2010年11月
11/30 何のべんきょー?
何でもパソコンパーツショップ TぞねことT-Z○NEが廃業したとか・・・
比火中がアキバに行ったときはほぼ確実に足を運ぶショップだった
っていうかアキバで一番買い物したショップなんじゃないかなー
思い出せるだけでRADEON HD 4850とかデータ保存用の1TB HDD*2とか・・・
結構マニアックなパーツが売ってたりと
比火中的にはたまらないお店だったんだけどねー
それだけに結構ショックだったわ
跡地はドスパラ?になるとかなんだとかだそうだけど
アキバの有名店が続々消えていくのは寂しいものがあるなーと
覚えているだけで
USER'S SIDE,PC-Success,高速電脳,BLESS・・・
(一時期ツクモも消えかけたな いや,しかし)
アキバから消えていった幾多の英霊達だわ
自作PCも下火になっている・・・
っていうか自作パーツの値引き合戦がひどすぎるんかなー
HDDとかCPUなんか一個売れても数百円の利益にしかならないというしね
比火中的にこれ以上パーツショップは減って欲しくない今日この頃
いや,しかし
11/29 してるよ,ちゃんと
今日はHPの改変作業をいろいろとした比火中
そしたら画像が転送できないというエラーが頻発!!
そのうち画像どころかHPの更新さえできないように・・・
なんでじゃー!!(怒)
と思っていろいろ調べたら
どうやらHPの容量制限に引っかかってたようだった
どうも容量50MBの「けいやく!」になっていたようだわ
今では100MBまではお値段そのまま〜とのことなので
早速100MBに「けいやく!!」しなおした比火中
・・・いや,しかし
11/28 ・・・べんきょーは?
今日は割かしゲームな日々
最近はじめたのはゼルダの伝説 時のオカリナGC裏!!
こないだようやく手に入れたんだよね〜
そんで今週のゲームセンターCXで有野課長がプレーしてたのをみて
比火中も大いに触発されたのだ
何でもこの時のオカリナ裏はストーリーはそのままに
ダンジョンの謎解きが大幅にグレードアップとか何だとか
コレはゼルダ好きならぜひプレイしないとねー
いや,しかし
11/27 ひたすら泣いてるだけだよね,それ・・・
今日は休みー
比火中は休日は朝ごはんを食べる気が起きないのだ
っていうことでいつも食べないかお菓子を食べている比火中
そんで今日はコレを食べることに・・・
いや,しかし
こないだ立ち寄ったロー○ンで買うつもりはなかったのに
ふらふらっと手がのびて
ささささっとレジに運んでしまった
その名も
けい○ん!!コラボ キャラメルコーン(カスタードプリン味)
比火中18年生きてきて初めてパッケージ買いしたよ・・・
大の大人がパケ買いに走るキモチがわかってしまった比火中
うぐぅ
まあ外見はいいとして中身は・・・
売ってたらまた買ってしまいそうだわ・・・
いや,しかし
11/26 泣きっ面に涙ぁーー!!
そういえばド○ノピザの一次通過の連絡が来ない・・・
確かドミノ○ザHP上には11/24までに一次通過の人のみに
郵送で連絡って話だったと思うんだけど・・・
(HPでその部分が消されているので確かなことはわかんないけど)
コレは不通過ってことなのかなー
それとも応募者多数で選考に時間がかかっているだけなのか
それともこのバイト自体が無かったことに?
とりあえず隣のK氏はまだあきらめていないようだが・・・
いや,しかし
11/25 むしろいないほうが落ち着いてたけど,これで元通りだね
おお!!
またSLだ
・・・
いや,しかし
11/24 これでこの部屋も落ち着けるだろう
今日は前いた会社の上司(?)と先輩(?)が大学に来た
そんでご飯でも食べに行こうということに
う〜ん・・・
相変わらずの2人だったな
比火中も大学に戻ったからにはいろいろがんばらないとねー
と再確認できた出来事だった
いや,しかし
11/23 意外性たっぷりでかんぺきだ!
