日記のようなもの

2008年8月

8/31 どうすればいい,接触まであと5秒

 今日で8月も終わりか・・・

 日も短くなってきたし
 もはや夏も終わり・・・

 ぎゃああああああああああああああ!!!!!!!!

 今年は全然夏らしいことをしない夏だったぞ
 比火中が生まれて18年・・・
 一番夏らしくない夏だったような気がする

 危険だー

 いや,しかし


8/30 任務了解.廊下を歩く

 今日は休み〜
 ってことでお婆ちゃん家やらいとこの家やらに出かけることに.

 そしていとこ宅のけんぢくん(仮)宅にお邪魔するときに

 「け〜んぢくん,あ〜そび〜ましょ〜」

 と,どっかで聞いたことのあるような振りで入っていったら

 「どうしたん,比火中兄ちゃん」

 「・・・・」

 素で返されてしまったぞ・・・
 うぐぅ,寂しくなんかないんだからね!!

 いや,しかし


8/29 どれくらいやばいかっていうと,眉間に寄った皺が戻らない

 今日も危険だった.
 っていうか・・・

 危険だー

 いや,しかし.

 なおキング作「出裏刃阿弩」だそうな
 どこかで見たことがあるような気もするけど
 気のせいだろう・・・

 いや,しかし


8/28 やばいな・・・

 う〜ん.今日は職場懇談会があったんだけど・・・
 結構危険だったなぁ
 比火中的に会社に入って一番考えさせられたことかもしれん.

 まあ,内容は比火中の発表に対しての
 とある質問なんだけど

 比火中的にあれは・・・
 危険だー

 これが○ってやつなのかと考えさせられたよ.

 覚えてたら来月フォロー入れておくか〜

 いや,しかし.


8/27 視点がなんかエロいな

 っていうことで今日は大学に行ってきた.
 そんでO先生とばったり・・・

 「また来てる」

 ひぃぃ!!!!!!

 いや,しかし.


8/26 風紀委員のヒトもまだまだですなっ!

 仕事があまりにもアレなので
 明日は理由をつけて大学に行くことに・・・

 危険やわ

 今日は午後から製造の手伝いをすることに・・・
 比火中があまりに○そうなのが目に入ったのか
 半ば強制連行的に組み立ての手伝いに行くことに

 ・・・すげー大変だった
 親指が痛いよぅ
 何でも自動組み立て機が壊れたとかなんだとか〜らしい
 直るまで人手で組み立てるしかない・・・

 危険だー

 それと,こないだ買ったモンスターダイノをレゴの部屋に載せてみた.
 比火中の部屋初の動画もあるよ〜

 いや,しかし.


8/25 チャイム・ウィル・リング.なかなか詩的な言葉だな

 今日は給料日!!
 ・・・(いや)しかし.今月は出費が多いんだよね
 通常の家に入れてるお金,保険,901-X用のSSD
 さらには比火中の一ヶ月のお小遣いで・・・

 ぎゃああああああああああああああああああああああ!!!

 今月は3万くらいしか貯金に回せない!!
 これで比火中貯金計画は-10万に・・・

 危険だー

 いや,しかし.


8/24 いいじゃないか.そもそも時間などルーズなものだ

 モンスターダイノを組み立て完了!!
 すげぇ!!

 これやべぇよ・・・
 リモコン操作で鳴いて叫んで歩く・・・
 ただのラジコンでもないし,ブロックでもない

 危険だー

 あとで,レゴの部屋で取り上げるとしよう.

 いや,しかし.


8/23 キミにはお茶を飲む行為に対する愛が欠如しているだろう

 フォフ氏と買い物行ったり,映画を見たりなんだり・・・

 こないだ(といっても1ヶ月以上前だけど)開店したY電機にも行ってきた.
 そして・・・レゴクリエイターシリーズ モンスターダイノを購入!!

