2009年10月
10/31 ち,釈然としねぇな・・・
今日は休み〜
っていうことで割かしゲームやら何やらの日々
まあ,それ以外にもいろいろやることは多いわけだけど
なんとなく後回しになったりなんだりな比火中
そういえば比火中の使っているNICの搭載チップ,VT6130だけど
どうも対応してないのはWindows7ではなくメモリが4GB以上ということらしい・・・
比火中が思うにおそらくこれは対応しないな・・・って感じだわ
仕方がないから今使ってないマーベルチップのNICに代えるかぁ
さすがにいつまでも蟹さんNICを使い続けるわけにもいかんしね〜
(まあ,最近の蟹さんはそれほど悪くもないとは聞いてるけど気分的にね)
いや,しかし
10/30 真人少年,悪いが余計な手を出させてもらうぞ
今日は職場の先輩(?)とお肉を焼きに行く比火中
何でも地元では比較的有名な焼肉屋T飯店で焼肉半額セールなのだ・・・
っていうことでお肉を焼く比火中
じゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううう・・・
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いや,しかし
ついでに帰りに近くのト○ズ○フに行ってレゴをGET!!
暇なときにでも組み立ててみよ〜
10/29 上等だ,いくぜっ!!
なぜか設定したはずのクイック起動が消えてしまった
っていうことで設定しなおしの比火中
う〜ん,昨日寝る前にWindows Updateしたせいなのかなぁ
いや,しかし
話は変わるけど今日のYahooニュースによると製造業で原則派遣禁止とな
う〜ん,こういう政策は雇用問題を解決した後じゃないとまずい気がするわけだけど
下手したら今いる製造業の派遣社員は全員クビってことになりかねないだけだし・・・
派遣社員はそりゃあ大変だろうけど無職よりはいいわけだよ
いや,しかし
10/28 ふ・・・この程度,おまえにはちょうどいいハンデだ!
会社の先輩(?)からノートPCを渡された比火中
何でも起動しないとかなんだとか・・・
・・・比火中ワクワクして来たよ!!
っていうことで家に帰って調べる比火中
結果的にHDDの故障っぽいね〜
これじゃあデータの救出も無理だな
まあそんなこんなで解体比火中だったわけだよ
クケーッ
いや,しかし
10/27 そんな調子でオレを抜けるか?
いろいろ調整中・・・
割と危険だ・・・
いや,しかし
そういえばなぜだかマインスイーパーのタイムが伸びないんだけど・・・
色の関係で数字が見づらいからなのかなんなのか
未だに上級が100秒切れないぞ・・・
10/26 止めるのは・・・このオレの手だからなぁ!!
絶望した!!
Windows 7に絶望した!!
・・・
いまだに慣れないインターフェイス
コントロールパネルの配置
起動直後でメモリを1GB以上消費している
などなど
・・・
でもまあ安定しているとは思う
とりあえず不具合はないな〜
慣れるまでの辛抱・・・ということなんだろうか
っていうかさー
MSはなんで機能の名前を変えたがるんだろ?
昨日の日記のところの
XP:Windowsコンポーネントの追加と削除=7:Windows機能の有効化または無効化
みたいに同じ機能なのに名前を変えたらわかりにくいだろーがー
他にもクイック起動が標準では存在しないとか何とかしてほしいもんだわ・・・
いや,しかし
10/25 おっと,その一手だけでてめえを止められるたあ思ってねえぜ
今日もPCの調整やら何やら
とりあえず昨日フォーマット&ファイルの移動を行ったHDDを取り付け〜
問題なく動いてるようで比火中も安心だわ
セットアップもほぼ完了したし
動画でも見ながらゲーム(マインスイーパー)でもするか〜
・・・
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ない!!
ゲームがない!!
比火中のマインスイーパーは!!
スパイダーソリティアは!!
・・・
ゲームというフォルダはあるのだが肝心のゲームがないのだ・・・
Windows7はメーラーとかが標準でついてないとか聞いてたけど
ゲームもついてないのかな?
と思いつついろいろ見て回るもそれらしいことは書いてない・・・
っていうかこないだのベータ版を試したときは
確かゲームもあったような気がしたんだけど・・・
うむむ・・・
っていうことでいろいろヘルプとかで見て回ると
どうやらWindows 7 Professionalでは(?)標準ではインストールされないようだ
Windows機能の有効化または無効化というところ
(Windows XP でいうところのWindowsコンポーネントの追加と削除)
をいじったらゲームを無事インストールできた
う〜ん,さすがはProfessional・・・
企業向けだからゲームは標準ではいらないはず・・・
っていうことでつか・・・
いや,しかし
10/24 こんな手で俺を止められると思うな・・・!!