今日は勤労感謝の日〜
っていうことで休みな比火中
・・・勤労してないような気もしないでもないが
いや,しかし
それにしても最近時がたつのが早いような
11月もそろそろ終わりもう12月近いよ〜
こないだ後期が始まったと思っていたのに・・・
まじめに取り組まなきゃだな,と
いや,しかし
11/22 どーだっ
今日はなぜか卵飯が大学に来た
なんでも首になった・・・
ではなくて4連休なんだそうな
っていうことで博士課程同期K氏と3人でラーメンを食べに行くことに
とりあえず比火中と卵飯はつけ麺を注文〜
ここのつけ麺は濃厚なトンコツベースで節系の味が・・・
・・・
そして比火中も微妙に気づいていたけど
口にしていなかったことを卵飯がポロリと・・・
卵飯・・・全国のラーメン屋を敵に回したな
いや,しかし
そして卵飯が帰った後
こないだのリベンジとばかりにA先生の部屋に行く比火中
今日こそはレポート提出してやる・・・
そして・・・
できた!!
全部できた!!!!
ポテチよ(以下略)
っていうことでA先生の課題完了!!
コレで残りの単位はあと2(講義1つ)・・・
いや,しかし
11/21 よし,それじゃあ出発だ!!
最近後輩が
「(年齢制限のある)ゲームを貸してください!!」
とのことなので貸すゲームを吟味した比火中
それにしてもこないだゲームを貸した後輩は・・・
「Sがかわいいんですよ」
「俺の嫁」
「感情移入がどうのこうの・・・」
・・・
と,ややおかしくなってきてしまったので
貸すゲームはきちんと吟味しないとまずいな
う〜ん・・・
とりあえず萌えは控えめで
面白いやつ・・・
なかなか難しいな
いや,しかし
11/20 俺たちで,もう一度・・・修学旅行に行くぞ
っていうことでレゴ組み立て〜
パワーマイナーズVSロックモンスター
・・・まあそういうことで
今回はある意味部品買いなので
基本的に解体して別のものを作る予定〜
いや,しかし
11/19 ・・・さて,早速だが
今日は大学の推薦入試があるとか無いとか・・・
どうも教授の部屋(比火中らの学生部屋の隣)で面接試験があるらしい
これは・・・
休みってことか!!
っていうことで母親とカオリンをつれてKのアウトレットへ行くことに
何でもここにはレゴ専門ショップであるクリックブ○ックK店があるのだ〜
比火中K店へは行ったことなかったんだよね〜
っていうことで朝から車でGO〜
・・・
ぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!
なんかものすごい混んでる!!
あれ?今日平日だよね?
大安売りでもしてたのかな?
ともかく駐車場に入るまでがえらい大変だったぞ
そんなこんなで苦労したもののようやく場内入場〜
そしてク○ックブリックへ〜
・・・
う〜ん
値段はそれほど安いわけでもないな(30%引き前後)
コレならAMAZ○Nで買ってもそれほど変わらない・・・
が,AM○ZONでは売っていない珍しいものが結構置いてあった!!
う〜ん,比火中ワクワクしてきたよ!!
そんなわけで今日の戦利品〜
・・・まあクリックブリック限定商品じゃない!!
という突っ込みはあるものの欲しかったものを購入できたので○
早速組み立てるぜー
いや,しかし
今日は大学で留学生(?)歓迎会があるので夕方は大学へいかないと・・・
っていうことで組み立ては明日になりそう
・・・ワクワク
いや,しかし
11/18 ・・・さて,早速だが
っていうことでレポートを提出する予定の比火中
微妙に書き終わらなかったので午前中に作業して午後に提出だー
(1時くらいにA先生の部屋の入り口で)
トントン
・・・いない?
(3時くらい)
ドンドン
・・・?
(6時くらい)
ドガ!ドガ!
・・・???
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうも今日は出張のようだ
比火中のすぐに提出作戦が・・・
いや,しかし
11/17 あたしは理樹が好きなのか?
っていうことでレポートな日々
時間を有効的に使うため大学には行かず
家で書きまくりな比火中
今週大学休みまくりで印象が悪い気もしないでもないが
レポート以外のやる気がなくなってしまったので仕方が無い(?)
カ タ カ タ カ タ カ タ・・・
ガ タ ガ タ ガ タ !!!
ガ タ ガ タ ガ タ ガ タ ー ! ! ガ タ ガ タ ガ タ ガ タ ガ ー ー ! !
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ
タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ!!
