2011年3月
3/31 カオリンとお出かけな比火中
今日はいろいろあったので大学へは行かない・・・
わけにもいかないのでカオリンを連れて大学へ行った比火中
とりあえず教授たちに変な目で見られたような気もしないでもないが
まあ気のせいだろう・・・
っていうか気のせいであってほしい
とりあえず大学ではカオリン大人気(?)だった
いや,しかし
その後,微妙に買い物やらなんやらもしたわけだけど
結構な収穫があって気分の良くなってきた比火中〜
収穫その1
本来ミドルレンジなグラフィックボードであったが
上位の6800を食う性能から発売当時はハイエンドと呼ばれていたVGA
それがジャンクで500円で販売〜
・・・
まあ,今となっては性能的にどうなの?って感じもしないでもないが
比火中がサブ機で使ってるQuadro NSV 280は
これの下位種であるGeForce 6200とハード的に同等なので
この6600GTに変えることで性能は大幅に向上するはずなのだ〜
収穫その2
これは比火中が今年の1/2にトイザラスで買おうとしたものの
売り切れていたというレゴ福袋の2011年版Aセットなのだ〜
これは福袋・・・ってことで1/1に販売開始したものなのだが
M店では1/2売り切れだったのに,O店では3/31まで売れ残っていた・・・?
店舗によって売上に偏りがあるということなのか?
確かにO店のレゴってM店よりも入荷が遅いのは前々から気づいてはいたけど
ちなみに・・・
てへっ
いや,しかし
3/30 なんか最近調子が悪い・・・はっ!?これが放○能の影響か?
最近ゆれている感じがするというか浮いてる感じがするというか
熱っぽいというか力が入らないというか・・・
なんか調子のおかしい比火中
そろそろ新学期なので早めに元に戻したい比火中
そしてどうやら比火中の通学に使ってたR線が復活したようだ
これでようやく電車通学ができるなー
これで少しは楽になった比火中
いや,しかし
3/29 メ〜ルト♪○けてしまいそう〜♪ ・・・時事的に危険な歌詞だな
久しぶりに大学へGOな比火中
電車が止まっているため車でGOだわー
そして久しぶりに大学デスクへ近づくと
そこには大量のLEGOLEGOグッズが!!
後輩曰く「Tさんが比火中さんに置いてったものです」とな!!
なんと!!
さすがT氏だわ,比火中の趣味が分かっている!!
これほどLEGOLEGOだと比火中も幸せに・・・
それにしてもこれだけいろいろ貰ってしまうと
さすがに恐縮せざるおえない部分もあるな
ってことで後でお礼をしたいところ
とりあえずはありがとー社会人になってもがんばれよー
いや,しかし
3/28 無駄な買い物・・・それが買いだめ
今日はスーパーに行ったものの・・・
比火中の主食のカップラーメンがー
物流なのか消費なのか原因は定かではないけど
やはり何かがおかしいのは続いているようだな
まあ,そんな比火中も
そしていことのお見舞いに行ってきた比火中
こないだの8月くらいも入院していたのだが
なんかまた大腸?だったかが悪くなったらしく最入院なんだとか
比火中もそろそろ大学へ行かなきゃだし
一回くらいは行かないとねーということで行ってきたのだ
とりあえず元気そうだったので安心したけど
ご飯が食べられないというのはかわいそう
っていうかご飯食べられなかったら
治るものも治らない気がするのは比火中だけか?
いや,しかし
3/27 ヤンデレなゲーム
最近TVのニュースやらんやらでよく映るものと言えば
地震で倒壊した家やらなんやらの瓦礫と原発関係・・・
比火中も何か手伝えればいいんだけど・・・
と,いうことで最近プレイしているゲームは
「ブラストドーザー」な比火中
ブラストドーザーと言えばCMの
「めちゃくちゃにして」というセリフに代表されるエロさが売りの・・・
いや,しかし
このゲームは内容は
危険な化学物質「FK540」(海外版は核兵器!!)を乗せたトレーラーが暴走!!
トレーラー進路上の障害物を破壊せよ!!
