ウィザードリィ日記・08年2月

戻る


2月25日
*パソコン移転始末記*
昨日お話したように、私のパソコンが新しくなりました。
只今新パソにて初更新作業中。
以前にパソを入れ替えたのが2004年の5月(日記に関連記事があります)でしたから、旧パソには約四年弱お世話になっていたわけです。

新しいマシンはNECのVALUSTAR、OSはもちろんVistaです。
詳しい数値は省きますが、いわゆるCore2Duo搭載で早いです、とは販売店の弁。
今回はパソコン移転に当たり、出張サービス(有料)を お願いしました。
マシンの設置からネットやメールの設定、データの移転からお会計まで。
見事なお手並みであっという間にこなしてしまい、一時間後には終了してしまいました。
あれを全部私一人でやってたら、それだけで半日くらいは潰れたでしょうねえ。

サービスの方が帰ったらあとは一人で作業です。
まずはサイトの更新ができるようにしないとですね。
パソが新しくなったのにともなって、ホームページビルダーも最新のものに切り替えました。
便利になっているはずなのですが、今までと使い方が違うので・・・
あちこちいじりながらも、何とかサイトの更新ができるようになりました。
少しだけいじって転送したら、ああやっぱりね。
前回同様、新しいパソは今回も全てのデータを送信しないと気が済まないようでした。
その時はファイル数が100ちょいだったのに、今回は500以上ありました。
四年間でそれだけ更新したんですねえ。

あとは軽ーくアチコチのサイトを見て回ったのですが、そこでどうにも気になることが。
と言うのは、画面に表示されている画像や文字が、今まで見慣れていたものに比べて一回り小さいんですね。
最初は私の記憶違いかと思いましたが、やっぱりおかしい。
これは果たしてVistaというOSのせいなのか、それともNECだからなのか・・・
それを直すために文字を大きくしたり拡大表示にしたり。
色々試したけれどうまくいかなくて、昨日は終わりでした。

今日になって、コントロールパネルから表示を大きくする方法を試してみて、結果的にうまくいったようです。
あと気がかりなのが、今までは起動時にフレッツの接続ツールが自動で動いていたのに、今は手動でしてやらないとダメなんです。
接続ツールの起動も時間が掛かりますし、この辺りはちょっと面倒になったなあ、と。
これも何かうまい解決策がないか、もう少し見当してみたいと思います。

正直、まだ他所から借りてきたパソコンみたいな状態です。
これを少しずつ自分のマシンにしていくのが今後の楽しみと言えるでしょう。
まだスキャナも繋いでいないので、FC版2のマッピングの続きはもうしばらくお待ちください。
さしあたっては今週末、ジェイクの更新がうまくいきますように。

2月24日
*気を付けろ!*
FC版2マッピング企画も後半です。
それでは四階のマップをどうぞ。

二階からこのフロアへ上がって来てまずやる事は船の入手ですが、それは既にクリア。
次は僧侶をレベル11まで育てて、マディを使えるようにしたいですね。
単に経験値だけならモートモンスター狩りでもやったほうが早そうですが、ここでは宝箱からかなり良質なアイテムが出てきます。
その中でも一番の収穫はカシナートの剣でした。
その他にも金のティアラやミスリルの篭手などが出て、盗賊のAC低下に役立ちました。
準備が出来たら探索開始です。

まずはマップの西部へ向かいました。
途中ワープで飛ばされて退路を断たれてしまいます。
L字型の玄室をいくつか経てマップの東部へ抜けると、そこには東西南北に長く伸びた通路有り。
この通路の形を確認することで、マップの全体像が見えてきます。
帰り道の確認も出来てホッと一安心。
実はこの辺り、ロミルワを唱えていても扉が見えなくなることが有ります。
注意して見ていないと重要な扉を見逃してしまいますね。
!1は黒い水溜りで入るとマヒしてしまいます。
一度確認したらもう用は無いでしょう。

