日記のようなもの

2011年5月

5/31 疲れたー


昨日の予告通り修羅場モードな比火中
とりあえず発表用のパワーポイントを作りつつ
読む原稿を書きつつ・・・


・・・


できた!!全部できた!!


・・・


という夢を見た


いや,しかし


5/30 はっ!!


今日は大学ー
っていうことで大学へ行ったら・・・

K助教「比火中の学会って来週だよね」

・・・

ぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!

やばい,そういえば来週だ!!

っていうことで非常にソワソワしだした比火中
これは時間を有効に使うため家で原稿を書くしかないな・・・
(比火中家は大学から片道2時間!!)

っていうことで帰りがけに「極限集中」と書置きして
明日は家で作業をすることにした比火中


明日は修羅場モードだわ


いや,しかし


5/29 二度あることは・・・


地デジ三度!!

実はこないだの痛Gふぇすたのついでに秋葉に行って購入していたのだ〜
雨が降らなければグラフィックボード買えたんだけどなー
(ある意味恵みの雨?無駄なものを買わずに済んだので)

まあともかくこれで裏番組もOK!?

・・・でも実は比火中そんなにテレビ見ないんだよねー


とりあえず例の○造をして著○権フリー化はしてみた
使い道は後で考えるとするかぁ


いや,しかし


5/28 大変なことに・・・


今日は国際学会的なやつの発表原稿を書こうかと思っていたのだが・・・


・・・つい遊んじゃったっ

てへっ


いや,しかし


5/27 意外によかった


なぜか今日はバーベキューな日らしい

なんでも教授がどうしても肉塊が食べたいらしく
急きょやることになったんだとか

とはいっても今にも雨が降りそうだし
なんというかめんどくさいし・・・
(っていうか肉塊?表現が生々しすぎしやしかし)


と微妙に乗り気じゃなかった比火中
(っていうか研究室の半分くらいのメンバーが?)


・・・だったのだが

これを見たら俄然やる気が出てキター!!

おお!!まさに肉塊!!
(2.4キロ位で1万円!!だとか)

豪快に表面を焼きつつスライスして
ステーキサイズに切り分けながら食べる・・・

塩コショウのみのシンプルな味付けだが

これがまずいわけがない!!


久しぶりに大学でのナイスなイベントだったわ〜


いや,しかし


5/26 痛い


いまだに筋肉痛が治らない比火中
まあだいぶ痛みも引いてきつつあるのだが

それにしても再来週は学会発表だというのに
ほとんど準備をしていない比火中なわけだけど・・・

さすがにそろそろやばい?


いや,しかし


5/25 呪い?


今日は朝から実験な日々
なんか今週末比火中の後輩の4年生の発表があるのだ
そのためある程度のデータはそろえないといけない・・・

まあほかにもやらなきゃいけないことが逼迫してたので
ちょうどいい機会かなーと

結局10時過ぎから17時近くまで実験
比火中近年まれにみる動きだわ

この調子で頑張っていきたいところ


いや,しかし


それにしても比火中が買おうかと思っていたが
いつの間に売り切れてしまったVGAがツクモの通販に復活している・・・

これは買えってことなのか?


5/24 大変な飲み物


今日は大学へ行くと後輩が一言
「これ比火中さんのお土産ですか?」

!!

こっ・・・これは
伝説の飲み物(レジェンドドリンク)メッコール!!


比火中が小学生の時どっかに旅行へ行ったときに遭遇してしまい
一口飲んで挫折したという禁断の飲み物・・・

それがなぜここに!?



っていうことでみんなで試飲会〜

比火中の記憶の底に封印してあるメッコールの味は

麦茶を甘くして炭酸を加えたもの
あるいはコーラを薄くして麦茶の風味を加えたもの

そしてとにかくまずい!!

ということだったのだが
久しぶりに飲んだメッコールは・・・



あれ?意外にいけるぞ




・・・


っていうことはなく
記憶の通りで激しくまずい!!