 このモンスターダイノはすげーよ
 作った物が実際に歩いたり鳴いたり・・・といった動作をするシリーズ
 これは子供だったら病み付きになること間違いなしでしょう!!
 とりあえず明日あたりに製作予定・・・
 比火中,むしろこれを買ったことに満足して映画は2の次に・・・(いや,しかし)

 そんで映画はスカイクロラとかいうやつを見てきた.
 正直難しいと思ったね〜
 犯人はヤスだってことしかわかんなかった.(いや,しかし)
 まあ,内容は今流行の(?)繰り返しループ物っぽい感じ.
 これなら,ひぐらしやうみねこで勉強した比火中には楽勝・・・のはず.

 いや,しかし.


8/22 逃げたら殺す.声を上げても殺す.助けを呼んでも殺す

 っていうことで大学へ出張.
 いつものセミナーを受けつつ・・・

 ・・・危険だー
 今回のセミナーはかなり危険だった.
 この内容だと報告書を書くのがえらい大変のような・・・

 まあ,何とかなるさ〜

 他にもO先生と会ったり,A先生と会ったり
 仕事帰りに卵飯さんを誘って晩御飯にも行ったり
 マニアックな話をしたり・・・

 結局10時過ぎまで向こうにいてしまったぞ

 大学は危険だー

 いや,しかし.


8/21 ええいうるさい黙れこの与太郎が

 明日は大学へ出張〜

 ・・・ほんと休日を除いたら月一回の楽しみだわ.

 いや,しかし.

 うみねこエピ3総評〜
 とりあえず後日談とかお茶会とかも全て読んだ.

 う〜ん,一つ謎ができたぞ・・・
 六軒島での出来事は「とても不幸な事故」で片付けられてるっぽい
 ってところなんだよね〜
 そして警察もこれが犯罪であるっていう証拠は
 結局は見つけられなかった・・・と.

 あのままの描写なら普通に死体が出てきて
 簡単に人的犯行であると気づくはずなんだけど・・・

 あの後「悪魔に食い散らかされてあの世行き」に
 相当する出来事でもあったのだろうか?
 つまり警察が島に入ったとき
 全ての死体がエピ1の真理亞のごとく状態だったような・・・

 まあ,考えてもきりがないしね〜
 冬のエピ4まで気長に待つか〜


8/20 どうした理樹,きょろきょろして.筋肉ならここにあるぞ?

 今日は水曜日〜
 一週間の折り返しなわけだけど・・・
 最近,毎日同じことばかりでつまんないよ〜

 いや,しかし.

 うみねこエピ3途中経過〜
 とりあえず本編は全て読んだ.

 ・・・なんじゃこりゃあ!!

 レヴィアタンとベルフェゴールが敗れる
 ルドルフとキリエやたら強ぇ!!

 シエスタ姉妹
 また変なのキター!!
 そして強ぇ!!

 ベアト
 何で味方になってるの!?
 と,思ったらツンデレとかなんだとか・・・
 っていうかこれはツンデレじゃないだろ!!

 ・・・まあ,危険だった.と.

 エヴァ・ベアトリーチェの赤字で大体解ってきたぞ・・・

 比火中が思うに犯人は・・・
 ベアトリーチェ(仮)だ!!

 ベアトリーチェっていっても魔女じゃないよ
 まだ名前が出てきてないから仮の名前ということだよ〜
 (あるいは名前が出てきてるキャラかも知れないけどこの時点では特定できないため)

 たぶん金蔵は今回の事件が起こる前から死んでるんだよ
 金蔵は戦人と会っているシーンが今のところなかったはず.
 つまり初めから死んでいたとしてもある意味問題はない・・・
 これで島の中の人は18人-1人で17人
 真の18人目のベアトリーチェ(仮)を入れて18人ってことだね〜