ガ タ ガ タ ガ タ タ ガ タ ガ タ !!!!!!!!!!!
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(っていうかこの展開数ヶ月忘れてたな)
(おかげで隠し掲示板が長期間にわたって放置されることに・・・)
いや,しかし
11/16 だがよくわからん
今日は昨日書いたレポートをA先生に提出〜
っていうことでA先生の部屋へ行ってきたのだが・・・
ドガベギグシャッ!!!!
アボーン!!!!!!
・・・
なんか怒られた
というかバトルになった
なんか揚げ足とり的な質問ばかりでムカついて来たぞ
(A先生曰くお前こそ揚げ足取りだ,だそうな)
おかげで「レポートを書く」以外のやる気がほとんどゼロに・・・
仕方が無いから明日レポート書きまくって
すぐに再提出してやる!!
いや,しかし
11/15 ・・・あたしなりに色々考えたんだ
今日は急にレポートが書きたくなった比火中
っていうことでインテル・ターボブーストテクノロジを使うことに!!
(つまり家にこもって仕事をしまくるということ)
おかげでレポートが書けたうえに
怪しいプログラムが書けちゃったりなんだりでいい感じだわ
やはり事務的な作業は家でやったほうがいいなー
いや,しかし
11/14 おまえ誰が好きなんだ
今日はF1 2010最終戦のアブダビGPがあるのだ
っていうことで早速鑑賞だわー
(放送されたのは厳密には11/15だけど)
とりあえず予選では
PP:ヴェッテル
2:ハミルトン
3:アロンソ
4:バトン
5:ウェバー
と,上位5人が相変わらずの顔ぶれ
このうちバトンを除いた4人にチャンピオンになる可能性がある・・・
比火中が覚えている間では
最終戦にこんなにも候補が残っていたのは無かったかなー
それくらい今年のF1は激しい戦いだったのだ
そしてレース結果は・・・
ヴェッテル最年少ワールドチャンピオン獲得!!!
う〜ん・・・
スタート時のグリットから考えると
アロンソ有利かと思ってたんだけど・・・
なにせ最大のライバルであるウェバーが自分の後ろからスタート
ベッテル1位でもアロンソは4位でチャンピオン獲得だったので
現在のポジションを守ればOKだったのだから
でもおかしなタイミングでのタイヤ交換で
トラフィックに引っかかり前を蓋される格好に
結局上位までポジションを戻せずヴェッテルにチャンピオンを獲られることに
う〜んフェラーリのピット作戦はなんだったんだろう
ウェバーの前にいればOKという判断だったのだろうか?
明らかに作戦ミスと言わざるおえないね
後はマクラーレン2台はもとよりルノーにしてやられたと言う感じか
ペトロフは終始アロンソをブロックし続けるし
クビサはジャンプアップして上位に割り込むし・・・
誤算続きのフェラーリ
アブダビGPは惨敗だったなー
でもマシン的にはよくここまで戦えたって感じなのかなー
っていうことで宴も酣だけど今日はもう眠いので寝るかー
いや,しかし
11/13 前から聞きたかったんだ
来たー!!!
っていうことで早速組み立て〜
クローが取って付けた感がひしひしと感じられる
個人的にあまりいい造詣とはいえない・・・が
この製品の場合クローが最大の見せ場でもあるのだ
動画で見せるとこんな感じだわ
う〜ん,かなりうまく設計されているなー
パワー・マイナーズシリーズはギミックが売りのひとつだけど
コレは今までで一番凝った仕掛けなんじゃないかと思う
これは比火中の創作魂にも火が作ってもんだよ!!
とりあえず2つ買ったので1台は改造してとんでもないものにしてみよー
いや,しかし
11/12 あたしの手を,引いてくれ
今日は履歴書を書くことに・・・
あきらめて就職するよ・・・
ではなくてー
そろそろ比火中の貯金も寂しくなってきたからね
バイトでもしようかと思ったんだよ・・・
でもなくてー
なんでもドミノピザで時給250万のバイトを募集しているのだ!!
250万だよ?これはGETしないと!!
っていうことで早速履歴書を送ってみたのだ〜
当たればいいけど・・・ワクワク
もし250万もGET出来たらPC大幅に更新するぞー
いや,しかし
そして今日は鬼子母神〜
っていうことで大学後にフォフとお参りに行くことに
う〜ん・・・
年々出店の数が少なくなっているような・・・
このままだと10年くらいでこのお祭りなくなるのでは?
