文壇の間・マーズ様のお部屋

文壇の間トップへ


8・好きなフロア

好きなフロア。これは語りだすと止まらなくなりそうですね。

外伝1異次元1階・・・プレイ当初は、異次元2階〜4階のトリプルフロア(ミーミアまで辿り着けなかった)を攻略できなかったので、異次元1階で比較的容易に行けた南の閉鎖エリアからランダムエンカント&戦闘中マロールして、同階未踏エリアへ行った事が今でもよく覚えてます。
外伝3のドラゴン2階もこれと似たようなものですね(笑)
正規ルート(イベント等を経て行く)があると思ってましたが、まさかあんな方法でしか行けなかったとは・・・

外伝2地下10階・・・シュートで降りてきて、いきなり音楽(しかもかっこいい)が変わったので、とても印象的。まさか11階があるとは。
昔あったゲームボーイマガジンの外伝2の付録には全部公開されてなくて、白地図にマップを埋めていく作業が楽しかった。

#1地下10階・・・閉鎖空間&ワープ連結エリアってのが好きなようです(笑)
歩けるエリア以外が全部岩だったのは思ってませんでした。ゲームボーイ外伝3部作からウィズに入った自分としては意外というか。

外伝2の黄泉はおどろおどろしていていいですね。不気味さが漂って、夜プレイするのが怖かったぐらいです。
外伝4の古の洞窟は一発でファミコン版(#1)のだとわかりますね(笑)

※あなたの好きなフロアは? のお題から。
一言でまとめると「ワープで飛ばされるのが好き」といことでしょうか(笑)。

7・ネザードメイン#2

最近、ボーダフォンのアプリで出来る「ネザードメイン」がウィズ外伝の移植版と知り、#2(外伝1)を落としてハマっております。
何度もクリアした外伝1ですが、楽しいなぁ。

現在は異次元2階で転職したロードと侍を強化中です。クリアはしていません。
異次元1階の4強はライフスティール(ラバディ)が無いと勝負にならないし、出現率低い。
異次元6階のアークデーモン辺りは話になりませんね(苦笑)

ネザードメインシリーズは権利関係の事もあるのか、モンスター名(一部)や呪文名(全部)、アイテム名(一部)、トラップ名(一部)も変更されていました。

レイバーロード→デスローンド
カシナートの剣→カルナリアの剣
シャフト→縦穴
マロール→テレポーテーション
マダルト→メガフリーズ

上記に記したのはその一部です。
あと、マイルフィックの名前も違っているようです。
呪文名がどうも安直過ぎて萎えます(^_^;)

ネザードメイン#2をクリア&アイテムフルコンプしたら、#3(外伝2)を落とす予定です(^_^)
なお、#1はオリジナルシナリオのようですね。

※過去の名作を現在のメディアでプレイする。
時代は変わっても良い物は引き継がれていくべきでしょう。

6・外伝3では・・・

外伝3でイメージが崩れたモンスター、といえば・・・

●アークデーモン
知的な感じはどこへ・・・
外伝1&2での最強クラス雑魚モンスターの座から陥落。外伝3ではデータを見る限りは能力的にそこそこ。
「外伝3のすべて」で初めてその姿を見たとき、何かショックだった。

●マイルフィック
城でしか敵グループの棟梁として出てこない。なかなか会えん気がする。
しかも外伝1&2に比べて相当弱化。ドラゴンの洞窟ではデスホークの下僕。バズズが下僕に成り下がっていていいのか・・・情けない(爆)

●バンパイアロード
「外伝3すべて」での経験値表示、一桁多いです(笑)皆さんも気付いていると思いますが。
コメント文によると「パワーアップした」となっているけど・・・むしろ外伝1より相当弱化。どこがパワーアップしたのか謎。彼もバールやヒムズには敵わない。何か彼らに対して頭があがらないバンパイアロードを想像してしまう・・・

ライアンさんがおっしゃるように「唯一で絶対」であって欲しいかったですな。
アークデーモンやマイルフィックにも当てはまりますけど^^:

●アークデビル
アークデーモンより酷い(苦笑)
#5での最強悪魔と同じ名前の悪魔ですが、偽者でしょう(爆)
初めて山脈で会ったとき、「ゲッ!あのアークデビルがこんなところに??」とリセット覚悟でしたが・・・あっさりラバディ成功で2ヒット命中。
かなり弱くなってました・・・

○マスターシーフ
外伝1でも登場してたけど、表の6階で最初に倒したモンスターの一人(マウモリスクは一番倒しやすかった)。数が多いだけで弱かった。ゲームボーイの画面を見る限り、女に見えたのは俺だけですか?(笑)
しかし、外伝3ではオッサンくさいグラフィックで、AC-15(!)と首切り能力を所持。強くなったな〜(苦笑)

変わらないと思ったのは、やはりグレーターデーモンあたりですね。「外伝3のすべて」と同じ見解ですが。

※これは笑いました。
特にアークデビル。
細かいところまでよくチェックしてますねえ。

5・ウィズとの出会い・・・

1991年某日、当時小学校低学年。近所にあったディスカウントストアにて外伝1を新品なのに980円で買った事からですね〜懐かしい。
周りではサガシリーズが大人気だった最中、俺はウィズですからね(サガもプレイしてたけど)。
友達に貸してもすぐに全滅するので挫折して1日ぐらいで返却されました(苦笑)
俺自身もプレイしたての当時は、ウィズが「絶対クリアできなくて途方も無いゲーム」だと思ってたぐらいです。
しかし「外伝1のすべて」を手にしてからは夢中になり始め、クリアに向かって加速を強めていきます。
「アロイプレートメイル」(AC-8)をゲット(それまではひたすら「ますらおの鎧」装備)した時は昨日のように覚えてますね〜