 ただ,さすがに死んでいるのに誰も気づかないというのはおかしい・・・
 と,いうことで共犯(っていうか口裏を合わせている人)がいるわけだよ.
 最低限は源次1人,最高で使用人全員+クラウスと夏妃ってところか・・・
 さすがに最高で〜はありえないにしても,源次と南条あたりは〜かな
 今回はじめて出てきたロノウェとかいう悪魔
 ベアトはロノウェを従えている・・・
 つまりベアト(仮)は呂ノ上(源次の苗字)を従えてるということの裏かなぁ

 とりあえずエピ3の詳細は・・・

 第一の晩(最初の事件)
 実行犯は源次で基本的に戦人の推理と同じ
 源次が全員殺した後に自分の密室の工作をしているときに事故死
 魔法バトルの幻想中でも実際にカノン,シャノンを殺したのは
 源次だった・・・よね? 確か.
 出展がうみねこだったか忘れたけど,嘘を現実的に見せるには
 嘘の中に少し真実を混ぜる・・・ということがあったと思うんだけど
 あの魔法バトルの幻想の中にも真実がほんの少し含まれているはず・・・

 第二の晩以降
 実行犯は絵羽とベアト(仮)
 秀吉,譲治,南条はベアト(仮)だとしたらしっくり来るような
 ただ,ベアト(仮)の犯行はあくまで顔を見られた〜などの理由による犯行だと思う.
 つまり,予定にはなかった突発的な犯行ってことだね

 とりあえず戦人の推理+ベアト(仮)の存在で密室の謎とかは
 特に問題なくクリアできるようなきもするけど・・・

 今のところ,(金蔵の死体を含めた)19人目を仮定したこの説で
 エピ1〜エピ3までは,全ての密室の謎を解決できるような気もするなぁ

 とりあえずこんな感じか〜
 当然だけど,動機等は全くわかんない・・・
 まあ,ひぐらしもそうだったけど,動機は考えることは無理というか無駄な気がする.
 作者も,あくまで魔女を信じるか信じないかっていうことを押してるわけだしね〜

 いや,しかし.


8/19 おまえ,女みたいだぞ・・・

 なんか,最近常に調子が悪いんだけど・・・
 お昼まで吐き気が少々・・・

 ま,まさか野菜を食べない弊害が・・・

 いや,しかし.

 うみねこエピ3途中経過〜
 楼座と真理亞が死ぬあたりまで読んだ.
 とりあえず,現在までの疑問は・・・

 碑文の謎
 とりあえず絵羽によって解かれた.
 楼座も自力で解いたっぽい.
 絵羽が解くところの描写で,百科事典等の一般図書を利用してた
 っぽい感じなのでひょとするともう解ける段階にあるのかな・・・?

 カノンブレード
 とりあえずシュレーディンガーの猫説は本当らしい
 要するに密室で起きた魔法バトルは無視してもよいということか.
 っていうか魔法バトルだけでなくそれ以外の部分でも密室で起きたことは
 信用ならないってことなんだろか・・・
 だとしたら結構難しいんじゃないかな

 いや,しかし


8/18 青春さ!

 今日から仕事・・・

 危険だー

 今日はちょっと前に査定に出したPCパーツを買い取ってもらうことに.
 とりあえず25000円くらいになったぞ.

 これで比火中の資金難も・・・

 ぎゃあああああああああああああ

 話は変わるけど
 今日からうみねこのなく頃にのエピソード3を読み始めることに.
 どうやら店舗では昨日発売だったらしいんだけど
 比火中すっかり忘れてたからね〜
 ちょっと遅れてしまったというわけなんだよ

 とりあえず徹夜で最後まで行こうかとも思ったけど
 かなり眠くなったので,事件が起こる前くらいで寝ることにした
 っていうことで,まだ序盤.
 特に疑問点等はないかな〜今のところは.
 とりあえず明日から本格的に読んでいくとしよう・・・

 いや,しかし.


8/17 ・・・何をしにきただとぉ?

