日記のようなもの

2010年6月

6/30 だから,今は休んでおけ.な


比火中の隣席の博士課程同期のK氏がうなっている・・・
何でも国際会議の発表資料作りが大変なんだとか

さらに日に日に増していく教授からの圧力
うまくいかない発表練習・・・


う〜ん・・・

これは・・・


明日はわが身だな,と


いや,しかし


6/29 これからは楽しいことがたくさん待ってるぜ


今週末は親族会?なるものが計画されているとか・・・
何でも近くの温泉町に出かけて一泊だとか


う〜ん・・・

比火中あまりお泊り会は好きじゃないんだよね
こういう時って大概よく眠れないし・・・

っていうことですでにやや憂鬱な比火中


いや,しかし


6/28 真人,今日から俺とおまえは友達だ


なんか今日もえらい暑い・・・
大学行く前から早くも挫折しそうだったわ

でもきっと研究室はクーラーが入っているハズ
家にいるよりもはるかに快適だ〜


・・・


と,自分をごまかして(?)大学に来た比火中


・・・暑い


いや,しかし


6/27 すんげー楽しかったからな


なんか今日はえらい暑かったな
日中は今年初めて?の40℃を記録
あまりの暑さにベッドの上で倒れていたわ

そんで23時半現在でも室温34℃
しかもなんだか湿気が高くジメジメジメジメ・・・

ものすげー暑い!!


やっぱりクーラー買うか?


いや,しかし


6/26 だったら,俺はこれからもずっとおまえと一緒に遊ぶぜ.


今日はPCをアップグレードな比火中・・・?
アップグレードと入っても構成を微妙に変えただけだけど

っていうことで今日の作業は
今までSST-HDDBOOSTで使っていたSSDX25-Vを
単体使用にして起動ドライブにしつつ
大学からもらったWindows 7 Enterpriseをインストール〜


これで起動ドライブがSSDとなって体感速度向上
さらにはOSがProfessionalから上位エディションの
Enterprise(機能的にはUltimateと同じ?)にアップグレードされるわけだよ


これで比火中のPCも大幅にパワーアップ・・・

・・・ってほどでもないか



とりあえずプライマリハードディスクの項目が
5.9→6.7と多少向上した感じだな


でも割かし高速なHDDを使っていたからか
体感速度もあまり感じられず・・・

でもでも近頃少々OSの調子が悪かったので
OS再インストールで結構いい感じにはなったな


これでしばらく使っていってみるか


いや,しかし


6/25 だから,そのまんまでいてくれよ


今日は英語輪講〜
っていうことで英語を読んで訳す面々


そして会場にNintend○ DS Lightを持ち込む比火中


そしたら後輩の一人が・・・


「比火中さん,ラ○プラスですか?」


そうなんだ,彼女とひと時も分かれられなくてね〜


「ちげーよ!!」



・・・



英語輪講つまんないからね〜
裏でこっそりDSでゲームを・・・



・・・でもなくて



こないだ買った「漢字そのまま DS楽引辞典」を使うためだわ
これは国語,英和,和英の入った辞典ソフトなのだ・・・

電車内とかで使ってるけど結構便利なんだよね〜


まあ,それでも結局はDS(ゲーム機)なので
教授,後輩から結構突っ込まれたわ


いや,しかし



・・・



そして今日はいろいろ実験をしたのだが・・・

重大なミスを犯してしまった!!

風呂入ってたらニュータイプのごとく
突如感じてしまったのだ・・・

あわててTELして片付けてもらった比火中


すげー焦ったわ

危険だ・・・


6/24 こんな無茶できるやつなんてどこにもいねーぜ


朝の新聞に比火中の大学の記事を発見・・・


これは・・・

まさか(以下略)!?


と,微妙にびっくりした比火中






・・・まあ,まさかね



いや,しかし


大学に行って聞いてみるとどうやら違ったようだ
(助教も比火中と同じことを思ってドキドキしたとか)

う〜ん,誰なんだろ?


6/23 俺は,おまえと戦えて,すげー楽しかった


今日は早く帰ってやるぜ!!


