日記のようなもの

2010年10月

10/31 教えてくれた人がいるから


こないだ買ったパワー・マイナーズ変形移動基地を組み立てた~

う~ん結構重量級なセットだけあって
組み立てには結構時間がかかったな


この変形移動基地はパワーマイナーズシリーズの特徴でもある
ギアやらクランクやらを組み合わせたギミックが豊富なのだ


たとえば・・・

車体下に設置されているタイヤと先頭のドリルが連動し
上図のように車を前進させるとドリルが回転!!
しかもドリル台座の濃い灰色の部品がドリルと逆回転するのだ


そして他にもいろいろなギミックが・・・

後でLEGOの部屋で紹介したいところ


いや,しかし


10/30 みんないなきゃいやなんだっ・・・


なんか興味深いニュースがあった

なんでも
神戸殺傷連れ回され腹立った」22歳逮捕

だそうな


・・・


比火中が犯人?

じゃあないにしても
犯人に一部共感を感じてしまうなっ


いや,しかし



そんで時は夜中

おなかの空いた比火中は夜食にこれを食べることに・・・

日清 ラ王(新型)!!


こないだ食べ収めに食べたラ王(生タイプ)は
比火中的にイマイチだったからね・・・

リベンジとばかりにこの新ラ王を試してみたのだ~


っていうことで早速調理(?)開始!!

これが中に入っていた袋物達

かやくがチャーシューとその他に分かれていた!!
これは比火中的にポイント高いぞぉ
何せ分ける手間が省けるからね


そしてノンフライ麺というのも評価が高いところ

生麺タイプではお湯が余分に必要だったりして
調理に失敗してしまう人が続出したわけだが

ノンフライ麺なら普通のカップめんと同様
お湯を入れて待つだけなので調理の失敗はほぼなくなるはずだわ

・・・前回失敗したことを言っているんじゃないよ いや,しかし


・・・

まあかやく(野菜)入れないからこんなもんだな
(彩りが悪い,しかも写真写りも悪い・・・)
(おいしそうに見えない・・・)


まあ気を取り直していざ実食!!

・・・

う~ん
かなりこってりしてるという話を聞いてたんだけど
比火中的にはそれほどでもないな

微妙にこってりしたしょうゆラーメンって感じか
正直そこまでおいしいとも思わないかな

麺は割とこしがあるな
前回の生タイプとは大違い・・・
ここは改善が見られるな

・・・

総合すると麺については改善が見られたけど
味等については前のモデルと大して変わっていない=微妙

正直200円クラスのカップめんとしては
イマイチ感が漂う出来だわ


これが日清史上最高傑作か・・・?


いや,しかし


10/29 誰かひとりいなくたっていやだっ!!


・・・


ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


っていうことでこないだのクロー・ディガーで
パワーマイナーズシリーズにはまってしまった比火中は

シリーズ最大モデルである
パワー・マイナーズ 変形移動基地を買ってしまったのだ・・・


これで早くも今月(11月)のお小遣いが・・・

今月は恐ろしく切り詰めないとだわ


いや,しかし


10/28 みんな会えないなんていやだっ!!


こないだ受けた健康診断の結果が来たー!!!


結果は・・・

・・・問題なし?


なんかLDL-C(悪玉コレステロール?)が
規定値より微妙に高かったようだが
一応問題なしっぽい感じだった

(このLDL-Cが多いというのは比火中家の問題かもしれない・・・)
(両親はもちろん最も若いカオリンも高めなのだ)


まあそういうことなので野菜を食べないとはいえ
何気に健康な比火中ということが再確認できたぞ

これからも健康に気を使っていこー(野菜以外は)


いや,しかし


10/27 いやだ・・・!!


今日はだいぶよくなってきた?
・・・ような気もするけど

予定通り家で作業な比火中


比火中的にプログラミングとかデータ整理とかは
家のほうが集中できる気がするのは気のせいか?


っていうことで朝からプログラミング比火中

それにしてもC言語っていうやつはイマイチよくわかんないなぁ
前作ったプログラムのソースとか見ても

「これって何してるんだっけ?」

っていう所があちこちにあるし(自分で作ったはずなのに・・・)
おかげで仕組みを再理解するのに参考書を開く比火中


なんか覚えられないんだよねー
まるで英単語のようだわ・・・


もはやだめだめ比火中


いや,しかし



でも作ろうと思っていたプログラムは比較的すぐに出来た~

普段の行いがよいからだろうか?