 なんと,今日でお盆休みが終わってしまうのですよ

 いや〜,比火中途中で曜日を間違えてて
 もう一日あると勘違いしてたりもしてたんだけど・・・

 この勘違いのせいでなんか1日そんした気分だね〜

 まあ,そんなことは置いといて・・・

 今日はカオリンとゲームを買いに行くことに.
 なんと,カオリンの運転で・・・

 危険だーいや,しかし

 とりあえず,本やらゲームを買って帰宅.
 最近アナログ回帰して本ばっかり読んでる比火中.

 いや,しかし.


8/16 無論,そのほうが展開的に燃えるからだ

 今日はDVDへバックアップしまくりな日々.

 20枚以上焼いたぞ〜
 これで100G近く空いたわけだけど・・・
 なんか焼け石に水ってな感じがしないでもない
 やっぱり次の給料が出たらHDDでも買ってくるか〜

 いや,しかし.


8/15 まるでこの世とも思われないほどの,言うならば腐敗・ザ・腐敗

 欠けてた単行本を買おう!!
 と,いうことで今日は本屋に買い物に行くことに.

 いや,しかし

 全巻そろえられなかった・・・
 少し古いとはいえ有名なやつだから
 あるんじゃないかと思ってたんだけど・・・
 甘かったようだね〜

 まあ,今すぐ必要ってわけじゃないから見つけたときに〜
 ってことで.

 いや,しかし.


8/14 りきくんのじてんだからです

 今日はHDDのバックアップ作業を延々と・・・
 実はこないだ比火中の大好きな殻つきDVD-RAMが
 やたら激安だったもんで買いだめしたんだよね〜

 と,いうことでHDDのデータをDVD-RAMやらDVD-Rに移しまくり

 それにしても,HDDの容量の進歩はすさまじい・・・
 1TBのHDDは最近では13000円位で変えるようになったしね〜
 問題は比火中の家の標準バックアップ媒体が未だにDVDってことか
 1TBのHDDの完全バックアップを4.7GBのDVDで行うためには
 数百枚のDVDを焼かなければならない・・・

 危険だー

 ってことで,早くBD-Rドライブが欲しい比火中
 ただ,ドライブが現状30000円位するからな〜
 とりあえずドライブが18000円位になったら買おうかな〜

 いや,しかし


8/13 食べてっちゃいなよ,ゆー

 比火中の部屋(HPのことではない)リフォーム計画2完了!!

 棚を2つ組み立てて部屋に設置.
 いろいろモノを移して・・・

 ・・・完璧だ

 これで比火中の部屋には本棚が6つに・・・
 当初2つしかなかったわけだから,ちょうど3倍・・・
 しかも,棚の位置をいろいろ変えたら
 むしろ使えるスペースが増えた(ような気がする)ぞ!!

 棚が増えて部屋が広くな(ったような気がす)るなんて・・・
 サザエさんの声で「なんということでしょう」って言葉が聞こえてくるようだよ.

 ただ,一つ問題が・・・

 本がない!!
 っていうことなんだよ.

 つまりは,本棚に本を配置したものの
 集めてた単行本がいくつか欠けている・・・と.
 気になる,気になるよ〜
 本棚の欠けがぁっ!!

 ってなことでお盆休み中に本屋に行って補完する予定.

 比火中〜

 いや,しかし


8/12 好きなところだから,ここに来るの.ほら,すごく普通

 今日はいろいろ用事もあって午後半休をもらって早めに帰宅〜

 明日からお盆休み・・・
 比火中の会社では一応5連休が設定されているぞ

 たまにの長期休みだから,ここは一つ有効に使ってあげないとね〜

 とりあえず,最初の目標はリフォーム第2弾だな

 いや,しかし


8/11 私,ここベストプレイス

 職場の先輩と出張に行くことに.
 (いや)しかし行きかえりの車で問題が・・・

 なんか高速道路で車が止まるんだよ
 下道走る分には問題はないんだよ,たとえ80km/hくらい出てても
 でも高速で100km/h走行すると止まる・・・

 危険だー

 おかげで予定が少し狂ってしまい,帰りが遅くなることに・・・
 まあ,車の調子が悪いのに無事帰ってこれただけよしとするか〜

 いや,しかし


8/10 直枝君,ごめん,引っ張って〜

 今日はフォフとトウキョウへGO!!
 なんでも怪しいイベントがあるんだとか
 ってなことで,はるばる各駅停車の電車で移動したんだけど・・・

 ・・・いや,しかし.