今日はメインPCのHDDを増設〜(っていうか入れ替え)
1TBのHDDに代えて1.5TBのHDDを搭載!!
余った1TBのHDDは後でファイルサーバーに増設予定
っていうことでフォーマットな比火中・・・
・・・
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いや,まあわかってたんだけどね
1TBなHDDはフォーマットに4時間くらいかかるのだ
1.5TBなHDDはさらに時間が・・・
さらにフォーマット後はデータの移動なわけだけど
歴史に名を刻むゲルマン民族の大移動を彷彿とさせる
約800GBのファイルの大移動・・・
これにも4時間位かかるわけで・・・
っていうことで今日はフォーマットとデータの移動まで〜ってことで
搭載は明日やることにした
さすがに夜の12時を大きく回ってからPCのケースを開ける気が
今の比火中にはないようだわ・・・
いや,しかし
10/23 ふ,血湧き肉踊るとはこのことだな・・・
今日はいろいろやることがあったのであまり時間は取れなかったけど
割とWindows7の調整が進んだ比火中
とりあえず昨日の問題はほとんど解決した
1と2は共に比火中の使ってたLANカードのせいだった
どうやらVIAのVT6130は7にはまだ対応してないようだな・・・
割と好きなLANカードだったので対応してないのは残念
まあ,そのうちドライバが提供されるのを待てばいいか〜
っていうことでオンボードのRealtekのコントローラをしばらく使うことにした
3はBIOSをアップデートしたら直った
・・・っていうかひょっとしたら
こないだマザーを入れ替えたときから800MHz固定だったのかも知れん
あの時はよく確認しなかったからな・・・
4はメモリの故障っぽかった別のメモリをさしたら8GB認識した〜
・・・こないだマザーのメモリスロットが故障したと思ってたけど
調べたらちゃんとすべてのスロットが認識したのでどうやらメモリの故障っぽいな
それにしてもDDR2メモリって壊れやすいのかな?
今年になって3枚くらい壊れてるんだけど・・・
SDRとかDDRでは壊れたことなかったんだけどなぁ
ま,そんなこんなで問題はほぼ解決された
後はこの見た目やら何やらに慣れるだけか・・・
いや,しかし慣れるのに時間がかかりそうだなぁ
何せ大学1年の時に新しいPCを買った(買ってもらった)ときから
XP一筋X年間だったわけだからね・・・
しばらくはオドオドしながら使うことになりそうな比火中
いや,しかし
10/22 第一回・リトルバスターズ完全無欠の缶ケリ大会〜
今日はWindows7の発売日〜
比火中の予約してたWindows7 Professionalも今日届いたぞ〜
早速メイン機にインストールだ〜
ドライバ等は今日の朝会社へ行く前にダウンロードしておいたのだ・・・
っていうことでインストール自体は特に問題もなく終了〜
・・・
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
問題が続々発生!!
大きいところでいうとこんな感じ
1.CPU使用率が25%以下に下がらない
(多分クアッドコアCPUの内の1つが何かにとられている)
そういえばベータ版の時もこんな感じだったな・・・
もしかして7ではこれが仕様なんだろうか?
2.ネットにつながらない
なぜかネットにつながらない・・・
どうも比火中の家のサーバーにつながってないようだが・・・
3.CPUクロックが800MHzから上がらない
比火中の使ってるCPUは定格3.2GHzなのだが
省電力機能が働くと800MHzになったり2.1GHzになったりするので
どうも省電力機能がかかりっぱなしになっている雰囲気だけど・・・
4.メモリが6GBしか認識しない
はじめのうちは8GB認識してたような気がするんだけど・・・ 気づいたら使用可能6GBって表示が出てた
細かいところでいうともっとたくさんあるけど
とりあえずこのくらいか・・・
まあ,今日は時間もなかったし,いろいろやるのは明日以降かな〜
今週中には解決したい比火中
いや,しかし
10/21 野郎ども!熱いバトルの予感がするぜ!!
今日も調子が悪い・・・
が,だいぶよくなったような気がする
さすがに5連休はまずいので会社にGO!!
う〜ん,休んでいる間にいろいろあったようで
会議やら検討やら何やらが・・・
危険だった
いや,しかし
10/20 こいつは・・・意外なダークフォースの誕生だな
今日も調子が悪い・・・
っていう事で昨日に引き続いて一日中寝て過ごした比火中
いや,しかし
10/19 このブースターを使うことにより,我々科学部が開発したサイバーな武器を使用することが可能になる
・・・
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頭が痛い・・・
身体が重い・・・
関節が・・・
・・・
ま,まさかこれが例の新型か!?
