2007年6月
6/30 その2 社話達
今日は車検に車を出してきました.
費用は7万ちょっと.
一応8万予想だったので少し余裕が・・・
今日で6月も終わり.
今月は特にトラブルもなく毎日日記の更新ができたような.
来月の目標は毎日更新+比火中画像10枚ということで.
いや,しかし.
6/30 その1 弐夜明日
一応7月の予定を考えてこういうのを作っておいたわけですが.
どうやらこのイベントは8月に持ち越しみたい.
というわけでこの絵は8月に使うとして,7月用の絵を早く書かないと.
いや,しかし.
6/29 口紅羅
というわけで本日は休み.
平日の休みは珍しい,ということで祖母やらいとこやらと外食することに.
・・・食べ過ぎた
まあ,たまには食べ過ぎもいいか.
いや,しかし.
6/28 怒我州
明日は休みです,
何で休みなんだろ.
・・・まあいっか
いや,しかし.
6/27 原画
出張で某大都市に行くことに.
6/26日の画像の一番左の建造物も実物を見てきました.
いやーすげーわ.
とりあえず今日の収穫はUSBハブ,光るボールペン,卓上時計,ミニステーショナリーセット,メジャー*2,扇子,バック・・・・
いや,しかし.
6/26 銅鳥尾
今日は仕事の後に講習を受けて労働組合の人たちとご飯を食べることに.
まあご飯は美味しかったわけですが,問題はその帰り道に発生しました.
「ここどこだ?」
あれー,来た道を戻ったつもりだったんだけど・・・
危うく知らない町を歩いてみたいとなるところでした.
結構遠回りをしながらもどうにか知ってる道に入り,なんとか帰宅.
いやー,暗いと全然わかんないね〜
決して比火中が方向音痴というわけではないよ,たぶん,おそらく,きっと.
いや,しかし.
6/25 出伊具駄
今日は給料日・・・ということで比火中も給料が支払われました.
しかしながら所用で下ろすことができず・・・.
今週は出張やらなんやらで下ろす機会がないなー
いや,しかし.
6/24 壕魂
家に光が入ったり,グラフィックボードを交換したり,HDDの構成を変えたり・・・
この一週間でかなりPC環境が変わったぞ.
ということでPCの部屋を更新だよっ.
いや,しかし.
6/23 樹権
ということで新しいグラフィックボードを購入.
GigabyteのGeForce 8600GT(ファンレス)です.
まあ知ってる人も多いかと思いますが,
DirectX 10に対応!!
統合シェーダ搭載!!
とかいうやつです.
でも比火中には宝の持ち腐れのような気も・・・
とりあえず軽くベンチを回した結果は
3DMark2001SE:24178(18500)
3DMark03:13633(9000)
3DMark05:8423(4000)
()内は元々使っていたGeForce 7600GSのだいたいのスコア
とはいえスコアはあんまり意味ないんだよね〜
インターフェースがデュアルDVIなのでサブモニタの画質が良くなったのが唯一の利点かな.
いや,しかし.
6/22 才鈍
新しいグラフィックボードが欲しい・・・
でも,比火中は3Dゲームしないからあまり意味ないんだよね〜
・・・それでも欲しい.
いや,しかし.
6/21 株人
最近は日が過ぎるのが早いような.
こないだ休みだったのにもう次の休みが・・・
はっ!!まさかこれが年をとったということなのかっ!!
(比火中は18歳です)
いや,しかし.
6/20 華美言
ぎゃああああああああああああああああああああ
いや,しかし.
6/19 江麗無
今日も午前中眠かった・・・
いかんぞ,このままでは.
いや,しかし.
6/18 鬱曇
夜あまりよく眠れなかったので,昼間眠かった・・・
ということで,今日は早く寝るとしよう.
いや,しかし.
6/17 井伊部位
なんでも近々比火中家に光が入るとかなんだとか.
ホントに早くなるのかな?
いや,しかし.
6/16 嗚呼歩
今日は割りとハードな1日でした.
午前から夕方にかけて祖母の家で宴会(?)のようなものを行い.
夜から深夜にかけて後輩と買い物やら食事やらゲームやら・・・
まあTW○TOPにいけなかったのが心残りですが,楽しかったと思います.
というわけで現在2時45分.
今日はもう寝ます.
いや,しかし.
6/15 不死義種
というわけで,今日はPC組み換えを行うことに.