・・・


と思っていたのに
帰路に着いたのは8時過ぎ


う〜ん,危険だ・・・

だんだん忙しくなってきたぞ
これが博士課程か・・・


いや,しかし


6/22 強くなくたってもいいじゃねーか

外で作業してたらどうやら背中から首にかけてと
両腕を日焼けしてしまったようだ

何かものすごくヒリヒリする・・・


ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ
ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ
ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ

JavaScriptを有効にすると掲示板へのリンクが表示されます

リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ
ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ
ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ
ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ
ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ
ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ
ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ
ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ
ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ
ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ヒ リ ・ ・ ・


ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


いや,しかし


6/21 馬鹿でもいいじゃねーか

教授曰くやっぱりカーナビだめかも
とのこと

どうもHDDだけでなく基盤その他に問題がある可能性があるとか


これじゃあどうにもならないかなぁ
さすがに比火中基盤見てもよくわかんないし・・・

う〜ん、残念


いや,しかし


6/20 おまえがみじめかどうかはおまえが決めることだから,そいつはどうにもできないが・・・

今日はHDDの換装やらHDD・SSDの配線しなおしやらの日々

結局昨日はいろいろあったため
HDDのフォーマットを終えることが出来なかったのだ・・・

そんなわけで今日は7時間くらい掛けてフォーマットしなおし
さらに約1TBのデータを移動に4時間で
ほとんど半日がかりの作業に・・・


危険だー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


まあ,それもようやく終わり〜

これで比火中のメイン機には約1TBの空き容量が〜
これだけあればしばらくは・・・


・・・一ヵ月後にどのくらいの容量になっているんだろ?


いや,しかし


6/19 そんなみじめなことにならねぇためにな・・・

フォフと買い物に出た比火中
とりあえず今日の目標は2TBのHDDかな〜

と思ってパ○コン工○に行くも
なぜか売り切れ!!

かといってこれだけ2TBが安くなったので
今更1.5Tとか1Tは買えないよなぁ


と途方にくれていたところ
フォフが売ってくれるとのこと


っていうことで目標のHDDを手に入れたものの・・・


現在フォーマット中
4時間くらい掛けて現在68%
時刻は25時03分・・・


比火中は何時に眠れるんだろ?


いや,しかし


6/18 負けちまったら,オレはただの馬鹿にもどっちまうからな・・・

パスワードを解除して
HDDをバックアップ・・・

そしてディスクイメージを別のHDDの書き込んで・・・



・・・完了!!

これで今回のカーナビ改造計画も完了に・・・



・・・




Cannot use The Master Hard Disc.



・・・比火中は負けてしまった


いや,しかし


6/17 だから,倒れるわけにはいかねぇんだ・・・

やばい・・・
パスワードの解析が出来てしまった・・・

これで比火中も某社から狙われる存在に・・・?


いや,しかし


6/16 それを誇示し続けることにしたんだ・・・

教授曰くカーナビが直ったとのこと
でも内蔵HDDの調子が相変わらず悪い?らしく
HDDを換装したいとか

でもこのカーナビにはATAパスワードなる
プロテクトがかかっているようで
単純にはバックアップできないのだ・・・


プロテクト解除には・・・

まあいろいろ方法があるのだが
ここではF法を試してみることに

これは某社製のHDDはバグ(設計ミス?)によって
ATAパスワードを暗号化せずに書き込むという特性を利用して
パスワードを入手するという方法なのだ

手順としてはカーナビにHDDを搭載して
これにATAパスワードを書き込ませ
怪しいツールを利用してパスワード入手
その後別の怪しいツールでパスワード解除〜って感じ


そういうわけで早速某社製HDDをカーナビに取り付け
パスワードを書き込ませようとすると・・・


カーナビ轟沈!!


・・・再び壊れてしまったカーナビ
う〜ん,HDDを刺す位置がずれてたのかな?


っていうことで
再修理∩再チャレンジで
無事パスワードの書き込みに成功!!

明日はパスワードの解析だ〜


いや,しかし


6/15 だから,それを強さにしたんだ・・・

・・・教授からカーナビを渡された比火中

何でもHDDを増設したらうんともすんとも言わなくなったとか・・・


これは・・・


興味深いな!!