 なんだこのイベント?
 危険だー

 あまりに活気がなくて(ある意味活気がありすぎて?)
 一般人(?)である比火中が非常に浮いた存在となっていた!!

 結局5分もいないで退散することに・・・
 比火中一週歩き回っただけで十分堪能したわ.

 その後,秋葉をぶらついたり,帰ってラーメン食べたり・・・
 特に買うものとかないものの,さすがアキバ!!
 怪しいものが目白押しで迷っちゃうよ〜
 ViiとかViiとかViiとか・・・
 3000円くらいだったから微妙に買おうかな〜とか思ったけど
 荷物になるからってなことで買わなかった.
 ・・・でもやっぱかって置けばよかったかな
 話のネタに・・・ね.

 ハードな1日だったけどまあ良かったんじゃなかろか.
 たまには遠出もいいもんだよ〜


8/9 困りました,出られませんっ

 今日は予定通り比火中の部屋(HPのことではない)のリフォーム計画を発動!!

 とりあえず午前中に部屋の整理と掃除
 午後に買い物と整理・・・
 ってな感じの計画.
 予定金額は9000円
 やってやるぞ〜

 まあ,計画通りに完了
 金額も予定内でクリア

 完璧だ・・・
 と,いいたいところだけど
 いくつか誤算が・・・

 入り口用に買ったロールスクリーンが取り付けられないorz
 どうも比火中の部屋(HPのことではない)の入口扉の
 上の壁は木ではなく,耐火ボードのようなものみたいなんだよね・・・

 おかげで,木ネジで固定しても
 スクリーンを支えられるほどの取り付け強度が保てない・・・

 5回くらい開け閉めすると外れちゃうよ・・・

 これじゃあ使い物にならないよね〜

 もう一つはどっちかっていうと嬉しい誤算
 比火中の部屋には後2つ本棚が置けるスペースがあった!!
 これを置けば収納力はリフォーム前の3倍以上に・・・
 比火中〜

 と,いうことでお盆に比火中の部屋(HPのことではない)
 リフォーム計画2を実行!!
 予算は5000円!!

 いや,しかし.


8/8 実は生活指導の先生で直枝君の声真似してるとかじゃなくて?

 6400+が売り切れてた!!

 残念ながら買えなかった.
 まあ,比火中が思うに破格過ぎたので売り切れてても当然か〜
 とはいえやっぱり残念さは隠せない・・・

 まあ,いいや.
 そんなことで,売ろうかと思っていた6000+はキープしといて
 その他のパーツを売ることに.

 売却物は・・・
 CPU*2
 マザー*2
 GPU*1
 メモリ*6

 比火中のDDR世代のCPU,マザー,メモリをすべて売却〜
 比火中にとっては非常に長かったDDR世代がついに終わりか・・・
 なんだか非常に感慨深いものがあるような気もしないでもない.

 傷とかの減額がなければ買取総額27000円程度になるらしい
 これで当面の比火中の財政難もどうにかなるかな〜

 まあ,計画よりもマイナスなのは変わんないんだけどね〜

 いや,しかし.


8/7 あー,どうせ馬鹿さ

 仕事帰りにTW○T○P!!
 最早基本の展開.

 ・・・Athlon64X2最高峰の6400+が10000以下で売ってた!!

 IntelのCoreに押されているとはいえPen4を破ったAthlon64・・・
 その名前を受け継ぐAthlon最強CPUがこのお値段とは・・・
 ・・・でも今日は持ち合わせがないorz

 しかも今月来月は出費が激しく,比火中貯金計画が大幅にマイナスだし・・・

 そんなこんなで,余っているPCパーツを売りまくる計画を考案したぞ
 なにせ今週予定されているリフォーム計画によると
 場所的な問題で自作PCを1台削らなきゃいけないんだよね〜
 現状の比火中の余りパーツは自作PCを2台組める分があるから・・・
 このままだと自作PC3台分の余り部品を抱えることになってしまう.