・・・
まあ,熱はほとんどなさそうだし
せきも出ないから新型・・・っていうかインフルエンザじゃあなさそうだ
とはいえこれでは動けない・・・
っていう事で今日は休み
まさに字のごとく一日中寝てたわ
いや,しかし
10/18 当時の私は,まだマッドではなくただの鈴木だった
う〜ん,なんか今日も調子が悪いような・・・
いや,しかし
今日はなんかメインPCの調子も悪いな〜
と思っていたらどうやらメモリが1枚認識していないようだ
・・・うぐぅ
前にもこんなことがあったなぁ
メモリの故障か〜
と思って,だるい身体に鞭打ってPCを開ける比火中
とりあえずどのメモリが故障してるのかを確認だ〜
別PCでメモリを1枚ずつチェック〜
コレは問題ない・・・
コレも平気・・・
コレも・・・
・・・
・・・どのメモリも問題ない・・・?
いろいろ調べたところ,どうやらメモリではなくマザーの故障(?)のような感じだ
仕方がないのでサブその1とマザー入れ替え〜
マザー自体は同じなのでまさしく入れ替えただけ〜
特にセットアップのしなおしとかはなくすんなり起動
こういうときは同じマザーが複数あるのは楽だわ〜
う〜ん,それにしてもホントにマザーの故障なんだろうか?
メモリスロットの1つが認識不良ってことかな?
こういう壊れ方って今まで聴いたことないけど・・・
来週あたりに良くチェックしてみるか〜
いや,しかし
10/17 そう,忘れもしないあの日・・・
う〜ん,なんか最近だるいというかなんというか・・・
関節が痛いような,頭が重いような,目が回るような・・・
コレは・・・風邪か?
う〜ん・・・
でも今日はフォフと約束していたので
カラオケやら買い物やらの日々
う〜ん・・・もさもさ
いや,しかし
10/16 そのなんだかよくわからないものを,よくわからないなりに発見したのが何を隠そうこの私だ
なんかいつの間に比火中の部屋の19000Hitが踏まれてる〜
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とりあえず次のキリ番は記念すべき20000Hit・・・
何か記念イベントでもやりたいな〜
・・・気が向いたらな
いや,しかし
10/15 ああ・・・人体にはまだ,なんだかよくわからない未知のエネルギーが秘められている
今日は〜
大変な〜
・・・
ことも特になく平凡な日々
そういえば来週はWindows7の発売日だ〜
楽しみ〜
Beta版は試してみたもののどんな出来なんだろ?
とりあえず比火中の購入したWindows7は64bit版・・・
コレで比火中のPCも64bit機に・・・
・・・なんかすごそう
いや,しかし
10/14 え?なにそれ?
今日も仕事〜
まあ特に何もなし
・・・
う〜ん,こないだ通販してお金がなくなったときに限って
激しく物欲が増すのはどうしてなんだろう・・・
Windows7とかマザーが某所で激しく安売りしてたのでつい買いそうになった
いや,しかし
10/13 そう・・・この数字,ついに見つけたんだ
今日は仕事〜
まあ特に何もなし
いや,しかし
10/12 これは・・・なんだかよくわからないパワー,通称NYPの測定器!!
今日は祭日なので休み〜
特に今日はやることもなくゲームやら動画やらの日々
最近は動画の比率が極めて高くなっているような・・・
っていう事でいろいろ鑑賞・・・
・とらどら!
・化物語
・ホワイトアルバムの第2期
・あかね色に染まる坂(OVA)
・・・
なんか書き出してみるとえらいマニアックなラインナップだわ・・・
いや,しかし
10/11 なんかいろんな人いるね,この学校・・・
今日はPC組み換えの日〜
っていう事で昨日届いたパーツを搭載〜
コレでサブ機その・・・いくつだ?のファイルサーバーにCPUを搭載!!
これによって比火中の自作PC全4機のCPUはすべてクアッドコアCPUに・・・
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
明らかにムダだわ・・・
まあ,そんなに高くないんなしいいか〜
いや,しかし
10/10 人呼んでマッド鈴木・・・科学部のマッドサイエンティストだ
今日は10月10日・・・
元体育の日ってやつだね〜
何でもその昔東京オリンピックの開会式をするにあたって
この辺の晴れる頻度が高い日に決めたとかなんだとか
っていう事で10月10日は比較的晴れることが多い(ような気がする)
まあそんなこんなで今日も晴れた〜
・・・と思ってたら午後から激しいお天気雨が
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・
話は変わるけど通販とどいた〜
セットアップは明日にでもやるか〜
いや,しかし
10/9 名付けて『ばみゅーだとらいあんぐる殺法』!!
早朝につい通販してしまった・・・
CPUと電源を購入〜
CPU:AthlonU X4 605e はTDP45Wの低消費電力クアッドコアCPU〜
ホントはコレの下位モデルの600eを買おうかと思ってたんだけど
いつになっても発売しないので結局コレを買ってしまったわけだ・・・
とりあえずファイルサーバー機に搭載する予定〜
電源は必要ないのに買ってしまった・・・
まあ,安かったからいいか
いや,しかし
10/8 魔の三角形で相手ちーむの方々の目を回してしまうのです!