次はマップの北部へ。
4×4の部屋の中には更に2×2の玄室(小部屋地帯)。
左のエリアはワープなので問題無し。
右端はデルフズミニオンが出現します。
そして問題は中央の玄室。
このフロアのボスとも言うべきデルフの出現する玄室です。
石化攻撃を繰り出す強敵ではありますが、ここは挑戦してみましょう。
幸いカシナートを入手しているので攻撃力は足りてます。
僧侶がマディを習得しているので石化されても何とか凌げます。
そして後衛では魔法使いがマダルトを連発。
これで勝てなかったらウソでしょう(笑)。
きっちり勝利して悪の水晶をゲットです。
さて、一度デルフに勝てると分かったらここで稼ぎを入れることが可能です。
入手したばかりの悪の水晶を惜しげもなくポイっと捨ててしまえば、すぐにデルフとの再戦が始まります 。
経験値は安定3000オーバー、石化したキャラがいると5000とか7000とか。
たまに僧侶が石化されますが、その時は一時退却、もしくはリセットで。
こんな感じで小一時間も戦っていたら、魔法使いがレベル13に達しました。
ハマン→マロール逃げなどを入れて全呪文を習得、これでしばらくは怖いもの無しでしょう。
何よりマロールを使えるので探索が格段に楽になるはずです。

次はマップの東部です。
ここは随所に「気を付けろ!」のメッセージ(M2)がある超危険地帯。
モンスターの出現頻度が高いですね。
そして、私がウィザードリィ人生初のマッピングに挑んだエリアでもあります。
初プレイ時、参考にしていた雑誌にマップも掲載されていたのですが、このエリアは真っ白だったんですよ。
最初のうちは記憶と勘で進んでいたのですが、やがてそれじゃダメだなって。
方眼紙を用意してマップを書き込んでいったのですが、それがもう痛いほどのミスだらけでしたねえ。
それはさて置き。
今回の探索でもこのエリアではかなり苦労させられました。
まあ一回一回の戦闘は何とかなるんですよ。
魔法使いがマカニトを使えば終わりですから。
しかしその回数がハンパじゃない。
結局、このエリアの探索を終えた時点で三人の魔法使いがマカニトを全て使い切りました。
それでも、まだマロールで脱出という切り札があるので安心だったんですよ。
もしもマロールが使えなかったら、相当神経をすり減らしたことでしょうねえ。
六階への階段を押さえるのをお忘れなく。

最後はマップの中央部です。
ここは不定形の玄室が絡み合っていますね。
それ程苦労もせずにスイスイと進めます。
途中シュートにはまりまして、何処に出たのかと思ったら同じフロアでした。
だったらワープで良いじゃん、ねえ。
再度このエリアを探索して、こんどは中央部へ。
「パスポートはPにあるぜ」という、有名ではありますがイマイチ意味不明なメッセージ(M3)。
もちろん初プレイ時には、この意味が分からなくて悩まされました。
シュートで二階に落ちればこのフロアの探索は一段落。
今の段階ではM1(炎の杖が必要)の先と、二階からの帰還ポイントは未確認です。

話は変わりますが、今日この後、私のパソコンが新しくなります。
果たして新しいパソコンで無事にサイトの更新ができるのか、不安ではありますが・・・
詳しい話はパソの引越しが完了した後にでも。

2月23日
*主役はボビー!*
マッピングはちょっとお休み、今日はジェイクの話です。

二週間ぶりになりましたが、本日ジェイク7の16・17話アップ。
久しぶりの更新なのに今回はジェイク不在、代わりにボビーが頑張ってくれました。
だってベアさんやランバートにはあの役は任せられなかったですから。
そうは言ってもやっぱりボビーですから、ベアさん達が深刻な話をしていてもエイティのことを思い出していて上の空だったりで。