味はおおよそ記憶通りだったけど
思ったよりもコーヒー的な風味・・・というか酸っぱさがあった

まあその酸っぱさもまずさを増長し
さらなる高みへと昇華してよりよくまずく仕上がっている・・・

つまりはまずい



・・・家に帰ったら比火中の駐車スペースの後ろに車が止まってなかった

うぐぅ


いや,しかし


5/23 止まった


今日はいろいろあって動けなかった

さらにはなんか熱があるのか頭も痛くなってきた・・・

危険だ・・・


いや,しかし


5/22 楽しいイベント?


キター!!!!!!!!!!!

っていうことで やって来た来た第4回痛Gふぇすた!!
会場には1000台の痛い車(2輪車も含む)が大集結!!


こんなのとか

こんなのとか

こんなのが大集結!!


っていうことで写真を撮りまくりな日々

秋葉にも顔を出した関係で全体の半分くらいしか見て回れなかったけど
それでもかなりの充実ぶりだったわ

比火中疲れてしまったよ


それにしてもあまりに痛車があるもんで比火中の感覚がマヒしてきたぞ
帰るころには自分が痛い車に乗っているという感覚がなくなってきたわ

これじゃあ羞恥プレイにならな・・・いや,しかし


写真をいっぱいとったから後でコーナーとか作りたいなー


いや,しかし


5/21 意外に張るのが大変だった


今日はえらい重労働をする羽目に・・・

全身乳酸地獄?

明日から辛い日々が始まる予感
っていうかすでに足腰に重い痛みが・・・


まあそれはそうと今日は準備な比火中

車と大型ステッカー・・・それはつまり?



Before

After

・・・なんということでしょう!!

フォフの車が痛車に!!


なんでも明日開催されるという「痛Gふぇすた」なる
痛車の祭典に出場するんだとか

そして比火中もなぜかついていくことに・・・

つまり痛車でTOKYOまで行かなきゃならない!!


とんだ羞恥プレイだわ
おかげで行く前から非常にパワーを持ってかれた比火中


明日は車の中でずっと寝てるか,体も痛いし
でもそれだとさらに羞恥プレイに・・・


いや,しかし


5/20 理解できない・・・?


今週末はえらい大変な日々なのだ・・・

手伝いやらなんやらとTOKYOのとある祭典に参加するという
大イベントが控えているのだ

もはや比火中体力的に自信ないよ・・・

来週頭は比火中死んでいるかもしれん


いや,しかし


5/19 カイラスギリー


今日は特に何もない日々・・・?
そろそろ学会の準備をしないとまずいような気もするけど
なぜか大学ではやる気が起きない比火中

ってマジでやばい?


いや,しかし


5/18 しっかりしていない比火中


いつもより早めに実験を始めて今日は早く帰ろー

っていうことで意気込んで実験
まあそれほど大がかりな実験ではないけど
基礎研究の延長って感じ?いやしかし

そんでそろそろ帰ろうかなーと思っていたら

「本日はよろしくお願いします」


・・・?


・・・!


ぎゃああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!1!


2年生の学生に研究室紹介しなきゃならないのを
すっかり忘れてた比火中

あぶねーマジで帰るところだったわ・・・


いや,しかし


5/17 開始ー


今日から今年度の実験が本格スタート!!

・・・遅すぎる?


でも6年くらい前は4年生の実験開始は夏休みすぎとかが普通だった

・・・はず


最近研究室は初動がえらい速いようだわ

まあ予定通りに不要なことに時間を取られたり
初めての実験だから微妙にノウハウがなかったりで
予定が狂ってしまったのが痛いところ

っていうことで明日も実験だー


いや,しかし


5/16 晴れない比火中


なんか眠い・・・
っていうか昨日はほとんど眠れなった

不眠症再発!?


仕方がないので今日は早く家に帰ったとさ


いや,しかし


5/15 最高傑作(?)・・・今年度の今のところは


最近はゲームばかりな比火中
大帝国が終わった後に始めて今現在プレイ中のゲームが
エウ○ュリーの神○りアルケ○ーマイスターっていうやつ

エ○ゲー界のカリスマRPGメーカー(本当か?)
であるエ○シュリーの送る最新タイトルがこれだわ

タイトルからわかるように錬金術がメインのお話で
比火中やったことないけどアトリエシリーズみたいなゲーム・・・なのか?


