パラレルポートの上のラベルに「A7V8X/GBL/1394/SATA/133-UBY」とかかれております。 どうやらASUSのA7V8Xのようです。チップセットは確かVIAのKT400だったような。オンボード機能としてギガイーサ、 IEEE1394、シリアルATAが搭載されいるようです。機能的には最新マザーと比べても遜色ないですね。 また、CPUはクーラーに隠れて何かはわかりませんでした。とはいえこの値段ですからそんなには期待はしていませんでしたが・・・。
はやる気持ちを抑えつつ、家についてクーラーをはずしてみました。すると・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!? Athlon XP 2600+!?
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
いまだかつてこれほどのものがこのコーナーで登場しただろうか!
まさか500円で買ったものの中に2ギガオーバーのCPUが入ってるとはおもわなんだ。
もし動いた場合、このCPUを売りに出せば買った値段の10倍程度の儲けが期待できるでしょう。
う〜ん、さらにヒートアップしてきました!!
早速メモリ、電源、マウスなどなどを取り付けて起動してみると・・・
普通に動くよ!!
HDDと時間がないのでOSを入れたりはしませんでしたが、BIOSが問題なく動きますので恐らく異常はないものと思われます。
そのうちOSを入れて試験してみようと思っているので追加レポートしたいと思います。
それにしてもこれだからジャンクはやめられませんね〜、皆さんもジャンクで夢を掴んでみてはどうでしょうか?
それにしても画質が悪いぞ…