いや,しかし


10/26 私も鈴さんと一緒だと和みまくりですっ


今日は大学な日々・・・
が,今日も微妙に調子が悪い

どうせ次の実験はすぐにはできないので
今日明日は家でプログラムの改良やらデータ整理やらをするかー


っていうことでこないだの実験データを引き上げた後に
すぐに家に帰ってきてしまった比火中


家でがんばります!!


いや,しかし


10/25 もう迷うな!とっとといけぇーーー!!!!!


・・・?

調子が悪い?

う~ん・・・危険だ


これじゃあ仕方が無い
今日は家でレポートやらデータ整理やらでもするか~

・・・

と思っていたんだけど
結局20時間くらいベッドの上で過ごしてしまった比火中


っていうことで今日は仕事にならない日々だった


いや,しかし


10/24 早くいけえぇぇ!!!


今日はF1韓国GPの決勝があるのだ~

一時はサーキットが未完成ということで
開始が危ぶまれていたようだが
結局開催されるんだとか

でも路面はアスファルトをひいたばかりで
非常にオイリーでスリッピーであるとか
縁石が無くて?路面にペイントしただけとか・・・

かなり危険なサーキットなんだとか


コレは・・・
ある意味楽しみなGPだわ!!


っていうことで午後3時から鑑賞な比火中

・・・

セーフティーカースタート?
そんで結局2,3週して赤旗中断とな

どうやら雨でまともに走れる状況ではなかったらしい
いきなり退屈な展開だわ


結局レースは1時間後くらいに再開
でも再開後もしばらくセーフティーカー先導のレース展開

なんか雨はだいぶ弱まってるのに
水はけが極めて悪いらしくなかなか水が引かないぞ


そんなこんなしているうちに
現時点でランキングトップのウェバーがスピン!!
そのままリタイア~!!


そんでチームメイトでランキング3位のヴェッテルが
ポールポジションから飛ばしまくる・・・

が,そのヴェッテルもエンジントラブルでリタイア!!


結局漁夫の利的にアロンソ優勝~
ってな感じだった


これでドライバーランキングは

アロンソ(フェラーリ):231
ウェバー(レッドブル):220
ハミルトン(マクラーレン):210
ヴェッテル(レッドブル):206
バトン(マクラーレン):186


もはやバトンはチャンピオン争いから脱落
(まあ数字上は可能性は残っているけど・・・)

そしてヴェッテルも事実上脱落かなーと
もはやレッドブルは首位陥落で余裕が無い・・・
いくらなんでもこの段階で
「2人のドライバーは平等に扱う」
なんてことはできないはずだわ
ここから先はウェバーに注力せねばならんだろう

ハミルトンは今回の2位獲得とチームメイトのバトン脱落で
微妙に光が刺してきたかなぁ
まあかなり苦しいことには違いないけど


っていうことでアロンソとウェバーの
一騎打ち的な形相になってきた2010年F1グランプリ・・・

これから残り2戦も目が離せないわ


いや,しかし


10/23 俺のほうが,ずっとずっとおまえたちのことが好きなんだよ!!


AMAZONで購入した8959 クロー・ディガーを組み立てたぞ~

これで昔買った1台とあわせて3台だわ
早速合体させてNEWメカを作ろう~

っていうことで午後から作業開始な比火中~


そして・・・

大型メカ完成!!


後でレゴの部屋で紹介しよう・・・


いや,しかし


10/22 ずっとずっと,そばにいたかった!!


今日は実験な日々・・・

・・・

うまくいかなかった


タイミングがシビアすぎる・・・
っていうか無理だろ,コレ

別のやり方を考えないといけないかな~と


いや,しかし



その後フォフと晩御飯やら買い物やらに出かけた比火中

フォフと外食というと基本ラーメンなわけだが
今回も例にもれずラーメンの新規開拓に努める比火中ら

(そろそろ近隣のラーメン屋もほぼ制覇してきたので
遠征専門のスペシャルチームを作って
他所のエリアに遠征しに行きたい気もしないでもないが・・・

いや,しかし)


まあそんなこんなで今日行ったラーメン屋は
1X号沿いの基○とかいうところ

比火中はつけめんというやつを食べてみたぞ~


そんでお味は・・・

かつお節のだしがかなり効きつつ
辛味と油っぽさ,そして野菜系の出汁が印象強かった


比火中的には結構おいしかったな~

(比火中は野菜は嫌いだけど野菜の出汁は
場合にもよるけど意外と大丈夫だったりするのだ)


点数的には80/100位かなーと


いや,しかし


10/21 なんで,こんな理不尽なんだよ!!ちくしょう!!