今回面白かったのは、ガスドラゴンとボーパルバニーのお互いに食い食われる因縁の関係でしょうか。
迷宮の中で生き残るのが大変なのは、冒険者もモンスターもそう変わりはないのかもしれません。
前回ジェイク達がブラックドラゴンと戦ったので、こちらはゴールドドラゴン登場です。
FC版3を代表する二大ドラゴンの揃い踏み。
これで少しはドラゴンの洞窟の雰囲気が出ていればなあと思います。

2月19日
*矢印がいっぱい!*
お待たせしました。
FC版2マッピング、三階のマップ公開です。

このマップも「ウィザードリィのすべて」掲載のものと座標の位置が違うので注意。
矢印だらけで目が眩みますね。
順にお話していきましょう。

このフロアは悪専用なので、まずは悪の僧侶の育成からでした。
魔法使いズと僧侶の四人でモートモンスター狩り、僧侶がレベル9になったら一段落。
一階の階段から上がってくると、何も無い空間が広がっていますな。
階段そばには「反対側へ行く気は無いか?」というようなメッセージ。
壁の類いが極端に少なくて取っ掛かりに乏しくてやり難い感じです。
このフロアの特徴を一言で言ってしまえば連続シャッターです。
何も考えずに突き進んでも意味が無いですから、一歩進むたびに振り返ってシャッターの有無を確認します。
まずは横、次に縦、そして横・・・
交互に進めていきました。
最初のうちは少し進んでは座標の確認してましたが、慣れてくると要所要所のチェックだけで大丈夫。
シャッターということで帰り道を断たれたりしないかと心配になりますが、シャッター地帯を抜けた外周部にワープや一方通行ドアがあって、いつの間にかスタート地点に戻されることが多いです。
このフロアに限って言えば、帰れなくなる心配は皆無でしょう(笑)。
シャッター地帯と外周部の境目(縦横共に17列目と18列目の境界)がちょっと分かり難い。
果たしてここはシャッターなのか普通の壁なのか、って慣れないうちは迷いました。

マップをよく見てもらうと分かるかと思いますが、シャッターは(E2・N2)からナナメに伸びるラインを軸に、北と東に伸びています(以下座標のE・Nは省略)。
ところが問題は(6・6)地点。
マップのデザイン的に考えて、このブロックの南側にはシャッターは無いはずなんです。
しかし実際にはシャッターが存在しました。
(5・5)や(7・7)など、周囲のブロックと比べてみて下さい。
明らかに変ですよね?
最初は私の勘違いかと思い、何度か調べ直しましたが、やっぱりシャッターはある。
「ウィザードリィのすべて」やリルサガの攻略本に掲載されているマップを調べてみましたが、それらには問題のシャッターは記されていませんでした。
これはひょっとして・・・
プログラマーさんか誰かが間違ってシャッターを設置しちゃった、かな?
とにかく、今回のマッピング最大の発見でした(笑)。

あとは、例の三連続メッセージやアブドルのタクシーなどの確認ぐらいでしょうか。
一通りマップが埋まったらイベントアイテムの回収です。
まずはだんびらを持ってフロア中央の修道士のところへ。
初プレイ時はここで何を要求されているのか、意味不明だったような記憶があります。
「ただではわたせん!」がインパクトあったなあ。
ここでだんびらを金のメダリオンと交換して、それを持ってマップ北部の幽霊のところへ。
聖水を手に入れたらワープ2からマップの左隅へ。
なお、(0・0)地点は聖水を持っていないとスタート地点の階段に飛ばされるので注意です。
上への階段を見つけてマッピング完成・・・
じゃないですね(汗)。
最後に「アノ」ブロックを確認しなければなりません。

まあねえ、飛び込むと全滅すると分かっている所に、バカ正直に突っ込む必要もないでしょう。
ここはダミーキャラを犠牲にすることで解決しちゃいます。
冒険の中断や仲間を探すを駆使して、ノームの僧侶・ひとばしら君に一人で現地へ向かってもらいました。
三連続メッセージの警告を無視して先へ進むと、石の中→お墓のコンボ。
私のウィズ人生の中で、あそこへ入ったのは初めてかもしれないなあ・・・
何はともあれ、ひとばしら君の貴重な犠牲のおかげで無事に石のブロックを確認でき、マップが完成しました。
なお、ひとばしら君は寺院にて一度灰にされた後(汗)、奇跡的に復活を遂げましたことを付け加えておきます。

