月6日
*お前は私を護る盾だ*
今日のタイトルはアイーシャのセリフからです。
と言う訳で、FC版3のマッピングの続きですよ。

地下2階の後半です。
地下1階で黒檀の鍵を入手したら、W3の先の三つの扉へ。
結論から言うと、今の状態で全ての扉を開けられました。
両端の二つは分かるとして、真ん中の扉に対応したアイテムって何だったんでしょう?
これはちょっと謎として残りました。
さて、その真ん中の扉の先はワープで、出先はマップの北西部。
今まで空白だった5×5ブロックですね。
そこには特に何がある訳でもないのですが、マップを北から南に抜けると地下3階への階段や帰りの一方通行など。
今後お世話になるポイントがあるので要チェックですね。
次はМ4の扉です。
1ブロックのダークゾーンは何かの嫌がらせでしょうか?
これがあるから黒い鍵だったんですかね。
通路を辿ってマップの東側から反対へ抜けると、!1にて黒檀の鍵と交換して修道院の鍵が貰えます。
マップの南側にある3×3ブロックが五つは、特に何もありませんでした。

ここまでマップを埋めたら、今度は地下1階のマジックアーマーの先の階段から進入します。
М6は銀色に輝く扉。
これを開けるにはミスリルの鍵が必要なのですが、それは地下3階で入手します。
その様子は後ほどお話するとして。
銀色の扉の先の!2では、マジックアイテムの2番手のマジックシールドとのバトルです。
が、このシールドは殴りのダメージがハンパじゃありません。
HPの低いエルフの侍のたかはさん(伝説の鎧を装備)が、一発で昇天させられました。
護るべき盾に逆に殴られるだなんて、シャレになりませんよお。
それでも他のメンバーが頑張って、何とか撃破に成功しました。
手に入れた伝説の盾は、ディアルマが無制限に使えるありがたいアイテムです。
これがあれば、回復手段に困ることはありませんね。
と言ったところで、地下2階のマップは完成です。

4月5日
*マジックアーマー*
FC版3マッピングの続きです。

地下1階の残りです。
地下2階で奇妙な紋章を手に入れたら、М1の先へ。
2×2のダークゾーンには扉が6か所ありますが、うちひとつは一方通行です。
扉をひとつずつ潰していきますが、重要なのはやはりその一方通行の扉だったりします。
М3は「そなたの求めるアーマーは・・・」のメッセージ。
近くの小部屋にそのアーマーがあるのですが、その前に!4にて黒檀の鍵を入手しておきましょう。
初プレイの時、この2ブロックの左側を見落としていて鍵を発見できずに、かなり彷徨った記憶があります。
先に周囲が埋まってしまうと、そのブロックを踏んだかどうか・・・
アナログマッピングだと分からなくなる時があるんですよねえ。
無事に鍵をゲットしたら、いよいよ!5にてマジックアーマーに挑戦です。
とは言っても、奴はそれ程強くありません。
適当に守備力を下げてやったらあとは殴るだけ。
時間はかかるかもですが、特に問題はないでしょう。
なお、手に入れたアーマーを捨てれば何度でも戦えます。
経験値も一人頭5555とお買い得。
ここで粘ってレベルを11まで上げました。
アーマーの先で下り階段をチェックしたらこのフロアのマップは完了かな。
次は地下2階の後半です。

話し変わって、昨日「魔導の書」の7・8話をアップしました。
んー、続きが気になりますねえ。
という訳で、次回をお楽しみにです。

4月2日
*ワープ&ワープ*
FC版3マッピング、地下2階に突入です。

地下1階から下りると、そこは2×2を二つくっつけたような7ブロックの玄室です。
パッと見、室内が一目で見渡せないのが曲者ですね。
この辺りで宝箱を開けて、装備を整えるのも良いですね。
鋭い短剣、硬い革鎧、鉄の盾と、盗賊の装備があっという間にランクアップしました。
さすが、エアリーちゃんはしっかりしてますね(笑)。
他には、粉砕のメイスはホムラに持たせました。
7ブロック玄室地帯を抜けたらW1にてワープです。