ってな感じ
要するにトレーラーの進路先にある建物を壊しまくるゲームだわ
破壊+核で時事的に非常にマッチした内容となっている
・・・微妙に不謹慎な気もしないでもないが(いや,しかし)
結構昔に一通りプレイしたんだけど確か途中で断念したんだよね〜
海外向けのゲームということで難しすぎるんだよ,特に後半が
とりあえず完全クリアじゃなくてほどほどに一周することが今回の目標かなー
・・・と,思ってたんだけど
最近の比火中は昔よりゲームの腕が上がっているのか
昔のプレイでものすごく苦戦したエンジェルシティを一回で攻略したりと
なんかすごく順調に進んでいる比火中
あれ?もっと途方もない難易度だったような気がするんだけど・・・
いや,しかし
3/26 うぐぅ来訪者
昨日の頼まれた仕事的なものをまとめる比火中
以外にも枚数は十分なくらいにはなったが
内容がイマイチすぎる気がしないでもない
何せ12月から止まってるからねー
まあ,1〜3月の状態から考えて仕方がない・・・のか?
微妙に来週から大学へ行きたいとは思っているんだけど
どうなるかは・・・まだわからんね
いや,しかし
3/25 伊予ビジョン発動
そんな!!
あらいけないわ・・・
・・・と妄想にふけっていたいたらカオリンが起こしに来た
そういえば今日は外食する予定だったんだっけ
さっそく着替えて出発した比火中ら
そんで比火中久しぶりに牛肉を食べたおかげで非常に気分がよくなったぞ〜
お肉を食べるとトリプトファンがたくさん補充できるんだよ
そしてこれが体内でセロトニンに合成される・・・
これによって脳に快楽をもたらすのだー
比火中の妄想もMAXってことだねー
まさに衝撃映像MAXだわ〜
・・・と,いい気分だったのだが
家に帰ってきてメールを読んで愕然
仕事がキター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・明日から大変になりそう
いや,しかし
注:セロトニンはどちらかというと精神を安定させる効果があるので
ここに書いてあることをうのみにすると間違って理解してしまうかも
一般的に快楽を与えるとして知られているのはドーパミンか?
3/24 ありありみらい
う〜ん・・・
微妙にやることがなくなってきたようなそうでもないような
そろそろ大学へ行くか?
っていうかいまだにR線が運転見合わせなのはどういうことなんだ?
一説にはK駅が倒壊したかららしいけど比火中的には
JR上層部「学生しか乗らないから節電のため止めとけ」
って感じなんじゃないだろか?
こないだ買った定期券がまったくもって役に立たない・・・
確か5日以上運休した場合は営業規則だったかなんだったかで
定期券の延長だか返金だかしてもらえるとおもったので
金銭的には問題がないわけだけど・・・
でもこういうのって面倒だよねー
いや,しかし
3/23 その2 いやああああああ!!!!!!!!
計画停電中に石油ストーブから出火!!
危うく火事になるところだったよ・・・
やっぱり定期的にメンテナンスしないとダメなんだねー
10年近く放っておいた機械(?)は危険だわ
まあ,そういうことがあって
停電中に暖をとることができなくなったので
微妙にやる気がなくなった比火中
いや,しかし
3/23 なかなか元には戻らない
今日は久しぶりに家から外に出て活動した比火中
こういう風に書くと比火中がまるでニートのように感じるが・・・
この一週間ははた目から見るとそんな感じだったね!!
(いや,まあ家で仕事的なことはしてたわけだけれど)
まあ,それは置いといて
今日はお昼頃に外食+本屋に行ってきたのだ
比火中最近外に出てなかったからよくわからなかったんだけど
最近車の数は減ってるようだねー
カオリン曰く「道が混まなくなった」とのこと
みんなガソリンが買えないから家に引きこもってるんだろかね?
まあ比火中もその一人なわけだけども
いくつか通りがかったガソリンスタンドでは
長い行列が出来てるか誰もいない(店を開けてない)の2択だったし
いまだにガソリン不足は続いているようだった
今週頭のニュースでは西日本からの輸送が拡大したから
週末までに関東のガソリン不足は解消されるとのことだったと思ったけど
ほんとに解消されるのか微妙に不安になってきた比火中
その他品不足は解消に向かっているとは聞くけど・・・
正直今回の地震被害+計画停電の影響で
日本の生産力は大幅減してるんじゃないかと思う
政府は物は十分にあるから買いだめはダメと言うけど
物が十分にあるのは今現在だけの話で
これから先に深刻な物不足が起こるんじゃなかろか?