2月14日
*実録、船無しで湖を渡る謎の集団を見た!*
仰々しいタイトルだ(笑)。
今日はFC版2マッピングのこぼれ話です。

無事に二階を突破した善のパーティ、次なる仕事は四階で瓶詰めの船の発見です。
が・・・
これがまた大変なんですよ。
何しろ二階の探索でかなり疲弊していますから。
魔法使い部隊は何とかなるのですが、僧侶呪文の残量が厳しい。
一度一階に下りてそこから五階へ上がれば属性の関係で城へは帰れます。
しかしそれをやっちゃうと、また二階をエッチラオッチラ歩いてこないとなんですよね。
でもね。
以前紹介した「仲間を探す」コマンド(以下探索)を使った移動テクを利用すれば、この問題が解決してしまうのです。

簡単に手順を説明しておきます。
まずパーティを四階から一階の小島へ移動させて冒険の中断。
そして城から留守番キャラが出発、湖のエリアにて探索。
この時に最低一人は小島に残しておくのが重要なポイントです。
呪文の回復に関係ない盗賊あたりを置いてくるのが良いでしょう。
帰還したパーティが回復したら再出発、湖のエリアで冒険の中断。
小島に残したキャラで冒険の再開後、探索にてメンバーを拾い上げて合流する。
四階で戦って宝箱から船が出なかったら、上の手順を繰り返します。

今回このテクを実践してみたのですが、あまりに便利なので感動しました。
実際、船を入手するまでに何回か湖を往復しましたから。
これならなかなか船が出なくて焦った、なんてこともなくなると思います。
そして湖エリアのマップが完成しました。

前回書き忘れた扉をさり気なく入れてみたり(笑)。

もうひとつオマケ。
パーティが湖を渡っている時に探索で船を持っているキャラを引き上げさせます。
それでもパーティは死ぬことはありません。
それどころか、湖の上を平気で歩けてしまいますね。
メッセージによる境界線が突破できないのでハマリ状態ですが、これも探索で救出してやれば帰れます。
いやはや、何とも不思議な湖ですなあ。

2月13日
*意味無く疲れるフロア*
本日の新潟は、フロストジャイアントとコールドドラゴンがケンカしてるのか! と言わんばかりの猛吹雪に見舞われました。
それはさて置き、FC版2マッピング、二階のマップオープン!

今の段階では行ける範囲が限られていますね。
このエリア、ぶっちゃけて言うと来なくても良いエリアだったりします。
悪のパーティでスタートして、探索が楽な三階を経由して上に行って船を回収すれば、もうここには用はありませんから。
ベニ松氏曰く、「全く重要なものがない」エリアだそうな。
しかし、マッピングマニアにとっては超えねばならぬ壁だったりするのです。

スタートはマップの右下隅。
そこから各玄室を丁寧に周って南東部を埋めていきます。
いくつか一方通行がありますが、それ程問題は無いでしょう。
問題なのは南端の中央付近、薄っすらと斜線を引いたエリア。
ここ、ダークゾーンではありませんが灯りの呪文の効果を消してしまうという、微妙なトラップがありました。
でもって、そこから先へ進む扉がシークレット仕様。
つまり、灯りの呪文が消された状態では見落としやすくなっているのです。
慣れてしまえばここまではロミルワ無しでやって来て、ここを超えてからロミルワを唱えると呪文の節約になります。

苦労したのはここから先で、L字型の玄室が細かく連結しています。
見通しが良くない上に一方通行扉が多く、見た目以上に苦労させられました。
真ん中の2×2の玄室まで辿り着けば、ようやく半分です。

