2011年4月
4/30 非常に面白い
やめられない止まらない・・・
いや,しかし
4/29 ずっとゲームな日々?
今日からGW!!
っていうことで久しぶりにゲームをやりこんでしまった比火中
睡眠時間が・・・
いや,しかし
4/28 りょうりのかずかず
今日は大学でバーベキューがあるのだ
っていうことは久しぶりに肉が食べられるということか・・・
肉食動物なのに実は普段は肉をあまり食べていない比火中
っていうことで焼肉は楽しみだったのだが・・・
ぎゃああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
なかなか先生方が来ない!!
お肉なくなっちゃうよ〜
なんか寒くなってきたー!!!!
炭足りなくない?
などなど結構問題の多いバーベキューだった
いや,しかし
4/27 のんびり・・・?
こないだCPUを通販したものの
よく考えたらLGA1366用のCPUクーラーが1個しかないことに気付いた比火中
これじゃあCore i7の2台体制が作れない!!
っていうことでCPUクーラーを通販することに
まあいろいろ考えるところもあったんだけど
ここはサイズのKABUTOをチョイスした比火中
これで準備万端だな〜
・・・と思っていたら
どうやらi7 970には結構豪華なCPUクーラーが付属しているらしい・・・
うぐぅ買わなくてよかった?
いや,しかし
4/26 突然の買い物
やばいぞ・・・
Core i7 970を通販してしまった・・・
Bulldozer(ブルドーザ,6月発売予定のAMDの新CPU)を待ってから決めると
あれほど言ってたのに・・・
まあ,新しいバイト(?)も決まったことだし
これくらいの衝動買いは問題ないのではあるんだけど
給料をもらう前から大金を使うのはまずいな
これからは気を付けないと・・・
でも,未使用品が中古扱いで1万数千円引きで売っていたら・・・
なら買うしかないじゃないか!!(アスラン調で)
っていうことで今回購入したCore i7 970・・・
これは現時点でintel唯一の家庭向け6Core(12Thread)CPUなのだ〜
LGA1366対応なので比火中の場合CPUを交換だけで利用可能になるはず
これで比火中のPCも疑似とはいえ12コアに・・・
比火中ますますワクワクしてきた〜
・・・まあ,性能とか使いやすさを考えると
第2世代Core i7の2600Kとかを買った方が良かったんじゃないかなー
とも考えられなくもないのだが
いや,しかし
4/25 改○すると・・・
地デジチューナー届いたー
比火中ワクワクしてきたよ!!
っていうことでGWに入ったら即○○してやんよ・・・
いや,しかし
4/24 面倒ではあるけど行くしかない・・・か?
今日は選挙な比火中
なんでも市長選+市議選の2本立てなのだ
先週の県議選はお休みしたが
今回は比火中の生活に密接にかかわってくる(?)市議選があるので
しぶしぶ投票に向かった比火中
っていうことでやって来た来たわれらが母校
T市立MH小学校!!(比火中在学時はM町立H小学校)
比火中が20歳だから
もう8年も前になるのかー(棒読み)
微妙に感動な比火中
今まで選挙はどっかの集会場だったんだけど
駐車場がない→路駐→住民から苦情
っていうことでMH小学校の体育館に移ったのだとか
そんなわけでこれから選挙の時はいつもMH小学校?
これじゃあ感動が薄れてくるな
いや,しかし
4/23 インカのめざめ
来週からついにゴールデンウィーク!!
いやー長期の休みに比火中のテンションも上昇中だわ〜
そんなわけで長時間の休みを利用した制作活動の計画を立てる比火中
レゴかあるいは自作PC関係か・・・
通販サイトをめぐっていろいろ考えていたのだが
ふと考えるともうすぐアナログ放送が終了
比火中の部屋はTVはないのでTVパソコンで済ませていたのだが
相当古いチューナーなので当然デジタル放送に対応していない・・・
(こんなTVキャプチャカードでも当時は5万近くしたんだったような)
っていうことで今年のGW計画は
比火中の部屋の地上デジタル対応化に決定!!
さっそくいろいろ調べまくった比火中が
最終的に購入したのはこの商品〜
いろいろ見て回ったけどこのチューナースゴイよ
何せちょこっと○造することでMP○G2-○Sを抜き出せるらしい
つまり地上デジタル放送データを完全に無○化で取り○めるのだ
モチロン取り○んだデータはコ○ーだろうがなんだろうが自○自○・・・
・・・法律的にやばくない?
と思わなくもない仕様なのだ
その割に通販で4000円弱と非常にお値打ち価格だわ
このくらいの値段なら万が一○造に失敗して壊しても
それほどダメージはないしねー
っていうことで今年のGWはこれで楽しましてもらおう・・・
いや,しかし
4/22 いけすかない
今日は今年度初の輪講(っていうか研究室内の発表会)があった
今年度はなぜか博士課程からということで
比火中も発表することになってしまった
(去年は1回も発表の機会がなかった!!)