と,ややネガティブな比火中
まあ,やや不謹慎だけど
地震の後はえてして特需があるので
景気はよくなるのかもしれない
と,微妙にポジティブな話も無きにしも非ずではある
どう転ぶのかは・・・神のみぞ知る?
とりあえずの不満は政府の復興への後押しというか
段取りが見えてこないところかなーと
(ものすごく不謹慎だけど)これはチャンスではあると思う
うまく乗り超えてほしいもんだわ
いや,しかし
3/22 微妙にうれしいようなそうでもないような
停電なかったー
・・・
っていってもあると思って行動してたわけだから
それほど得したわけでもないな
結局のところ停電予定時間はPC使えないしねー
日々やることもなんか尽きてきた感があるな
そろそろ強制休暇(?)も飽きてきた今日この頃
いや,しかし
3/21 明日からまた停電な日々
休日は電気の利用が減少するということで
この3連休は輪番停電は一時お休みだったわけだけど
明日からはまた停電な日々が帰ってくる・・・
非常に鬱だわー
行動が制限されてしまうというのは思ってた以上に大変なんだね
信号が止まるかもって思うと外出もできないし・・・
(まあ,それ以前にガソリンがないんだが・・・)
明日も家に引きこもっているのが安全かなーと
早く元の日々が戻ってきてほしい今日この頃
いや,しかし
3/20 うぎゃぎゃあ
なんか常にゆれているような気がするのは気のせいか?
, / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
i i| ilレ ミミミミ''"`─- 、
, .,i! i !/i i ミミミミヾ ミヾ ゙ヽ
.i ,!i l.| ' i ゞ 彡ミミミヾ ミヾヾ `ヽ
, i!、k ヽ、 ヽ 彡ミミ ミヾヾ ゙
li l ヾ、 ヾ _,,== ミヘベ
, |i、ヽ ヽ、 ヽ ヾ ゙
!ヾ ヽー- _ ー- ,,__ 〃ヾ
ヾヽヾ ‐- ,,___ /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
` 、`ー- 、...,,─-- __,, 彡ソソ ヾゞゞミミ
ヽ.、 `ー --- .,,─-- __,, 彡ソソノ,; ,,-弋ミミミミ
\ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´
゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i _`_-_'....' li ゙
゙i ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;'' 〃u
゙i :ill::::::::;; ソ::::;i,、, ヾ:::::::;''' _,,ノ' ,r-
゙i、 ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,, ゙゙'''''"~´ l_
ヾ.イ '''"..-一、 u .l
ヽ :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ ,イ_
゙i. u ;;iェ'´ i' ヾト! ./:!
゙!. :;;Fi、 ,,.ツ ./;:;: ゙
./゙i ヽ ゙;ヽニ二ニ-'´ ./ :;:; / ヘ
/ i ヽ :..,,-‐' /::;' ;:; /
キバ○シ「日本は沈没するんだよ!!
イ○ダ,ナ○ヤ,ト○ル「な,なんだってーーー!!!!!」
・・・
いや,しかし
3/19 ライバル登場?
なんでも今日は停電がないらしい(やったー)
っていうことで電気を使いまくれる比火中
・・・
まあ,今も証明を消してPCを使ってたりと
割かし節電比火中と化しているわけだけれども
こないだから改造を進めていたレゴ 6243 赤ひげ船長の海賊船が
ついに完成(?)したので紹介〜
いや,しかし
3/18 うるりらー
今日の計画停電は6時20分〜9時20分・・・
家庭では一番電気がないと困る時間帯だわ
比火中はまだこの時間に停電になったことがないので
少なからず恐怖だわ
街灯も何も消えるからほんとに真暗って話だし・・・
っていうことで対策グッズを用意した比火中〜
特に比火中が期待するのは画像手前の
今は亡きNAiSブランドの冷陰極管懐中電灯!!
確か比火中が就職活動中に貰ったんだよね〜
今こそ活躍の時だー
っていうことで比火中の就活BOXから探し出したのだ
これで真っ暗やみやみもOK?
いや,しかし
3/17その2 大変なことになりそう
仙谷氏を官房副長官起用!!
・・・???
いや,しかし
3/17 生き返った
・・・
今日の計画停電は早朝+昼〜夕方の2本立て!!