このお祭に行くのは毎年の恒例だからね〜
微妙にさびしい気もしないでもない比火中
いや,しかし
11/11 理樹
今日は効率的に作業を行うことにした
・・・つまり,大学に行かないで家で作業だ!!
なぜか最近大学ではやる気が出ないのだ・・・
それに大学に行かなければ通学時間(往復4時間弱!!)
も作業にまわせるので効率が大幅に向上する・・・
筈である
っていうことで家で作業開始〜
・・・
ものすごい効果的だ!!
いや,しかし
11/10 だから,いなくなるんじゃないぞ
今日は〜
早く帰って〜
(とはいえ7時近くだけど)
トイザラスへGO〜
こないだトイザラスで見かけたLEGOLEGO
8707 ボルダー・ブラスターを買いに行くのだ〜
さらにはダイナマイトを打出す機械という
?な設定が気に入ったのだ〜
と,いうことで意気揚々トイザラスへ行ったのだが・・
売っていない!!
なんでじゃあー!!
この前のときは結構あったのに・・・
・・・
しゃあねっ
8190 クロー・キャッチャーで我慢するか
いや,しかし
※今回の記事はAmazon.co.jpの画像を使用しています
11/9 理樹がいるならこれからもずっと・・・生きていけそうだ
やべぇ,また税金払うの忘れた!!
比火中の手元には支払期限11/1と書かれた
市民税/県民税納付書兼領収通知書が・・・
まあ,数日遅れたくらいじゃあ延滞金は付かないからな
大丈夫といえば大丈夫なわけだけど・・・
さすがに微妙に気持ちが悪いので
すぐに払いに行った比火中
う〜ん,最近忘れっぽいなぁ
気をつけないといけないな
いや,しかし
11/8 だから,安心してよ
う〜ん・・・
こないだカオリンに耳かきしてもらったんだけど
左耳が異常に痛い・・・
確かに左耳からかつて見たことがないほどの
非常に大きな耳垢が出てきたわけだけど・・・
まさか取っちゃいけないものを取ってしまったのか?
う〜ん・・・
明日あまりにも痛かったら耳鼻科に行くとしよう
いや,しかし
11/7 何が起きようとも,僕がいる
今日はF1ブラジルGPがある
比火中的に見たいところではあるのだが
ブラジルは日本と半日の時差があるから
スタートは夜中の1時・・・
う〜ん・・・
おきていられないかな,と
とりあえず今回のGPの見所などなど〜
グリッド的には
PP:ヒュルケンベルグ
2:ヴェッテル
3:ウェバー
4:ハミルトン
5:アロンソ
と,ヒュルケンベルグが奇跡を起こした以外は
いつもどおりといっても過言ではない感じ
ちゃんとチャンピオン争いしている4人が上位に入ってきている
キーはやっぱり奇跡のヒュルケンベルグか
正直このままポールトゥウィンできる確率は低いと思う
ドライ路面ではやっぱりレッドブルが速いし
本戦中の天気は雨→晴れの難しいシチュエーションになる(と予想される)ので
マクラーレンやフェラーリもチャンスはあるだろう
まあそれでもPPは非常に有利には違いないので
上位陣の獲得ポイントを乱し
チャンピオン争いに大きな影響を与えるんじゃないだろうか
っていうか比火中はそれを期待している(いや,しかし)
あとはレッドブルのチーム戦略が楽しみなところ
ホントにチームオーダーしないのかどうなのか・・・
レッドブルが本気でチャンピオン狙ってるなら
ウェバーに集中するべきなんだけどねぇ〜
・・・
まあそういうことで
明日録画でも見て楽しむとしようかねー
いや,しかし
11/6 僕は鈴を守って生きる
カオリン帰ってきたー!!!
・・・
まあそれはいいとして
最近「仮面ライダー龍騎」を見返している比火中
仮面ライダー?
子供番組?