そして・・・
危険だった
いや,しかし
4/21 俺の○がこんなに可愛いわけがないこともない
大学へ着くと比火中の机の上に怪しい封筒が・・・
どうやら比火中の新しいバイトが決まったようだわ
なんでも結構な額が比火中のポケットに転がり込む・・・とな?
これで欲しかったあのCPUも買えるってもんだよ〜
それにしても・・・
ほんとにバイト?
いや,しかし
4/20 や○○とも○お
いつも通り自転車で大学へ向かう比火中〜
・・・?
自転車のかごがあらぬ方向に!!!!!!
ぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!
なんかよくわかんないけど破断した
かごとフレームをつないでいる金属片が
こないだギアの切り替え機も壊れたし
まさに「ダメだこいつ,早く何とかしないと」状態だわ
とりあえず針金で固定しておいたが・・・
早めに手を打った方がいいような気がしてきた今日この頃
いや,しかし
4/19 先行者
帰りの電車の中「わふー」のシールを貼ったかばんが・・・
・・・なごんだ
いや,しかし
4/18 徒然比火中(注:退屈というわけではありません)
なんだ大学着いたらバスは止まっているわ
人はたくさんいるわ・・・
いったい何事かと思ったら
どうやら大学内でお花見大会(?)らしい
しだれ桜はまさに旬!!らしい
しだれ桜の植えられている池の前は
比火中を含めてカメラで撮影大会だったわー
いや,しかし
4/17 嘘だっ!!
今日は夜中にカオリンとF1を見た比火中
結果・・・
ルイス・ハミルトン今季初優勝!!
最近ベッテル勝ちすぎてるし
そろそろほかの人が勝たないと今年のF1もつまらなくなるなー
と思っていたので比火中的にはGOODだわ
個人的にはそれほどハミルトン好きでもないけど
でも今回の走りを見て思ったことは
周りで言われているほどレッドブルもマシンはすごくないということかな
まあ,もちろん最速ではあるのだけど
去年ほどのパフォーマンスがあるわけじゃあない
今のマクラーレンよりも少し早いくらいのレベルのような気がするよ
タイヤの持ちも悪そうだしねー
これからフェラーリの開発も進むだろうし・・・
今季もF1には目が離せない?
いや,しかし
それにしても鑑賞中やばかった
なんか危険な衝動に駆られたのだ・・・
危険だ・・・
4/16 異常気象?
なんか今日はやたら風が強い・・・
あまりの風で家が揺れる・・・
何度か地震と勘違いしてしまったよ
比火中父は風で建物が倒壊(?)したとかなんだとかで
消防車に拉致されてしまったし・・・
こんなこと今までなかったので
ここまで風が強かったのは初めてなのかなー
それとも相次ぐ地震で建物が弱ってたのか?
いや,しかし
4/15 かなり暑い
なんか最近暑い・・・
昨日今日なんか20℃オーバーで初夏って感じだわ
昨日の夜は寝ててあまりにも暑かったので
途中でパジャマ脱いじゃったくらいだよ
そういうこともあって最近寝不足比火中
これからさらに暑くなってくんかねぇ
気が滅入ってくるよ
いや,しかし
4/14 体の調子が悪い・・・放射能のせいか?
今日は大学の健康診断その1があるのだ
その1ではアンケート(鬱チェックみたいなやつ)と
検尿,レントゲンの3段攻撃のようだ
さっそく比火中も診断開始〜
・アンケート
適当に「ない」と「時々」をチェックして提出〜
いつも思うんだけど
もっと深層心理に働きかけるような質問にしないいけないんじゃあ?
「死にたいですか?」という質問に
「常に」とか書いたらカウンセリング必至じゃないかー
・検尿
ピーポールUが配布されていたのでさっそくGET〜
それにしてもUとは・・・Tもあったのか?
とりあえずK氏曰く黄色いのがポイントなのだそうな
しようと思ったんだけどなかなか尿意を催さず
おかげで・・・いや,これ以上は書けん
仕方がないので利尿作用のあるカフェインを摂取するために
コーヒー豆を食べたり(非常に苦かった)
ジュースをがぶ飲みしたりした比火中
・レントゲン
被爆したー!!!!!!!!!!!!!