マップの北部は更に探索が厄介で、部屋の形が不定形。
一瞬退路を絶つような一方通行やワープなどもあり、城への帰還のタイミングは早め早めを心掛けないとですね。
特にリセットしちゃった場合は要注意。
帰りの玄室でもモンスターが復活していたりしますからね。
また、このフロアではベンガルタイガー×3グループなんてのが出現したりします。
マカニトは必須と言えるでしょう。

そんなこんなで苦労しながらも、マップ左上隅がゴール地点、上への階段です。
一通りマッピングを終えても全く何も無いエリアでした(笑)。
実は、この後ちょっとおもしろいことがあったのですが、それはまた後程お話します。

2月11日
*難度の高い序盤戦*
突如として始まったFC版2のマッピング企画、まずは一枚目のマップを公開しちゃいます。

「ウィザードリィのすべて」に掲載されているマップと、城の位置が違うので注意。
それでは順にお話していきましょう。

まずはゲームスタートですが、このシナリオはこのスタート直後が妙に厳しくなっています。
初プレイ時はとにかくここで苦労させられましたね。
城への階段があるエリアは2×2ブロックで扉は四枚。
しかし、そのうちの湖に通じている二枚が見えたり見えなかったりで、なんだか分かり難いんですよ。
残りの扉から先はマップが抜けていて、これも初心者には分かり難い構造です。
ドラクエなら適当に城の周りを歩いていればモンスターが出現して・・・となるのですが、ウィズではそれが当てはまりませんから。
敵の出現する玄室を押さえてそこに何度も足を運ぶのですが、それが何処なのか分からなくて。
湖のほうは暗くて周囲の様子が分からないし、玄室のほうへ出かけると帰り道が分からなくなる・・・
結局その時は、城への階段のところでひたすらグルグル回っていました(笑)。
さすがに今ではそんなことはありません。
城から西へ進んだ先の、マップでは南東のエリア(ややこしいな)の玄室にてレベル上げ。
ここで頑張ってレベルを5まで上げましょう。
このシナリオではメリトが使えないのでなかなか大変ですが、三人いる魔法使いがハリトを3連発すればかなりの攻撃力を発揮してくれました。

レベル5になってマハリトを撃てるようになったら本格的なマッピングへ。
まずは湖のエリアへ行きますか。
見えたり見えなかったりの扉から外へ出ると「そこは浜辺・・・」のメッセージ。
そして、例の「溺れるが定め」のメッセージにて、陸地と水域とか隔てられているのが分かります。
なるほど、あの湖ってこんな形をしていたんですね。

次はマップ南東のエリアへ。
細かく通路や玄室が入り組んでいて、FC版1の地下1階よりもずっと複雑な造りになっています。
レベルが低いうちは無理できないので、帰れる時に帰っておくのが鉄則。

そして「バラック」のメッセージ(M2)からマップの北西部へ。
初プレイの時は「バラックってなんなの〜?」とか叫びながら、ここで迷ってました(笑)。
こちらは更に小部屋や通路が入り乱れていて、今回もマッピングしていて少しイヤになるくらいでした。
薄っすらと斜線を引いた2ブロックは、実は閉鎖空間です。
なんでこんな所に閉鎖空間が無ければならないのでしょう?
よく分かりませんなあ。

海賊の砦とその周囲の堀に行きましょう。
単に堀を一周するだけならモートモンスターと戦うのは三回です。
しかし、実際はモートモンスターの出現ポイント(!1)は4×3の12箇所もありました!
ここを全部チェックするために、右回り、左回り、上ルート、下ルートと、堀を何周したことでしょう。
まあそのおかげで何度もモートモンスターと戦って、それなりに経験値を稼げたので良しとしましょう。
ちなみに、M4は「堀に住む竜に気を付けろ」のメッセージ。
そうか、モートモンスターはやっぱり竜だったんだ!(笑)