比火中実はエウシュ○ーのゲームはやったことなかったんだけど・・・

これは面白い


アイテムを集めて合成してそれを売ってお金を儲けつつ
設備やらなんやらを強化して能力をアップ・・・

さらにレベルの高いダンジョンでアイテムを集め・・・


まあゲームシステム上作業ゲームになってしまう部分もあるものの
それ以上に主人公らが強くなっていったり設備がパワーアップされていくのが
やりがいがあるというかなんというか・・・

まさにやめられない止まらない状態だわ


これかはエウシ○リーのゲームもチェックしていかなきゃダメだな


いや,しかし


5/14 うれしさ


クイーンアンズリベンジ号の素組完了〜!!

後でLEGOの部屋でレビューする予定

それにしても外見は非常にいい出来なのだが
中身がスカスカなのが気になるところ

後で内部の大幅な強化を行うつもりだわー


いや,しかし


5/13 セントラルドグマに使徒侵入


今日は輪講という名の研究室内の研究発表があった

今日は比火中は発表しないものの
直属の後輩1が発表なので気は抜けない

何事もなく終わってくれればいいけど・・・
と思いつつも内容があまりにパクリいやしかし
なので怒られるんじゃないかと心配していたが
ある意味案の定な展開だった


う〜ん・・・

次回こそはどうにかしたいところ


いや,しかし


5/12 すさまじい浪費癖


例の地デジユニットをメイン機に搭載〜

これでGWに予定していたものの延期されていた
比火中PC地上デジタル化も完了ってことだわ


そして・・・

ぎゃああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!1!


っていうことで本日発売!!
LEGO 4195 クイーンアンズリベンジ号!!

AMAZONで予約していたのが届いたー

今週末から製作開始?


いや,しかし


5/11 いじくり倒す


地デジチューナー再び!!

実は4/25に届いた地デジチューナーは初期不良だったのだ
っていうことで本日代替商品が送られてきたー

初期不良が多いって聞いてたけど
まさか比火中もそれにあたるとはねー


とりあえずは普通に取り付けて動作チェック
・・・今回は問題なさそうだ

さっそく改○な比火中

○番の足を切断してファー○ウェアを抜き出して
パッ○をあてて書き戻す・・・


その結果・・・


・・・地デジスゲーよ!!

この画質・・・正直なめてたわ
これじゃあアナログでは対抗できないねー

それにしてもデジタル放送ということは
チューナーの出来不出来では画質は変わらないので(たぶん)
3980円の格安チューナーでも最高画質が楽しめる・・・

すごい時代になったものだわ


いや,しかし


5/10 タイミングがよくない


今日は諸事情で大学へは行かなかった比火中
家で怪しい作業に没頭だわ

おもに来月の対策を進めた比火中


いや,しかし


5/9 意表を突かれた


GWも終わり大学へGOな比火中

やる気は当社比30%くらいまで低下しているものの
やらないわけにもいかないので実験の準備を進める・・・が
薬品がないのに気付いて結局やれず

もはやダメダメ比火中


いや,しかし


5/8 ルール工業地帯


今日でGWも終わりじゃないか・・・
おかげでやる気がなくなった比火中

早くも5月病か?

それにしても今年のGWはNEWなCPUやらなんやら
結構お金を使ってしまったなー

さっそく予定よりも5万くらいマイナスだわ
まあ,NEWなバイトもあるからOK・・・なのか?


いや,しかし


5/7 ガメリカはコアに乗っ取られる


とりあえず大帝国を4周くらいして
こんなもんかなって感じがしてきた今日この頃

とりあえず帝ちゃん萌〜

・・・

が,しかし
ここ数日は睡眠時間が4時間前後だったのでえらい眠い・・・

今日は早めに寝てしまおうと思った比火中だった


いや,しかし


5/6 やる気はないが・・・


昨晩も大帝国やりすぎて非常に眠い比火中
が,今日は一応平日〜

っていういことで大学な日々

それでもやる気はかなり低いので
来週からの仕事の効率化のために(?)
PCをアップグレードすることに〜


こないだまで家で使ってたCore i7 950を大学PCに回して
余りメモリ12GB分や高速HDDなどを大学で有効に使うのだ


これで大学PCもかなり性能がアップ・・・
こないだ研究室で購入したPIV用PCすらも超える性能に!!