・・・っていうことで健康診断その1終わり〜
いや,しかし
4/13 うたたね比火中
去年一年間の収支を計算した比火中
どうも比火中はお金を使いすぎたらしい
計画から-4万ちょっとってな感じだった
ただ,これらは予定外の収入を入れての結果なので
実際には-20万くらいなのだ
(予定外の収入:4月の給料+退職金+チューターの給料)
「予定外の収入だから〜」
と使いすぎたのが敗因だろうなぁ
今年度はこういった収入の見込みがほとんどないので
去年度以上に質素な生活を心がけなきゃならないな
予定以上に使ってしまった部分もあるけど
とりあえずこのままのペースならあと2年持ちそうだわ
・・・まあ,あと2年で卒業できるかはわかんないけど
いや,しかし
4/12 菅 ○能
最近の検索エンジンはすごいわ・・・
Googleに「菅 有能」と入力すると
もしかして:菅 無能
と直して(?)くれるのだ!!
っていうかどういう処理になってるんだろう・・・?
いや,しかし
4/11 勝つのは人か機械(マシーン)か
なんかものすごく揺れた
今日の揺れは3/11を除いて最強だったかも・・・
まあそれでも比火中の部屋はびくともしなかったが
こうも揺れると気持ち悪くなってくるねー
最近余震が多くなってきた気がする・・・
心配だわ
いや,しかし
4/10 時間がないのか?
っていうことで?シークレットゲームCODE:Reviseを攻略した比火中
ボリューム少なすぎない?
・・・短っ!!
「あ,これで終わりなんだ」
と,認識するまでに少し時間が必要だったぞ
内容もなんかイマイチなんだよなー
例を挙げると
・主人公が空気(特にREBEL編)
結局何もしてなくないこの人?
・キャラの裏設置とかが生かしきれてない
ほとんど出てこなかったキャラが実は○でしたとか言っても・・・
死に際があっさりしすぎなのも×
・悠奈が攻略対象じゃない
っていうか攻略対象なんて物はない?(すでに攻略済み?)
一本道
・一部のキャラ強すぎ
メイドさんマジチートだわ
・前作のような驚きは皆無だった
裏設定とかないの?ジョーカーPDAの機能ってそれだけ?
・・・
う〜ん・・・
個人的には微妙・・・
リベンジに比火中未プレイの同人版でもプレイしてみようかなぁ
こっちはネットの評価も高そうだし〜
いや,しかし
4/9 いい感じ
ゲームをプレイな比火中
今日のゲームはシークレットゲームCODE:Reviseとかいうやつ
これは昔プレイしたシークレットゲームDEPTH EDITIONの続編なのだ
一応説明しておくと参加者が閉じ込められて殺し合いをする
各プレーヤーに与えられたクリア条件を満たすことで勝ち抜けられる
という裏のゲーム(?)に巻き込まれてしまった人たちの物語で
信頼,裏切り,駆け引きが見どころなんだよ
前作は結構面白かったような気がしたし
後輩のK氏に貸したら比火中の思惑通りに堕ちたり・・・
っていうことで非常に気にはなっていたものの
積ゲーの消化に手間取られたため今日からプレイ開始〜
とりあえずメインヒロイン(?)っぽいのが○んだところまで読んだ
・・・って
○んでいいキャラだったのか?
まあ非常に盛り上がる展開ではあったのだが・・・?
きっと前作のようにいくつかストーリーがあるんだと思うので
ほかのシナリオでは生き残ってくれるんだろう,たぶん
いや,しかし
4/8 難しい?
今日は4年生の指導的なことを微妙にした比火中
とはいえ比火中の後輩が国に帰ってしまったらしく
彼女作成の資料がなかったので中途半端な内容になってしまった
まあ,しかたがないな
来週本格的にやることにしよう・・・
いや,しかし
それにしても後輩の実験テーマも決まったことだし
そろそろ比火中の本性をさらけ出そうとも思うのだが
S氏曰く「まだはやい」だそうなのでもう少し自重する比火中・・・
でも比火中はそろそろ禁断症状が出始めてうずうずしているのだ
っていうか,もうばれているという可能性も・・・
いや,しかし
4/7 ガン○ム
最近比火中の大学デスクの後ろに漫画の本棚ができた
おかげでつい漫画を読み耽ってしまう比火中
ガウを木馬にぶつけてやる!!
坊やだからさ
準備はよくて?
・・・
っていうことで機動戦士ガンダム THE ORIGINを読んだ比火中
ファーストガンダムはビデオ借りてきて1周は見てるんだけど
結構忘れてたエピソードもあってかなり楽しめたな
とりあえずセイラさん萌ー
(妹キャラだから?まあ妹要素はほとんどないけど・・・)
大学には8巻まであったけどどうやら21巻まで出てるようで
後で古本屋さんをめぐる計画を立てた比火中
ってあれ?大学の仕事は?
そ,それももちろん進めてるぞ〜(?)