っていうことで日中はやる気のない(っていうかやれない)比火中
まあ結果的に朝は停電なかったものの
停電予定の時間帯はPCとかつけられないもんねー
こういう時はノートPCが便利だなぁと思う今日この頃
比火中も新しいノート買うか
いや,しかし
昼過ぎは予定通り停電になったが・・・
・・・
そろそろ電気が点くとわかっていても
やっぱり点いたときはうれしくなるよねー
心の中で拍手した比火中
3/16 何もできない!!
比火中の地元はグループ5のため今日は9時ごろから停電らしい
もちろんその間はほとんど何もできないわけだよ
まあ昼間だから読書とかLEGOとかできないわけではないんだけど
どうもやる気,というか気分が乗らないな
今でもたびたび大きな余震があるので
落ち着ける時間って最近ないよね
かといって3時間というのは何もしないには長すぎる時間なので
今日はこないだ買ったマザーをメインPCに組み込む作業をした比火中
マザーを交換するのでほとんど全パーツを外す必要があるなー
っていうことでケースを開けたら・・・
・・・
ぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!
ホコリが!!ホコリがぁ!!
約1年間掃除してなかったので相当なホコリが!!
比火中のメインPCは冷却重視のいわゆる開放系のケースなのだ
おかげであちこちから空気が入る→ホコリも入る
っていうことで中身は大惨事に
もう少しこまめに掃除をした方がいいのかなぁ
最近億劫になってあまりPCケースを開けたくない比火中
ちなみにNEWマザーだけど今のところは調子がよさそう
なぜかエクスペリエンス インデックスの値が
グラフィックス,ゲーム用グラフィックス:7.5→7.4 微妙にダウン!!
プライマリ ハードディスク:6.7→7.4 大幅アップ!!
と,怪しい感じもしないでもないが・・・
一番低いサブスコアが6.7→7.4と見栄えが良くなったのでまあいいか〜と
とりあえず詳しくはもうしばらく使ってみて判断していきたいところ
いや,しかし
3/15 忙しような忙しくないような
今日は大学な日々
昨日と同じ轍を踏まないために
朝早い時間から車で移動な比火中
微妙に通勤ラッシュとかぶる時間帯だったものの
昨日と比べればかなりスムーズにすすんで
8時過ぎには大学へ到着〜
・・・と思っていたら9時過ぎから停電なんだとか
結局1時近くまでほとんど何もできない比火中
計画停電が必要だというのはわかるけど
ほんとにこんな不便な生活が4月末まで続くんだろうか?
これじゃあ仕事にならないよー
いや,しかし
明日からしばらく自宅待機する予定
電車は止まったままだし,ガソリンは心もとないし
原発はコワイし!!
っていうことで
しばらくは家でできる作業に終始するよ〜
3/14 やばい
今日は大学へ行ってフルペーパーの確認をしてもらわなければ
・・・なのだが
在来線運転見合わせ!!
仕方がない,じゃあ車で行こうか・・・
と思ったら
恐ろしいまでの渋滞!!
普段なら15分足らずで至れるはずのM市に2時間たっても着かず
結局行くのを断念した比火中
特にガソリンスタンド周辺がやばかった
ガソスタ前からものすごい車が列をなしているのだ・・・
普段ガラガラのやってるかどうかわからないような店舗でさえ
う〜ん
震源からやや離れているここでさえそうなのだから
被災地は大変なんだろうなぁ
そういうわけで交通には多大な影響が出ている模様
これじゃあ明日からも大学へ行くのが大変そうだわ
方や,こないだ通販したものは今日届いた
別に必要ないっちゃ必要ないんだけど
どうも今使ってるマザーボードはUSBの接続が悪かったり
拡張ボードを認識しなかったりLANが微妙に途切れたり・・・
と,やや調子が悪いので
思い切って新しいのを購入した比火中
USB3.0やSATA6Gなど最新インターフェイスも搭載されてて
機能の割には値段も安かったしねー
後でメインPCのマザーと交換する予定
いや,しかし
3/13 嫌!!!!!!
明日から輪番停電なる計画停電が予定されているらしい
なんでも関東を5つのグループに分けて3時間ずつ停電させるんだとか
・・・
ややこしい!!
比火中の市町村がなんか2つに分かれててどっちなのかわからない!!
っていうかそんなことされたら仕事にならなくない?