っていうことでネットで情報を調べる比火中


-----検索中------


・・・

ふむふむ・・・


当時の人気機種だったらしく
結構出回っているようで
改造報告等も上がっているようだわ

っていうことでネットに上がってた修理例を参考に
故障箇所をテスターで探していくと・・・


故障箇所発見!!


どうやらヒューズが飛んでるだけの模様
これくらいちょちょっと移植して完了

これで動けばいいけど・・・


いや,しかし



そして・・・

○が来た!!!

先週金曜日に打ち合わせた機材が届いたのだ〜

それにしても機材に実○とは・・・
うちの研究室もやるようになったわ

これで実験がバリバリ進む〜


・・・のか?


とりあえず明日から配線の検討を進めようと思う比火中


いや,しかし


6/14 探してたものはなんだったっけ・・・てさ・・・

昨日の夜更かしの影響で朝ものすごく眠い比火中
さらには頭も痛くなってきて調子が非常に悪い・・・

っていうことで今日は早退しますかー


・・・


いや,しかし

今週末勉強会だし〜




・・・




13時に帰ってしまった


いや,しかし


6/13 オレは・・・いったい何のためにがんばってるんだっけ・・・てさ・・・

今日もレゴレゴな日々
っていっても気ままにいじくってただけなので
特にNEWな造詣が出来たわけではないんだよねー


いや,しかし


今日はF1を見るために深夜まで起きていたのだが・・・
今現在AM3:00,ものすごく眠い

明日起きられるかな・・・


6/12 でもいつからか,わかんなくなっちまってさ・・・

なんか家の近くで壁の塗装?をしているようだ
おかげで何かシンナー臭が・・・

危険だー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


タイフーン・ターボを改造してメカメカしたものを作ろう!!

・・・

と,思って改造をいろいろ試してみたものの
どうもしっくり来るものが組み立てられない・・・

結局出来たのはこんな感じ

とりあえずレゴの部屋に写真をアップしておこう


いや,しかし


6/11 探し続けてさ・・・

今日は某企業に出張〜
そして実験の打ち合わせやらなんやら


・・・


・・・まあ内容は当然書けないとして

結構大掛かりなプロジェクトだと感じたわ
これは気合を入れねばならん・・・



・・・が


今日はもういいかー
っていうことで終わったら速攻で帰る比火中

いや,しかし


6/10 それでも,求め続けてさ・・・

それにしても最近暑い
昨日も暑くて眠れなかったし・・・

おかげで一日元気のない比火中


いや,しかし


ふと立ち寄ったダ○ソーでEDENを購入!!
レゴの部屋でレビューしてみよう・・・


6/9 オレを笑うやつはいなくなったけどさ・・・それでもひとりきりでさ・・・

今日は大学休みー
っていうことでほぼ一日中レゴレゴな日々

とりあえず2機のタイフーン・ターボ組み立て〜

後で合体増設?してメカメカしたものを作る予定

いや,しかし



そして次はロイヤルキング城を大幅改造!!


・・・しようかと思ったけど
やや部品が足りないので本日のところは未完成だわ

とりあえず現状はこんな感じ

10176ロイヤルキング城の天守閣を城前部に配置して門として
(ところでヨーロッパ風の城でも天守閣って言う表現でいいんだろか?)

その後方に新たに大きく高い新天守閣を構築〜

とりあえず新天守閣は7079 黄金騎士の塔をベースにしつつ
色やらデザインやらを10176 ロイヤルキング城に合わせたもの


表は結構いい感じに出来たものの
裏面がイマイチ決まらないのと
一部部品が足りないため今日の組み立ては断念

後でデジラで補完しないとなー

・・・でも今月はお金がない比火中


いや,しかし


6/8 馬鹿だったオレがさ・・・あの日から,体を鍛え始めてさ・・・

明日は何でも学科のソフトボール大会があるとかなんだとか

っていうことで講義はないし(まあ博士課程にはもともと講義ないんだけど)
大会に参加しない人は休みのような感じだわ

比火中は年功序列の力を使って無理やりメンバーから外れたので(?)
当然休みということだね〜(ほんとに?)