と,誤解されるかもしれないが
最近の仮面ライダーは(といっても龍騎はもう7年も前になるのか)
大人が見ても十分に楽しめるストーリーになっているのだ〜
子供よりもむしろ親がはまってしまうことも少なくないんだよ
そんでこの仮面ライダー龍騎の本題というかメインストーリーは
13人の仮面ライダーが自らの望みを叶える為に最後の1人になるまで戦い続ける
というもの
・・・バトルロワイヤル?
っていうくらいはちゃめちゃなストーリー・・・
比火中もこの設定を初めて聞いたときにわかに信じられなかったぞ
まあそういうわけでアクションシーンも多いものの
人間同士の駆け引き等大人が見ても十分に楽しめるのだ
とりあえず現在12話くらいまで見た
まだ序盤っていうことで上の目的等は明かされていないし
仮面ライダーも5人くらいしか出てきていない
主人公もなんとなくって感じで戦っているのだが・・・
面白くなるのはまだまだこれから
続きが楽しみな比火中〜
ファイナルベント
いや,しかし
11/5 りんちゃんも,ちゃんと笑っていられますように
今日はカオリンが友人とI温泉に行ってしまうんだとか
っていうことで今晩はカオリンいないらしい・・・
・・・うぐぅ
いや,しかし
11/4 ・・・お願い事,ひとつ
変な音がするぞ
遠くから変な列車が・・・
おおお,これは・・・
実は8月ごろから結構な頻度で走ってたんだよねー
いつもタイミングが悪くて撮影できなかったんだけど
今日はうまい時間に駅に着いたので
カメラを構えてスタンバイしていたのだー
(まあカメラとはいっても携帯電話だけど)
っていうことで今回念願の写真撮影に成功だわ
ちなみにSL通過後は・・・
しかもなんというか硫黄くさい
さすがは石炭ってところか
たまにならいいけど頻繁に走るようだと
線路沿いの住人はたまらんだろうねー
いや,しかし
11/3 笑って,お別れ
今日は文化の日!!
っていうことで休みな比火中〜
せっかく文化の日っていうことで
比火中も文化的な創作をするか〜
・・・まあ要するにLEGOだけどな
(最近そればっかり・・・)
っていうことで11/1に買ってきたLEGOを組み立てることに
「大人買いじゃないですか!!」
と突っ込まれてしまうくらいに購入してしまった比火中
まあ,実はコレは在庫処分のセット品で
4つのモデルが入った袋で3000円というやつなのだ
他にもいろいろなセットが売っていたけど
比火中の最近お気に入りのパワーマイナーズシリーズが
2つ入っていたのでこれにしてみた
ちなみにバラで買うと
8959 クロー・ディガー(左上箱):3990
8958 グラニッド・グラインダー(右上箱):2310
6193 レゴ 基本セット・キャッスル(左下箱):1575
7736 4輪バイク(右下箱):525
計:8400
ということで6割引以上!!
コレは買うっきゃないね〜
っていうことで早速組み立て・・・
これらを使って変形移動基地を大幅にアップグレードする予定
いや,しかし
11/2 だから,りんちゃんとも・・・
今日は大学な日々
なんでも今週から輪講が再開とな
しかも朝10時からということなので
やや早く家を出ないとならん
う〜ん・・・
最近座学っていうか
人の発表を聞く機会というのが無かったからね〜
集中力が持つか微妙に心配な比火中
いや,しかし
11/1 悲しいことがあっても,最後にまた,笑ってるってこと
今日から11月〜
最近めっきり寒くなったな
おかげで日々体調がイマイチだわ
早く暖かくなって欲しい比火中
いや,しかしまだ本格的に寒くなってもいない!!
話は変わるけど
最近LEGOLEGOしまくりな比火中
今日も早く帰った帰りについLEGOLEGO購入してしまったぞ・・・
(・・・サボったんじゃないよ?)
(駐車場の使用料を払い忘れてたから)
(不動産屋さんに直行したんだよ,ほんとだよ)
趣味だから〜
っていうことである程度は全然問題ないと思うけど
最近はお金アンド置き場がなくなりつつあるから
注意していきたいところだわ
いや,しかし
(特に置き場はマジでヤバイ)
(比火中のベッドの周り360°LEGOLEGOだ!!)
(そのうち崩れてくるんじゃないかと心配だわ)
(・・・はっ!?比火中が最近睡眠不足なのはこのせいか?)
(いや,しかし)