「比火中さん,さちが可愛いんですよ」
「俺の一押しです」


・・・


いや,まずいだろこの会話

比火中もつい
「何を言っているんだ?」
と返してしまったわ


う~ん・・・
後輩がよりよく怪しくなってきてしまった


いや,しかし


ちなみに比火中が璃々子萌えなのは言うまでもない


10/20 ずっとずっと居たかったんだよ!!


「比火中さん,ゲームやりましたよ」


おお
そういえば後輩にゲームを貸したんだった


「昨日2時までやっちゃいましたよ」

「(面白さが)想定外でした」

「・・・に感情移入がどうのこうの」


そんで研究室の他の人に対して


「ぜひやるべきですよ」


う~ん
後輩が怪しくなってきてしまった・・・


いや,しかし


10/19 俺だって,おまえたちと居てぇよ!!


・・・

・・・・・・?


なぜか膝というか腿というかが痛い・・・?
筋肉痛?っぽい感じなのだ

昨日は激しい運動等はしてないんだけど

う~ん


いや,しかし


10/18 なんで,おまえらを置いていかなきゃいけないんだよ!!


やばい・・・
ついレゴレゴを通販してしまった

それもこれもAMAZONが安売りしているからいけないんだ!!

っていうことでレゴ パワー・マイナーズシリーズの
8959 クロー・ディガーを2つ注文してしまったぞ~


ちなみに・・・

実はすでに1つもっていたりする


これで家には3つのクロー・ディガーが・・・
合体させたりなんだりで遊ぶ予定


それにしてもこのモデル人気が無いのか
しょっちゅう投売りされているんだよね~
(今回も68%引きだったのでつい注文してしまった)

確かにこれで4000円は高いかな・・・と

でも比火中的に造詣は結構いい感じだと思うし
60%引き以上の割引率なら1000円ちょっとで買えるので
乗り物系のレゴが好きなら割とお勧めできる一品だと思う

まだ在庫はあるようなので欲しい人は早めに注文を~


いや,しかし


10/17 そんなの,俺のほうが嫌に決まってんだろおぉぉ!!


今日も特に何も無い日々?


今日まで学祭だったんだけど結局行かなかったな・・・

何せ比火中の家から大学までは時間にして2時間ほどかかるので
よほどのことが無い限り休日は大学に行きたくないんだよねぇ


行かなかったので比火中も封印されてしまうかもしれん・・・


・・・


ぎゃああああぁあぁああおあ!!!!!!!!!!


いや,しかし


10/16 おまえは,いつまで俺を困らせるんだよ・・・


今日は特に何も無い日々・・・?
とりあえずゲームやら動画やらいつもどおりの休日かな~


それにしても最近妙に手やら足やらに力が入らない?
というかむくんでるというか関節が痛いというか・・・

微妙に体の調子がおかしい比火中


いや,しかし


10/15 その恭介がいかないでよっ


今日は大学~
っていうことで朝から大学へ向かう比火中

そしたら大学に近づくにつれやたら活気が・・・


おお!!

今日は学祭だったのか!!


・・・

とはいえ比火中の研究室では特に学祭イベントは無いので
いつもどおりの日々・・・


・・・だったのだが




ぎゃああああぁあぁああおあ!!!!!!!!!!


ぐぎゃああああぁあぁああおあ!!!!!!!!!!


ごぎゃべりびじゃご!!!!!!!!!!


・・・


こ,この展開はまさか・・・


よみがえる悪夢・・・
(8月5日の日記参照)


・・・


何でも地元テレビ局での学際アピールに駆り出されたらしく
コスプレ姿でTV生出演なんだとか
(ちなみに日曜日に執り行われる女装コンテストにも参加だそうな)

そのため今回はオプション(棒状のやつ)を作ったり化粧をしたりと
気合が前回比50%増しな後輩・・・


危険だー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



そんな後輩から一言

(学祭に)来ないと封印しちゃうぞ


ぎゃああああぁあぁああおあ!!!!!!!!!!