外伝1クリアはまだ達成していなかったけど、それからの年末になるとリリースされた外伝2、外伝3と立て続けに買います。クリスマスプレゼント=ウィズが定着。
その後外伝シリーズは1996年の胎魔の鼓動(外伝4)が出るまで、しばらくブランクが空き、ウィズに関する環境も激変(友の会が載っていたヒッポンが消滅・・・ファミ通での扱いもどんどん縮小・・・)していたのが残念でなりませんでした。

※ウィズとの出会いに関するエピソード。
外伝1発売当時まだ小学生でしたか・・・なるほど〜

4・ロストにも色々ある

#5怖いですなぁ〜どの機種でも、石の中テレポート→即ロストですか。
幸い、ロスト経験は外伝1をプレイしていた初期においての全滅→放置によるものだけで済んでます(苦笑)

それよりも恐怖だったのが、一晩経つと消えるデータ(外伝3)でした。
どういうわけか(電池がないから?)何回も飛びましたね。。。
ショックだったのがドラゴンの洞窟地下3階へ進入する、というパーティーを含んだデータが一晩経ってロストした時は最悪の極めでした(苦爆)

※それは間違いなく電池切れですねえ(涙)。
アスキーがゲーム事業から撤退した今は何処に頼めば電池交換してもらえるのでしょうか?

3・外伝3と外伝1

>外伝3
江田さん同様、俺もレインジャー派!
鍵開けだけでなく、戦闘スキルもなかなかのもので重宝します。
とはいっても・・・最初からレインジャーを投入はしない(苦笑)
何故なら盗賊の成長の早さはシナリオを進めるため(鍵開け)には必要ですから。
レインジャーだと盗賊よりも成長遅い(鍵開けが手間取る)、その上宝箱を開けるスキルが本職に比べて劣っている点かな。
回復手段が少ない初期に於いては尚更だと思う。
宝箱を安全に開ける事によって、パーティーの生存率(リセット?確かにこの手がありますが:笑)は確実に上昇します。
でも・・・最終的(ドラゴンの洞窟)には後衛の最後尾あたりで森の精の弓装着で、打撃力の確保が望ましいところ。
外伝2みたいに基本職専用の強力武器があれば、盗賊も・・・(苦笑)

>外伝1のマップ
同感!大好きです!!
外伝シリーズで一番の手応え、どことどこが繋がっているか分かりにくい・・・まさに迷路にふさわしい迷宮(特に異次元)、シャフトとか異次元1階の0.0地点とか。
謎のシャッター地帯・・・1ブロックしかまだ行けないのが悔しいところですね(笑)

※技術の盗賊か攻撃力のレンジャーか・・・
いっそ両方入れるのは欲張りってもんですかね?(笑)

2・昔、制覇しました 

↑ウィズ外伝1のゲームブックを、です(双葉社刊)
懐かしいですよね〜・・・
ゲームブックという響きが(遠い目)

91年か92年頃。近所の本屋で「ゲームブックフフェア(?)」が行われていて、レジ前にいろんなゲームブックがありましたね(今やどこに行ったんだろう)。
その中で「ウィズ」と名が付くゲームブックが数冊あり、その当時プレイ中だった外伝1のものを見つけだして、すぐさまゲット。
最初読んでいて、フツーの小説かな〜と思っていたら・・・選択肢が出てきて驚きました(そりゃあゲームブックだし^^;)

例えば
A:戦う→219へ
B:逃げる→30へ

という具合で。
選択肢を選ぶことによって、ストーリーが変わる。
当時小学生だった私からすれば、その斬新さに感動しましたね。
この外伝1のゲームブックは、本編を踏襲しつつオリジナルエピソードも多彩で楽しみました(挿絵も池上氏の絵に似ていて、好みでしたな)
ウィズを益々好きになれたのも、この本の存在があったかもしれないですね。
しかし、この本も外伝4同様紛失して見当たりませんが(><)

余談:私はこの後、ドラクエ2、5のゲームブックにもハマりました(笑)

※これもウィザードリィの想い出という事で。
管理人は残念ながらゲームブックをプレイした事はありませんでした。
しかし紛失とは・・・惜しい。

1・ディンギル 〜サイデル、恐るべし〜

ドラゴンの洞窟で一番恐ろしい階層は、間違いなく地下二階ですね。
そりゃあ隠れボスのダイアモンド軍団は超化物じみた強さだし、通常モンスターもヒムズを筆頭に最強クラスが徘徊する地下三階の方が厄介では?と思わるかもしれません。
が!!
集団として捉えた場合、地下二階の奴さんは半端じゃありません(苦笑)
特に驚いたのが、サイデルの信じられないぐらいの凶悪さ。
外伝の頃はティルトウエイトを放つぐらいのまだカワイイモンスター(笑)だったけど・・・
今回は過去のサイデルとは別物でした。
とてつもなくパワーアップしていたのです。
致死ブレスに4レベルドレイン・・・更に複数で登場するのが一番凶悪な点だと思います(運が悪ければ3グループは出ますよね。6体×3・・・(唖然)
確か運良く無傷で彼らを倒したのは2,3回しかないと思います。

昔のシナリオで「グレーターデーモンのグループは、最上級悪魔1体を凌駕するぐらい強く厄介」と、どこかの本で見ましたし、実際にプレイしました。
今回のサイデルも、かつてのグレーターデーモンが束になった凶悪さに似ているような気がします。

ドラゴン系も恐ろしいですね。特にティラノの集団。
先行を取られたら、高確率で首が消えます(苦笑)

しかし、倒しがいがありますな(笑)

※管理人のコメント
新しく「マーズ様のお部屋」として新設いたしました。
ディンギルのサイデルは確かに辛いです。
4レベルドレインかぁ・・・