海賊の砦の内部は北側と南側が対称構造になっているので、半分終わればあとは楽。
砦の奥には親方のハイコルセアが登場します。
この親方、何処から部屋に入っても、入ったその場所で出現します(!2)。
また、親方は+1クラスの武器防具を気前良く提供してくれるので、しばらくはここで粘ると後が楽になるでしょう。

M5はル'ケブレスの言葉です。
『善き者のみにても悪しき者のみにても〜』というヤツ。
これで、このシナリオには善悪両方のパーティが必要なのかと分かりますね。
その先の砦の最奥には、上への階段が二つと城へのワープ完備でした。
今回は善のパーティでスタートしていますので、入れるのは二階のみ。
三階へ踏み込むと城へ戻されてしまいますね。

これにて一階のマッピングはあらかた終了。
まだ湖は渡れないので、対岸の小島は未確認です。
何だかんだでこの時点でレベルが9になってましたとさ。

2月10日
*緊急指令、FC版2をマッピングせよ*
ジェイク7の連載は一週お休み。
その間サイトを放置するのもアレなので、ちょっとした企画をやります。
今回はFC版2のマッピングに取り組みたいと思います。
そのうちやるだろう、とか思っていた人は正解です、おめでとうございます。
実はですね、私が持っている「ウィザードリィのすべて」が少し傷んできているんですよ。
特に後半のマップを掲載している辺り。
下手をするとページが抜けそうなんです。
機会は少ないとはいえ、まだまだマップの確認などをすることもあります。
しかしその度にページを開いていては更に本を傷めてしまう。
だったらいっそのことマッピングしちゃう? って感じです。
また、FC版2は私が初めてプレイしたシナリオでもあります。
なので、当時の想い出話なども交えつつ進めたいと思います。

まずはキャラメイク。
LOLですからねえ、中立五人に僧侶のみ善悪二人という編成が楽でしょう。

戦士・エイティ
僧侶(善)・エルメット
僧侶(悪)・フレア
盗賊・フラム
魔法使い1・ジェイク
魔法使い2・十六夜
魔法使い3・まり

相変わらず何処かで見たような名前が並びました。
アレ? っと思った人もいるかもですが、後衛にはズラリと魔法使いを三人配置しました。
LOLは敵が数押しで来ることが多いので、こちらも攻撃呪文を豊富に用意します。
当然デュマピックも多く使えるので、マッピングが楽になるでしょう。

ところで、私が初めてウィズをプレイした時、当然のようにこのキャラメイクで躓いてしまいました。
ドラクエをプレイしていたので職業については何とか分かったのですが、性格とか種族といったあたりがサッパリ・・・
雑誌(ヒッポンに非ず)に掲載されていた情報を頼りに、ヒーヒー言いながらキャラメイクをしてました。
結局よく分からないまま、戦士はドワーフ、盗賊はホビット、魔法使いはエルフといったような感じでした。
ノームを使ったかどうかはイマイチ記憶にありません(笑)。

現在一階のマッピング中です。
その様子はまた後程お話したいと思います。

2月9日
*女二人旅*
本日ジェイク7の13〜15話アップ。
せっかくの連休ですし3話アップの大サービス、じっくりとお楽しみ下さい。

13話は例の太陽の回廊と月の回廊の謎解きです。
予想通りでした、という人も多かったと思います。
ゲームのLOLでは戒律によって入れるフロアが決まっていました。
しかし、ジェイクシリーズでは特にこの戒律という概念を取り入れていません。
私があまり好きじゃないんですよね。
善とか悪とかのあいまいな条件よりも、男か女かといったほうが分かりやすいし、このシリーズには合っていると思います。

14・15話はジェイクとエイティの女二人旅。
ここは一気に行きましょう。
コモドドラゴンからブラックドラゴンと、ようやくドラゴンの洞窟らしくなってきました。
戦う女は美しい、じゃないですが、二人の戦いを応援してやってください。