具体的にはサブ 1のマザーを余っていたA8R-MVPと交換.
それでもってサウンドボードを取り付けてOSインストール.
そして,その他いろいろなパーツを組み立てて,もう一台PCを組みたて・・・
ということで卵飯さん,PCできました!!
いや,しかし.
6/14 柄柄
やったー,明日は休みです.
長時間睡眠したいと思います!!
いや,しかし.
6/13 偶々
今日は講習を受けて来いとの命令を受けたので,午後から社外の講習を受けることに.
講習の内容は,材料の基礎ということで基本的に大学で勉強したけど復習って感じで楽しく聞いてきました.
みうみう
しかも!!
明後日の金曜日は会社が休みなんですね!!
ぴぎゃあ,何で休みなんだろ.
なぜか6月は3連休が2回もあります.
ぎゃーす.
いや,しかし.
6/12 唐漢
今日もCADCAD.
怪しい課題を渡されてじっくりと取り組む毎日.
いや,しかし.
6/11 羽鵜羽鵜
今日は会社見学で学生が来ていた.
そんで,比火中も新入社員ということで懇談会(?)に参加することに.
いやー,去年は自分もこういうのあったなー.
若いっていいね・・・(意味不明)
いや,しかし.
6/10 眼乃海月
タイヤにあまりにも溝がない・・・
ということで,車検前にNEWタイヤを買ってくることに.
意外に安く4本交換.
これで車検も一安心?
いや,しかし.
6/9 三駄亜州
車のタイヤを夏タイヤにしました.
・・・って今までスタッドレスだったんかい.
ということで,ずるずるとスタッドレスのままできましたが,やっと付け替えることに.
しかし,タイヤの溝がほとんどない・・・
このままじゃあ今度の車検でタイヤ交換は必至だと思われます.
ぎゃあああああああ,給料がぁ!!
いや,しかし.
6/8 偽夜呂津負
配属先で歓迎会というのを開いてもらいました.
比火中も久しぶりに酒を飲むことに・・・
危険でした.
いや,しかし.
6/7 図伐頭
最近会社帰りにアイスを食べることにはまっている比火中.
今日もソーダっぽいアイスを美味しく頂くことに.
いや,しかし.
6/6 故羅津多
今日は一日中CADCAD.
さすがに慣れてきたような.
いや,しかし.
6/5 故脱苦
今日もCADCAD・・・
だけではなく,流動解析とかいうお話を受けることに.
やや眠かったような気も・・・
勉強になりましたよ.
いや,しかし.
6/4 否痔怨
今日も会社でCADCAD.
CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCAD CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCAD CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCAD CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCAD CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCAD CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCAD CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCAD CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADOADCADCADCADCADCAD CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCAD CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCAD CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCAD CADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCADCAD・・・・
ぎゃああああぁぁぁぁぁぁぁ............!!!!!!
いや,しかし.
6/3 宿乱
今日も休みです.
割と暇だったので,サブ機 1のマザーボードを交換しようかな〜と思っていましたが,微妙に用事ができたので後回しに.
ケースが一式余っているので,予備パーツでもう一台PCが組めるんですね〜
でもこれ以上PC増えてもどうしょもないような・・・
誰か,こんな感じのPC買いたいって人いない?
見た目はこんな感じで
CPU:Athlon64 3000+
メモリ:512MB
HDD:80GBか160GBか250GB
1万円くらい〜 要相談
いや,しかし.
6/2 海流
最近気温も高くなって一部のPCが轟音を発するようになりました.
どうも電源のファンがやたら高速回転してるっぽい.
ということで,控えに用意してあった静かな電源と交換するわけですが,そこにはATXやらSFXやらといった規格の問題が・・・
そこで,新しいパソコンケースを買ってきて組みなおすことに.
具体的には・・・
メイン機:新しいケースにサブ機 1で使っていた電源を付ける.
サブ機 1:メイン機で使っていたケース,電源に移植.
サブ機 5:サブ機 1で使っていたケースに静音電源を取り付ける.
ということで,2時間近い時間をかけて組み替え.
かなり疲れました.
でも効果はてきめんで,かなり静かになりました!!
しかも,冷却効果もアップ!!
これで夏もへっちゃら?
いや,しかし.
6/1 比火中
今日から6月です.
これからは毎月初めにその月の比火中を掲載していく予定.
そしていずれは比火中カレンダーを・・・
いや,しかし.