ワープの出先はマップの右上、やはりここも7ブロック玄室です。
飛ばされて来たので、当然のことながら帰り道が分かりません。
私自身完全に道を忘れてしまっていたので、この辺りはかなり焦りました。
それでも通路を辿って行くと、やがてМ1ポイントに出ました。
ここのメッセージは「分かれる三つの道」とのこと。
「選択を誤れば旅も終わる」って・・・今は先に進むよりも帰り道を確保したいんですけど。
ここは勘を頼りに、左端の扉をチョイス。
しかし結果は元の場所に戻る、でした。
次は真ん中の扉、実はここが正解でした。
W2より、無事に帰り道を確保できました。
帰り道さえ分かればあとは楽ですよね、最後に残った扉を開けてW3へ。

さて、そのワープで出た先で、またもや三つ並んだ扉です。
ここは各扉にメッセージがありました。
М2は「鍵穴が錆びている」、М3は「鍵穴がない」、そしてМ4は「黒光りする錠前」です。
それぞれ必要な鍵がないと扉を開けられないようです。
ここで一度城へ戻り、預けてあった錆びた鍵を持って来ます。
М2の扉から通路を辿るとその先の部屋(М5)では、醜く太ったオークがいましたね。
このオークに血まみれのバッジを渡してやれば、奇妙な紋章が手に入ります。

まだマップはかなりスカスカですが、ここで地下1階へ戻ります。

4月1日
*20年ぶりのマッピング*
新年度になりました。
環境が新しく変わった人もそうでない人も、頑張っていきましょう。

さて、今月の企画はFC版3のマッピングです。
FC版ファンならびにマッピングマニアの皆様、お待たせいたしました。
FC版3と言いますと、発売されたのが今から約20年ほど前になるかと思います。
発売日に入手した当時の私は、リアルタイムでプレイしました。
当然のことながら、その時にもマッピングはしています。
ですがまあ、今回改めてマッピングしてみようじゃないかと思います。
リルサガ♯2しかプレイしていない人は、初見のマップもあるかもですよ。
今回の探索メンバーは、魔導の書のキャラ+αです。

戦士・ホムラ
侍・たかは
盗賊・エアリー
僧侶・ラウド
魔法使い・アイーシャ
ビショップ・パロ

ん・・・
たかは、ラウド、パロと、気が付いたらエルフ率50パーセントですね。
特性値が基本値+10のこのシナリオでは、HPの伸びという点で苦労しそうな予感。
そうそう、リセットやコッズ稼ぎなど、なんでもありでプレイします。
が、先輩パーティ(レオナチームでした)の発掘したアイテムは、原則使用禁止にしましょう。
と言う訳で、早速地下1階のマップオープン!

それでは順にお話していきましょう。
まずは階段を下りたところで座標を確認します。
ここが全ての基準ですからね。
通路を東に進むと扉が二つ、まずは東側を開けてみます。
するとМ1、「しかんいがいたちいりきんし」のメッセージにて足止めです。
ここは後回しですね。
もう一つの扉を開けると玄室です。
この辺りでレベル上げといきましょう。
幸いにしてリセットすることもなく、レベル5に到達できました。
ここから本格的なマッピングに入ります。

マップの南西部ですが、ここは2×3や2×2の玄室が並んでいます。
ピットもあるので、レベル不足のうちは深入りしないほうが良いでしょう。
下への階段をチェックするのをお忘れなく。
次は北西部へ足を伸ばします。
いかにも回転床が仕掛けられていそうな十字路がありますが、何もありませんでした。
!1にて錆びた鍵を入手したらここはお終いかな。
なお、メッセージを確認したいので、イベントアイテムは一時酒場のキャラに預けておきます。

次はマップの北東部です。
ここがこのフロアの中心部ですね。
М2は亡霊さんです。
この迷宮に関する長ったらしい説明をしてくれます。
たくさん並んだ扉を一つずつ確認していくのですが、重要なポイントは二つ。
まずは通路を西に進んだ先、!2にマーフィーズゴーストの部屋があります。
ここでレベル上げをしても良いんだけど、もっと良い場所があるんですよね。
それがマップの右端、!3のコボルドキングです。
倒せば血まみれのバッジを入手できますが、そんなものは後回し。
ここは何度もバッジを捨ててはコボルドキングとの戦闘を繰り返し、レベル上げに励みます。
マーフィと違って呪文が効くので戦闘が楽ですね。
カティノで眠らせて良し、ツザリクで一発でも良しです。
ここでレベルを9まで上げました。

今の段階ではここまでしかマップを埋められませんね。
次は地下2階へと足を伸ばします。