連載もようやく折り返しです。
次回は男達の戦いの様子をお伝えします。
って、あれ?
あっちにはジェイクがいないんですけど、誰が話を進めてくれるんでしょうか・・・

※スケジュール調整のため、連載は一週お休みです。
次回は2・23になります。

2月4日
*アガン*
お馴染み唯奈さんのブログにて「ディンギルである高貴な人に会った。彼は外伝3にも登場しているようだが、両者の関係は?」という疑問が挙げられていました。
ここでいう「高貴な人」とはズバリ、アガンのことですね。
なので、解説を兼ねてアガンについて触れてみたいと思います。
ネタバレっぽくなると思うのでご注意を。

アガンが登場するのは外伝3、外伝4、そしてディンギルです。
外伝3では、アガンは一国の王として登場します。
この時のアガンはかなりの高齢です。
シナリオ的にも重要なキャラで、ストーリーの鍵を握っています。

外伝4では、アガンの若い時の様子がサイドストーリーとして描かれています。
そこでアガンは最愛の恋人ダリアを失ってしまいます。
その後ダリアを諦めきれないアガンは、闇の力を使ってダリアを生き返らせようとするのですが・・・
それは失敗に終わってしまい、外伝3の悲劇へと繋がります。
よって、外伝3と外伝4のアガンは、同一人物と見て良いでしょう。

問題はディンギルに登場するアガンです。
あまり詳しく語られていないのでハッキリとは分かりません。
そもそも、外伝3・4の世界とディンギルの世界とが同一次元上のお話なのかも分かりません。
ですがあえて関連付けて考えるなら、外伝4でダリアを失ったアガンがダリアを生き返らせる方法を探して、次元を超えてあちらこちらの世界を旅している。
その途中ディンギルの世界で我々に目撃された、といった感じでしょうか。
もちろんウィズですから、いわゆる公式設定に縛られる必要はありません。
マンガやアニメなどによくあるように、同じ姿同じ魂を持ちながらもまったく違う人生を歩んだ別の世界の住人、といったような解釈も十分可能かと思います。

またアガンの本名ですが、「アガン・ウコーツ」といいます。
これをアルファベットに直して逆さに並べると「TOKUNAGA」という名前が浮かび上がります。
このTOKUNAGAという人物ですが、外伝3などのシナリオを手掛けた徳永剛氏のことのようです。
ワードナやトレボーの名前を逆さにすると、それぞれウィズの作者の名前になるのと同じですね。

2月3日
*洞窟の中のお茶会*
早いものでもう2月です。
まだ寒い日が続きますが、少しずつ日が長くなって春の足音が次第に近付いて来るような、そんな季節は割りと好きなんですよ。

さて、恒例ではありますが、昨日ジェイク7の11・12話をアップしました。
11話。
前回ワイバーンに襲われたエイティは毒を受けただけでした。
問題はその後、突如として始まったお茶会です。
実はランバート君、剣や呪文の他にも「料理」というスキルを持っていました(爆)。
これ、私が設定したわけじゃないですよ。
ランバートの産みの親であるK氏によるアイディアです。
私はそれを取り入れただけです。
決して受けを狙ったとかじゃ・・・(汗)
ちなみに、私は「正しい干し肉の作り方」とかは分かりません。
なので適当に書きました。
もしも「正しい干し肉の作り方」をご存知の方がいらっしゃいましたら申し訳ない。

12話。
もうお気づきかと思いますが、今回の舞台はLOLの迷宮をモチーフにしています。
地底湖はもちろん、シャッターなどもその名残ですね。
LOLの象徴的なモンスターであるティエンルンには特殊な役回りを与えました。
そして、LOLと言えば「ここは汝らの立ち入れぬところ」でしょう。
違う属性のフロアに入ると強制的に戻されるアレですね。
次回は太陽の回廊と月の回廊の謎解きになります。
答えを思い付いたって人も、ここはナイショでお願いします。
どうでも良い話ですが、ティエンルンを見ると「坊や〜良い子だネンネしな♪」というフレーズを思い出すのは私だけでしょうか・・・