「なぜだ!!直撃のはずだ!!」
・・・
っていうことで台風が来た・・・
はずなんだけど,特に何もなかった
進路図上では直撃〜
実際比火中の住んでいるところを通過しているようなのだが
風:冬の北風のほうがはるかに強烈
雨:いつもの雨と変わらん,っていうかすぐやんだし
まさに上記のような台詞なわけだ・・・
全然たいしたことないじゃーん
と思っていたら近くの県では結構被害が出てるようでびっくり
やはり比火中県は自然災害に強い県だわ・・・
「ダメだ!!この程度の風力では埒があかん!!」
・・・
いや,しかし
10/7 恐ろしいふぉーめーしょんを編み出してしまったのではないでしょうかっ
まんまこの設定のゲームがあったような・・・
efだったか?
ホントにこんなことってあるんだね
いや,しかし
2日後に記憶が消える男性、精神的ショックで妻や娘との思い出も失う。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=982943&media_id=84
10/6 はっ!これはひょっとして
今日の朝のニュースによると赤字国債が発行されるかもしれないとのこと
・・・
一ヶ月ちょっと前の選挙で民○党は
財源の確保は徹底的にムダを省くことで行うとか言ってなかったっけ?
自○党とは違う!!増税しない,赤字国債も発行しない!!
これ以上国債を発行したら国が持たない!!
とかとか聞いたような気がするんだけど・・・
まあ,比火中ムダを省くだけで財源が確保できるとは思ってなかったから
予想通りといえば予想通りなんだけど
早くもメッキが剥がれてくるとは比火中オドロキだよ
選挙前に言っていたことと違う政策をとる場合
それは国民に対しての裏切りになるわけだから
本来国民の是非を問う(解散総選挙をする)必要があるわけだけど
どうなるんだろ?
なぜか支持率が高いレベルにあるようだからこのまま進んでいくんだろうかね〜
(本来国民は上記のような理由で怒るところのはずなんだけど
良くわかっていない人がいっぱいいるとしか思えない・・・)
まあ,ムダを省くだけじゃあダメだったってこと
財源がないので子供手当てやら何やらは実現できないはずだわ
もし赤字国債を発行しつつ子供手当てが実現されたとしたら
それは紛れもなく選挙対策の人気取りなので絶対に反対するべし
いや,しかし
・・・っていうか不況だっていうのに未だに経済対策をしないってのはどうなんだろ?
10/5 手始めに新しい斉藤を胴上げしながら,校内一周だ!
なんだかものすごく物欲が刺激されている比火中・・・
CPU欲しいよ〜
VGA欲しいよ〜
HDD欲しいよ〜
・・・
今月は比較的多めにお金を取っておいたので多少無理もできるけど
余裕があるときにはなぜかお金を使う気にならない比火中・・・
いや,しかし
10/4 よぅしおまえら,今日は朝まで斉藤祭りだ!
今日は休み〜
っていうことで家でまったりな比火中
・・・って,いつもどおりか
来週は出張やら何やらかなり忙しくなる可能性があるので
ゆっくり休まないとね〜
いや,しかし
10/3 次は,理樹おまえだ
前日夜更かししたのになぜか早起きしてしまった・・・
すげー眠いー・・・
いや,しかし
10/2 最強がこのマスクを継ぐ
比火中のMP3プレーヤーが壊れた・・・?
なんか巻き戻しボタン(?)が押しっぱなしの状態になって
MP3が再生されないのだ・・・
う〜ん,最近は安くなったと入って新しいMP3プレーヤーを買うのは資金的に痛い・・・
ダメもとで修理してみるか〜ということで分解してみたところ
どうもマイクロスイッチが壊れておしっぱになっているようだな・・・
っていうことでミュートボタンのマイクロスイッチと入れ替えてみた
結果的に再生できるようにはなったぞ〜
(ミュートボタンが使えなくなったけどもともと使ってないし〜)
・・・とはいえコレももはや限界かなぁ
後で新しいの買おうかな〜
いや,しかし
10/1 マスク・ザ・斉藤は今日からおまえだ
今日から10月〜
今月のビッグイベントといえば・・・
10/22 Windows7発売!!
PCマニア(?)な比火中としては抑えなければならないアイテムだわ・・・
すでに予約は完了しているし
Windows7 beta を使って検証やらやんやらも進んで
準備は万全ってな感じ
発売がまちどおしいわ〜
・・・あとCPUとVGAも欲しい
割と今月はPC増設月間になりそうだな〜
いや,しかし