・・・

まあ比火中が普通に使っている分には無駄かな
という気もしないでもないけど・・・



PCが軽い・・・
こんな(以下略)


いや,しかし


5/5 いやー


なんか1日中ゲームをしてしまった比火中
今PLAYしているのは○リスソ○トの大帝国とかいうゲーム

これはある意味アリ○ソフ○の看板(?)ともいえる
地域制圧型シミュレーションゲームというやつで
戦○ラ○スや大悪○と同じようなゲームだと思ってくれればOKだわ
(ってさすがにマニアック過ぎるか)

目的は架空の国家「日本」が世界を統一すること(?)で
ガメリカ共和国とかエイリス帝国とかドクツ第三帝国とか・・・
どこかで聞いたことがあるような気もするがきっと気のせいな国々と
同盟を組んだり敵対したりながら領土を広げていくのだ

ただ,舞台は地球上ではなく宇宙というのが特徴的か?


でもシナリオ的には第2次世界大戦中の歴史にかなり近いものがある・・・

ガメリカが日本に圧力をかけて日本から攻撃しかけてくるように仕向ける〜とか

日独伊三国同盟やら日ソ不可侵条約やら

初めはドクツがえらい優勢だけど
ソビエトを攻略に失敗してじりじり押される→ドクツ崩壊とか

ア○スの社内に好きな人がいるんだろうね〜


戦国ラ○スの時も思ったけどこういう微妙に歴史に忠実なあたりが
非常に面白いんだけどある意味危険だよねー

とりあえず比火中戦国ランスの影響で
織田信長は魔人では伊達正宗は妖怪
武田信玄は鎧だと植えつけられてしまったもん

今回もきっと間違った歴史を比火中に植えつけるに違いない・・・


でも・・・これがおもしろい!!
っていうことで昨日の睡眠時間は3時間くらい・・・

こんなにゲームをやったのは久しぶりだなー


いや,しかし


5/4 いろんな意味で痛い・・・?


NEWなCPUが届いたーーーー!!!

その名もCore i7 970!!

いやー前から欲しかったんだけど
さすがに8万もするCPUは買えないからね〜

ずっと我慢してきたものの
こないだの価格改定で5万切り〜

さらに某Shopで未開封品が中古扱いでX万!!
っていうことでついに比火中の心が折れてしまい(?)
めでたく購入と相成ったわけだ


とりあえず第一印象は・・・

箱がでかい!!

って感じか

AMDのCPUの箱と比較するといかに大きいかがわかるな

・・・でかすぎ?

これが付属している高性能CPUクーラーとやらのせいなんだろう
まあそんなことはどうでもいいのでさっそく取り付け〜

そして・・・

ぎゃああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!1!

っていうことでCPUを12個認識〜
無駄にハイスペックだったPCがさらにハイスペックに!!



PCが軽い・・・
こんな幸せな気持ちで使うなんて初めて・・・


もう何も恐くない!!



・・・いや,しかし


5/3 いかんともしがたい


あれ?もう5月じゃないかーーー

非常に忙しかった(?)4/30〜の日々のおかげで
日記の更新をすっかり忘れていた比火中

っていうことで今日から日記再開だわ


ちなみに何に忙しかったかというと

この世界と似てるけどちょっと違う世界で
未来から過去へ戻るのを何度も繰り返して
自分の思う理想の結末を迎える・・・みたいなー?
(キミは何を言っているんだい?)

いや,しかし



それにしても今年度に入ってもう1ヶ月経ってしまったなー
って感じが非常に深く感じられる今日この頃

とりあえずGWということで家にいるものの
やることと言ったらゲームやらレゴやら自作PC的なことやら・・・
(モチロン勉強的なこともしてるぞ!!・・・?)

最近進歩が感じられない比火中
(停滞すること日本経済のごとく?)


そろそろ違う分野に乗り込んで行ったりしたいものだけど
何かいいものないもんかねー


いや,しかし

さつきの比火中 2011(羅意中想像図)

戻る