余震やら原発やらコワイし
用事がなかったら迷わず自宅待機なんだけどなぁ
明日はあいにく大学へ行かないといけないのだ・・・
車で行った方がいいのか
電車が使えるのか・・・
明日の通学はかなり心配な比火中
いや,しかし
3/12 大変なことになっているらしい
なんか夜中も大きな地震が来まくってたせいで
なかなか眠れなかった比火中
とりあえず2回くらいかなり大きな余震(?)があった
それ以外でもたびたび揺れを感じたぞ
それにしても東北地方では大変なことになっているらしい
今のところ死者の数は100人くらいだが・・・
おそらく100倍以上になるんだろうなぁ
津波コワイ
いや,しかし
3/11 でかい地震が来た
今日は家でフルペーパーだわ〜
っていうことで大学へは行かず家で作業してたら・・・
ガタガタガタガタ・・・
おや?地震か?
まあすぐにゆれも収まって・・・
ガタガタガタガタン!!
ガタガタガタガタ!!!!!!!!!!
ぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!
比火中のかつて体験したことのない大地震!!
おかげで比火中のレゴコレクションが棚から崩落
しかもその後たびたびでかい余震が続くもんで
気の休まらない比火中
まあそれでもこの辺はまったくと言っていいほど
被害がなかったのでとりあえずは一安心な比火中だが・・・
いや,しかし
3/10 なんと!?(K調で)
できた!!全部できた!!!
っていうことでどうにか終了?
まあとにかく提出だわ〜
ようやく一つの仕事のキリがついたってことか〜
これで明日から春休みに・・・
なるはずもなく
5日以内に英語のフルペーパーなるものを書かなきゃならないのだ
・・・
うぐぅ
まあ,とりあえず今くらいは息抜きしないとねー
っていうことでこんなものを購入
実は比火中アニメ見ただけで原作読んでなかったので
これを機会に読んでみようかと
・・・なんか表紙から
無性にいかがわしさがにじみ出てる気もしないでもないが
たぶん気のせいだろう・・・
いや,しかし
3/7 ZOIDS(ゾイド)ってゾイズだよな・・・
今日もデータ整理・・・
あまりに忙しいので大学へは行かず家で作業な比火中
とりあえずデータ整理はほぼ終わったが
これをまとめて考察やら何やらしなきゃならないのだ
・・・終わるのかな?
いや,しかし
3/6 もぞもぞもぞ・・・
今日もデータ整理な日々
微妙に最後の?実験データがいい感じだったので
気分はよくなってきたが・・・
まだまだ先は長い比火中
いや,しかし
3/5 でもでも〜
っていうことで怪しい資料を水増し比火中
同じグラフを少し変えて何枚も出したり
写真を張り付けただけの図やら何やら・・・
とりあえず目標は100枚ってことで
いや,しかし
3/4 たのしくない遠出
今日は仕事(?)で遠出な日々
電車を乗り継いで3時間・・・やって来た来たK県!!
そして・・・
仕事が増えたorz
今日で終わりかなー
と思っていたのになぁ
おかげでフルペーパーが・・・
いや,しかし
3/3 クター
明日はうちの研究室の追いコンなんだとか
っていうことは今年度のメンバーが集まるのも
最後ということなんかなー
微妙に残念な気もしないでもないが
これも旅立ちというか
次の段階への一歩ということで
喜ばしいこと・・・なのか?
ともかく一年間お世話になりっぱなしだったわ
今年の卒業生たちとはまた語り合いたいところ
いや,しかし
っていうことで今回の追いコンは
研究室でヨーロッパ的な料理をもしゃもしゃすることに
・・・
ぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!
チーズが!!チーズがぁ!!
さすが本場のチーズ・・・
ものすごい匂い
それは例えるならば足の裏のような・・・
食欲が減衰するぅ!!!!
・・・が,しかし
うまい!!
久しぶりに大学で楽しいイベントだったわ
でも服に匂いが移っていそうで帰りの電車がコワイ・・・
いや,しかし
3/2 ランバート・ベールの法則
やばい,今日は3月2日じゃないか・・・
っていうことで月初めの更新を忘れた比火中
昨日の卒論発表も無事終わり(?)
今日から春休みが・・・
・・・
まあそんなものはないわけで
今日も元気に大学比火中
今月前半はいろいろあって忙しそう?
いや,しかし