いや,しかし


※今回の記事は一部GTVの画像・音声を使用しています


10/14 僕は恭介を追ってここまでずっと生きてきたんだっ


今日から大学~

・・・

と、思っていたんだけど なんか朝から頭痛が・・・


っていうことで大学に行くのは断念して
家でこないだA先生に課せられたレポートでもしようかなと


いや,しかし


10/13 おまえは強くなった,大丈夫だ


家族旅行に行ってきた比火中~

今回の行き先は岐阜県,下呂~高山だそうで
日本の伝統的な町,建物が目白押しなんだとか


っていうことで写真を撮ってきたのでいろいろ見ていこう~

今回泊まった旅館から撮った下呂市の夜景

なんでも下呂温泉は日本三名泉のひとつだそうで
結構有名なんだとか(比火中はよく知らなかったが)


温泉の特徴は・・・
とりあえずにごりの無い無色透明だけど何か入っているようで
なんか肌がすべすべ(ぬるぬる?)してくる感じだったぞ
美容にもいいというのは本当かもしれん

ただ,微妙に塩素のにおいがしたのはマイナスだったな

ここは高山市の飛騨の里というところ

富山や岐阜で古くから建てられてきた
合掌造りの家がところどころに建っている

その他昔の農具やらなんやらが展示されてたぞ


親曰く比火中がものすごい小さいときに
一度来たことがあるらしいのだが・・・

比火中全く覚えておらんな

何とか渓谷で撮った写真

微妙に虹がかかってきていい感じ
水も冷たくて気持ちよかった~

何気に今回の旅行で一番のプレイスかも



っていうことで久しぶりに旅行に行ってきたわけだけど
いろいろ見て回って楽しかったし勉強にもなったなーと

たまには外に出て知らない町を見て回ることも大事だなー


あまり家族旅行には参加してこなかったんだけど
これからはなるべく参加していこうか


いや,しかし


10/10 自分を責めるんじゃないぞ・・・


――イイィィィヤウンン―――!!!!!!


・・・


っていうことで今日はF1の日本GPを鑑賞した

とりあえず小林可夢偉すばらしい!!

タイヤ交換した後の鬼神の追い上げ&オーバーテイクは
久しぶりに胸が高鳴ったよー
(最期のハイドフェルドはたぶん譲ってくれたんだと思うけど)

来年もザウバーに残るとのことだけど
比火中的にいいものをもっているような気もしないでもないから

再来年あたりはトップチームに行ってもらいたいねー


あとシューマッハも結構いい感じだった
なんか今回はいつもと気迫が違ったような・・・
来年はぜひ完全復活して欲しいもんだわ


とりあえず結果はレッドブル1,2でアロンソ3位
マクラーレンが4,5って感じ

やはりチャンピオン争いの5人が
順当に1~5位を独占しているわけだけど

次の韓国GPが無いかもしれないから
そうなると残りは2GP・・・

マクラーレン2人は事実上チャンピオン争いから脱落かなぁ

比火中予想だと
本命:アロンソ
対抗:ウェバー

ってことで~


いや,しかし



・・・

そして明日から比火中は家族旅行に出かけるのだ
行き先は・・・よくわからない

とりあえずしばらく行方をくらますとするか


いや,しかし


10/9 それは誰も悪くない・・・


今日は家で比較的ゲームな日々・・・


・・・ではあるのだが
微妙にこないだの実験のデータ整理をする比火中

どうもこないだの実験結果が思わしくないようなので
次回の実験に向けて対策を考えないといけないのだ


う~ん

原因はなんとなくわかっているのだが
対策がいろいろ面倒な感じだなぁ

とりあえずやってみるしかない・・・のか?


いや,しかし


10/8 ああ・・・どうしょうもない


今日はいろいろ作業をしていたら
8時近くまで大学に残ることになってしまった比火中


うむむむ

もはやねむねむ・・・


それにしても明日は休み~

今週はなんだかんだで忙しかったから
ゆっくり休むとするか~


いや,しかし


10/7 それはもう,どうしょうもないの!?


TDL NOW!!













・・・


っていう事もなく
今日も普通に大学な日々

家に帰ってきたらカオリンが帰ってきてなくて
微妙にorzだった比火中

うぐぅ


いや,しかし


10/6 恭介っ


今日は実験な日々~
っていうことで実験実験・・・

・・・

実験終了!!