なんでも早くも新4年生の研究テーマが決まったとかなんだとかで
比火中のもとにも1人の4年生が付くことになったらしい
去年面倒を見たマスターも2人がそのまま付くらしいので
比火中を入れて4人の比較的大所帯に〜
・・・しばらくは大変そうだわ
いや,しかし
4/6 軽い比火中
なんか最近ご飯を食べなくなったからか
運動(自転車)するようになったからか・・・
体重が減ってきている比火中
今現在の体格は
体重:服着て50kg台前半
胴囲:60pを少し超える
(身長:175cmをほんの少し下回る)
・・・
そろそろ増量するために
お菓子を食べまくらなきゃいけないかもしれん
いや,しかし
4/5 嘘で固める比火中
今日から新4年生が加入〜
っていうことで新体制に移行した比火中の研究室
今年は博士課程が8人と相当な大人数になったのだ
比火中もその一員として後輩の指導をしないとねー
そういうことなので比火中の裏の顔(真の顔?)は
しばらく「封印しちゃうぞ」ってことで
・・・
いや,しかし隠しきれているかは微妙なところ
ひたすら言いたくてうずうずしている比火中
萌ー萌ー萌ー・・・
・・・いや,しかし
4/4 だよもん星人の逆襲
なんか眠い・・・
また持病(?)の不眠症になってしまったぞ
昨日は全然眠れなかったな
大学へは行こうかとも思ってたんだけど
結局家で作業をすることにした比火中
う〜ん・・・
年度初めから怠惰な比火中?
明日から新4年生が来るのでしっかりしないとな
いや,しかし
4/3 できるできないではない,やるんだ
割かしLEGOLEGOした比火中〜
こないだ買ってきたハッピーバックAを開封だー
7572 時間との戦い(右,プリンスオブペルシャ)
8960 サンダードリラー(上,パワーマイナーズ)
7570 ダチョウのレース(左,プリンスオブペルシャ)
6239 海賊VS海兵隊(左下,パイレーツ)
の4点18000オーバーの品がたったのX000円!!
かなりお得な感じだわ
ちなみにA〜Fまで6種類あったのだが
比火中が買おうと決めていたのはこのAだけなんだよねー
理由としては
・比火中の好きなパワーマイナーズ+パイレーツが入っている
・プリンスオブペルシャは興味がないけどこの2セットは
お城や船を作るのに利用しやすい色のパーツがいっぱい
ってな感じ
とりあえず部品チェックを兼ねてさっそく素組だー
いや,しかし
4/2 宇宙の果てまで〜♪
今日はフォフと映画館に行ってきた比火中
見てきたのは劇場版マクロスフロンティア〜サヨナラノツバサ〜というやつ
去年見に行った〜イツワリノウタヒメ〜の続編で完結編なのだ
TVシリーズとは微妙に違う展開だった〜イツワリノウタヒメ〜から
どういう風につながっていくのかが気になるところ
-----------------------鑑賞中-----------------------
グワァシャア!!ドーン!!
ガガガガガガガガ!!!!
ヒュー!ヒュー!チュドーン!!
----------------------鑑賞終了----------------------
・・・
以下はネタバレを含みます
もしこれから映画を見に行こうという人は見ないほうがいいかも
さすがに学んだのかTV版でたたかれていたところは修正されているようだ
ア○トの堂々の二股発言はなくなってた
また,ミ○ェルが最後までせい☆ぞんしてた
(話は変わるけどせい☆ぞん第2期(OVAかもだけど・・・)キター!!!!!)
前回「ああ,やっぱり○んだか・・・」と思ってたら奇跡の生存だったわけだけど
今回の劇場版では最後までせい☆ぞんだったな
むしろア○ト君の方が危機的状況に・・・
さらにはシェ○ルも植物状態と
こんなに後味悪い話だっけ?ってな感じがMAXなんだけど
これはこれでいいような気もするけど・・・
個人的にはTV版の方が好きかな,と
いや,しかし
4/1 簡単には戻らない日常
エイプリルフール!!
ってことで今年も何かやろうかと思ったんだけど
結局時間がなくて何も用意できなかった比火中
まあ,かなり大事故(?)が発生して今現在が十分非日常的なわけだから
あえて特別なことをしなくてもいいのかな?とも思わなくもない
つまりは平穏な日常が一番!!ってことで
それにしてもK駅が大破したというのは本当だった
あっちこっち崩落(?)の跡が見られたし
柱が金属の支柱で支えられてたり・・・
さらには駅前の駐輪場が天井が崩れそうってなことで
しばらくの間使用できません的な張り紙がしてあった
こんなところにも地震の爪痕が・・・
ってK駅は震源からものすごい遠いはずだぞ
それなのにこんなに壊れてて・・・
ほんとに大丈夫なんだろか?この駅?
いや,しかし