 と,いうことなんで2台分の余り部品を売ることにした.
 いざというときのためにとっておくパーツは1台分で十分だよね〜

 今回の計画で,比火中のSocket939系のパーツはすべて売却の対象となる
 Socket939っていったらまあ,さっきも書いたけどPen4(とPenD)を破ったCPU・・・
 そんな歴史に残るのCPUももはや処理速度は戦力外ってことか
 ほんとPCの進化は速いもんだよね〜

 いや,しかし.


8/6 みんなばかだ

 今日は夢なんちゃらとかいう怪しい会議が・・・
 新体制での第一回目ということで気合入れて出席したものの
 脅威の出席率でいきなりやる気がダウン・・・

 いや,しかし.


8/5 俺は俺であり続けるため,野球をする

 やばい・・・TSUKUM○でEeePC901-X用の交換SSDを予約してしまったぞ
 やっぱりね〜12GBは少ないからね〜
 これを増設すれば一応容量は68GBになるわけだよ
 60GBもの容量が完全にシリコン化なんて・・・
 昔じゃ考えられんわ
 現在の半導体技術の進歩を感じるね〜
 これなら普通のHDD搭載ノートと同じように使えるんじゃなかろか.

 ただ,問題が・・・
 3万もの資金をどっから捻出すればいいんだろ?

 いや,しかし.


8/4 待て,野球じゃなかったのか・・・?

 今日は一日中眠かった・・・

 理由
 1.リフォームで家具の配置を夜遅くまで考えてた
 2.昨日の夜,気温が35度以上あって眠れなかった.
 3.なぜか早起きしてしまった.

 ・・・・・

 危険だー!!

 いや,しかし.


8/3 バンド名は・・・リトルバスターズだ

 暑い・・・暑いぞ!!
 比火中の部屋の気温がついに40度になった!!

 さすがに暑すぎます.

 実は比火中の部屋は窓は2つあるんだけど
 内一つはPC用のコンセントを配置してあるから
 開けることができないんだよね〜
 窓一つだと当然,風の流れがないから熱がこもる・・・と.

 あまりにも暑いので比火中はついに部屋のリフォームを決意したよ.
 来週,家具やらPCの位置を大幅に移動させる予定.
 ついでに部屋にある棚の数を倍増して収納力を強化しよう!!
 予算は総額9000円を確保

 やってやる,私はやってやるぞ!!

 いや,しかし.


8/2 バンドをしよう

 こないだ通販で買ったメモリが届いたぞ.
 これで比火中のEeePCの搭載メモリが2GBになったわけだよ.
 やっぱり比火中としてはSSDの書き込み回数ってのが気になるんだよね〜
 だからSSDの負担を減らすためのRAMDiskを作ろう!!
 ってことでメモリを増設しなきゃならないわけだよ.
 とりあえず,512MBをRAMDiskに割り当てて
 TEMPファイルとインターネット一次ファイルを逃がしてみた.

 これでPCが早くなるばかりでなく,寿命も大幅に伸びることに・・・
 比火比火中〜〜〜

 いや,しかし.


8/1 今がずっと続けばいいのにな

 今日は全体朝礼!!
 比火中はこの前の競技会で賞を取ったので表彰されることに!!
 そして・・・
 副賞の電動髭剃りをGET!!

 ・・・電動髭剃りかぁ
 実はこないだ買ったばっかりなんだよね・・・
 もう少し早くもらえたらよかったんだけど・・・

 まあ,ただでもらったものにケチをつけてもしょうがない.
 電動髭剃りって結構すぐ壊れるから
 予備としてストックしとけばいいか!!

 いや,しかし.

戻る