そして研究室に戻ってしばらくすると後ろからトントン・・・

うお!!お前は卵飯じゃあないかっ!!


いや,しかしこの時間は仕事中なんじゃあ!?
まさか最近流行のリスとトラで・・・
それともまさか博士課程に進学を・・・


・・・っていうことではなく
単に教授に呼び出しをくらっただけなんだとか

っていうことでK氏も誘って晩御飯にGOした比火中達だった


いや,しかし




明日は何でもカオリンがバイト仲間とTDLに遊びに行くんだとか

う~ん,微妙に心配だ・・・
比火中も付いていくか?


いや,しかし


10/5 馬鹿ふたりはどこいった?


今日は大学でCADCADな比火中
実験に使うジグ的なものを設計しようかなーと

っていうことで3DCADを探していたところ
なんでも大学で共用(?)の3DCADがあるらしく
学生は誰でも使用可能らしい

しかも比火中が社会人時代に使っていたやつと同じ
PTCのPro/ENGINEER Wildfire2.0なんだとか


う~んWildfire2.0・・・

半年前まで会社ではほぼ毎日使っていたし
一応ものづくり競技会なる大会で
全国のグループ企業内で5位の成績だったりしたのだ


コレならいける!!
バリバリ設計だわ~


・・・と,思っていたけど
今日使ってみたら結構腕がなまってた

コレは・・・やばいか?


いや,しかし


10/4 リトルバスターズは不滅だ・・・


おお!?

昨日までの首の痛みが嘘のように無くなった!!

いや,まあ微妙に違和感がなきにしもあらずだが・・・
ともかく昨日までとは見違えるほどの変化だわ


っていうことで元気に大学へGOだわ


いや,しかし


10/3 友情の証を


こないだの合宿で痛めた(?)首の痛みがおさまってきた
昨日までと比べると格段に痛みが軽減してるな~

まあ,それでも首を右に傾けるのは結構辛いんだけど


でも希望は見えてきたかなーと
早く完治して欲しい比火中


いや,しかし


10/2 握手を


今日は家のPC組み換えな日々

大学PCを1090Tに換装した際にはずした965を家PCに移植したのだ

初めはOS入れなおす予定だったけど
やや面倒だったのでOSそのまま~

最近のマザー(AGPがなくなったあたり)は
結構OS再インストールしなくてもそのまま動くものなのだ
っていうことで割と短時間で作業終了


取り合えずこんな仕様

CPU:PhenomⅡ X4 965 Black Edition
マザー:K9A2-Platinum
メモリ:8GB (2GB*4)
GPU:Quadro NSV 280
HDD1:WD740BLFS
HDD2:WD5000AAKS


うむむ・・・
何気にGPU以外は高性能

そのうち適当なグラフィックボードでも買ってくるか・・・


いや,しかし


10/1 そいつはよかったな


昨日で夏休みも終わり~
(とはいえほぼ毎日大学には顔を出していたが)

っていうことで
新たな気持ちで大学へGO~

・・・

と思っていたんだけど
今日は町の健康診断に行くことにした比火中

何せこないだの大学の健康診断が思わしくない結果だったからね~
再検査で病院に行くのも何だし(お金もかかるしね~)
町の検診に行って異常がなければ大学の健康診断の結果は
無かったことにしようと思ったんだよ

っていうことで健康何とかセンターにGO~


そして・・・

ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


またしても採血で倒れました
いや,ちょっと違うか

採血したら倒れるということを初めに言っておいたら

「じゃあ初めから横になってやりましょう」

とのことで初めから倒れた状態で採血することになった比火中


そしていざ採血されると・・・




右腕から力が抜けていくのがわかる
そして手先や顔が冷たくなっていくのも・・・

・・・

これが死ぬってことなのか・・・


・・・


・・・いや,しかし

今回は10分もしないうちにとりあえずは回復した比火中
やはり横になってしたのがよかったのだろうか?

まあ一瞬意識がブラックアウトしかかったりもしたけど・・・



それにしてもこんな風に採血してる人は比火中以外にいなかったから
微妙に恥ずかしかったりしたのだが

すぐにこんな対応をしてくれるということは
比火中以外にも同じような人がいるってことなのかな?


少し安心した比火中


いや,しかし

かんなづきの比火中 2010(羅意中想像図)

戻る