そんなわけで明日はレゴレゴをするぞ〜


いや,しかし


6/7 がんばらなくっちゃさ・・・みじめで仕方ねぇじゃねぇか・・・

っていうことでタイフーン・ターボを2つ買ってしまった比火中は
朝コンビニで代金を支払い,後は到着を待つのみ

ワクワク
配達状況はどんなかな〜

・・・

・・・ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


比火中が買ったときより安くなっている!!
(買ったとき:58%引き→今現在:62%引き)

まあ,金額的にはそんなに変わらないわけだけど・・・

何かものすごいショックを感じた比火中


いや,しかし


6/6 おまえの言うとおり・・・オレはひとりだからな

AMAZ○Nでレゴ 8060 タイフーン・ターボが激安で販売
なんだか無性に欲しくなって来た〜

買うか?

いや,しかし
こないだ通販したばっかりなので買うわけにはいかないよなー


・・・


・・・買ってしまいました

しかも2つも


いや,しかし


6/5 そりゃがんばるさ・・・

ゆいにゃんが成仏してしまった!!


・・・


いや,まあ今週のAngel Beats!の話なのだが

非常に感動した


まさかゆいにゃんにこんな過去があったとは・・・
この設定を聞いた後に「私戦力になるよ〜」(第04話)とか
「先生トイレ!!」(第06話)といった彼女の発言は
いろいろ深く考えさせられるな


そして日向君

「俺が○○してやんよ」


・・・ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


比火中その後の展開で目頭が熱くなってきたよ

アニメ見て泣いた(?)のは数年ぶりだわ
よくやった,感動した!!


・・・


いや,しかし


来週は影(?)との戦いの日々が始まる・・・?
ここに来て新しい敵出現か?

なんか13話で終わるのか怪しくなってきたような・・・

最後のほうは特に掘り下げた話もないまま
消えていく人も多々出てきそうな予感
それこそセリフもなく・・・


そういう意味では途中退場とはいえ
1話分使って消えたゆいや岩沢はまだ扱いがよかったのかなぁ


6/4 なんでだよ?何をがんばってんだよ,おまえひとりで

今日はデータ整理な日々
データ整理なら家でも出来るな〜
っていうことで比較的早く家に帰ってきた比火中

現在作業中・・・


いや,しかし


6/3 オレはただひとり,このオレだけだあああぁーーーっ!!

Mが行方不明のためいろいろやることが・・・?
危険だー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ってかマジでどこいったんだろ?
まあよくあることなのであまり心配はしていないが・・・


相変わらず神出鬼没なMだわ


いや,しかし


6/2 なんだよ,オレを集めればオレに勝てるってかよ・・・

鳩山首相がついに辞任!!
小沢幹事長も!!

比火中的にうれしいニュースが舞い込んできた〜


民主党は散々解散総選挙せずに
首相を変えることを批判してたわけだから
当然解散だ〜


・・・


が,このタイミングで辞任ということは
参院選で大敗を喫さない限り解散はありえない・・・かな?


っていうことで次の首相は誰か?ということなんだけど

今のニュースを見る感じ菅直人が優勢のようだわ

ただ比火中が思うに正直菅は小沢に近いので
その影響力が大いに残ってしまうような気がする

つまり結局今(鳩山)と大して変わらないわけで
あまり国民からの理解は得られないような気がするが


比火中的には(割と)反小沢的な岡田や前原の方が
国民感情とか民主党政権の維持のために有利になるとは思う


いや,しかし

※この記事は一部妄想が含まれております


6/1 それしかオレがオレであることを証明し続けられねぇ・・・

今日は6月1日〜
6月1日といえば・・・

電波の日〜


そう,今日はデムパの日なのだ
きっとデムパなイベントがあるに違いない



ガガピーガガガガガピーガガピーーーーーー・・・・

―〜〜〜―〜―〜―――〜〜―〜〜―〜―〜〜〜―


・・・


と,朝から無性に気構えていたものの
特になんもなく平凡な一日だった


いや,しかし

みなつきの比火中 2010(羅意中想像図)

戻る