2010年3月
3/31 なんなんだ,こいつはっ・・・
今日は最後の会社な日々
今日まで毎通ったこの会社での生活が
明日から「日常」ではなくなるのだ
なんか非常に,言葉では表せないような何かが・・・
特に感じられなかったような感じられたようなだった
感じたのは主に比火中の取った進路について
感じなかったのは―についてって感じかなぁ
これから比火中にはより過酷な日々が待っている・・・
この結果がよかったと思えるのか
悪かったと思えるのかは比火中の今後しだいだわ
いや,しかし
3/30 さあ,みんなで何をしよう!?
なんか今日も寒いな
あさってから4月だというのに・・・
でも日は長くなったよね〜
昨日なんか会社が終わって帰ってくるとき
まだ明るかったもの
この調子で気温のほうもがんばって欲しい比火中
そして今日はこないだ買ってきた擬似レゴこと
ダイソーのブロックで怪しい作品を作ってみたのだ
いや,しかし
3/29 さて,次は何をしよう?
朝起きたら外が真っ白に・・・
・・・
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
またか!!またなのか!!
っていうことでまた雪が降ったようだ
まあ道路には積もってなさそうだから
そんなに大量に降ったわけではないようだけど・・・
今年は雪が降ったら休むと決めていたわけだけど
もうさすがに降らないと思っていたので
有給は使い切っちゃったんだよね・・・
っていうことで仕方なく会社へGOな比火中
・・・それにしても今年になってから雪が多いな
いや,しかし
3/28 ふっ・・・やったぜ・・・あるいは,やっちまったのか・・・?
なんか今日は寒いな・・・
冬がぶり返したようだわ
最近割かし暖かかったから堪えるね〜
久しぶりに部屋の暖房を入れて引きこもる比火中
明日は天気になりますように〜
いや,しかし
3/27 へっ,負けるかよ!
フォフとカラオケに行ってきた比火中
それにしても比火中のハイパージョイのアバターが
なぜか猫耳が付いててLOVEと書かれたハチマキを付けた男になっていたのだが・・・
これは・・・比火中そのものいや,しかし
なんでこんなキャラメイクになってるんだろ・・・
いや,しかし
まあそんなことはある意味どうでもよくて
いつものようにマニアックな歌を歌いまくってきた比火中
3/26 ふたりで内緒で鍛えてすげぇ筋肉つけようとしてんじゃねぇだろうなぁ
今日は会社の終わった後
送迎会なるものを開いてもらった比火中
比火中以外に親会社に帰る人がいたので同時に送迎だそうな
う〜ん,3年かぁ
長かったような短かったような
いろいろ学べることもあったけど
比火中的に割かし薄いいや,しかし
とりあえず短い時間だったけどありがとーございました
・・・
それにしても最後にもらった記念品・・・
その前の周りの人のしゃべっている話やら
手で触って大まかな形の確認やらなんやらから
なんとなく中身が想像できてしまったわけだけど・・・
まさかぁそんなぁ〜
あるはず無いよ〜
と思っていたら・・・
・・・
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは・・・テン○か・・・
また処分に困るものを・・・
・・・
・・・う,うれしくなんかないんだからね!!
いや,しかし
3/25 ああ,オレは無茶苦茶さ.いや,無茶苦茶のほうがオレなんだ
今日は再び100円ショップで擬似レゴこと
ダイソーのブロックを購入〜
前回買わなかった5モデルを購入してみたぞ〜
後でレゴの部屋で掲載する予定
いや,しかし
3/24 無茶苦茶だよ,真人・・・
今日はメインPCをいろいろいじった
こないだ買ったSST-HDDBOOSTとU3S6を搭載してみたのだ〜
SST-HDDBOOSTについてはPCの部屋で解説しているので
興味がある人はのぞいてみよう
いや,しかし
3/23 治るか,馬鹿.というか意味がわからんわ
今日は来月以降のための準備をいろいろした比火中
具体的には不動産屋で駐車場を借りに行ったり,
髪の毛を切ったり,PCの組み換えをやったり・・・
来月頭にも国保やら年金やらの手続きしないとみたいだし・・・
割かし面倒だな,と
いや,しかし
3/22 オレの筋肉ちょっと付けたら,治らないかな?
なんか最近いろいろ考えることがあって
睡眠時間が微妙に削られている比火中
今日も昼間っから微妙な眠気が・・・
いや,しかし
3/21 爆発した
今日は久しぶりに通販した〜
ASUSのU3S6という拡張ボード
これはUSB3.0とSATA3(6Gbps)という
最新インターフェースに対応したコンボカードなのだ〜
しかもこれ結構安いんだよね〜
USB3.0カードが4000円弱に対して
このカードは+SATA3で5000円弱とあまり値段が変わらないのだ
っていうことで発売当初は大人気で品切れ続出だったんだけど
最近では多く出回るようになってきて比較的購入しやすくなったのだ〜
っていうことで早速購入した比火中〜♪
・・・
とはいえ実は両規格の対応製品持ってないから
今のところ意味無いんだけどね
いや,しかし
3/20 人類同士なら,どうして地球でしなかったんだろう?
今日はフォフと映画に行ってきた
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ〜
TVで好評を博していたライアーゲーム・・・
その決勝戦の戦いを描くのがこの映画
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージなのだ
この番組の見所は・・・
嘘!!
駆け引き!!
裏切り!!
・・・信頼?
特にキノコことフクナガがカッコいいんだよね〜
あの絶妙なところでの裏切りがたまらない・・・
っていうことで映画館へGO〜
-------鑑賞中-------
・・・
------鑑賞終了------
さすがは決勝戦・・・
一筋縄ではいかないな〜
と思う反面
敵(?)が全体的に小物なのがイマイチだったかなぁ
ヨコヤとか葛城リョウと比べると
どうしてもラスボスって感じじゃないんだよね
っていうことでラストはあっけなかった印象があるけど
裏切りやら何やらの駆け引きは結構楽しめたかな〜
TVシリーズを見た人ならぜひ見に行ってみよう〜
いや,しかし
後,帰りにフォフと考えたんだけど
ゲームの小道具の金のリンゴ・・・
何でも純金製らしいのだが
リンゴの大きさで純金製ってことは・・・
比火中見積もりで10kg位はあるはず
(金は水の20倍くらい重い!!)
どうして軽々片手で持ったり投げたり出来るんだろう・・・
(砲丸投げに使う砲丸より重いはずなのだが・・・?)
さらに金のリンゴをヒロインが10個手さげに入れて運ぶというシーン・・
あの中には計100kgの金のリンゴが・・・
どんだけ怪力なんだよ!!
っていうか手さげが引きちぎれるわ!!
・・・いや,しかし
3/19 『火星で戦争』,だ.火星人なんかいるかよ
今日は同期会というのがあった
比火中とO氏の送別会も兼ねて〜とのこと
う〜ん,みんなテンションありまくりだな・・・
これが若さか・・・(比火中も18だけど)
結局5時間も生徒会室でだべっていた比火中達
みんなホントに元気だな・・・
比火中途中から微妙にねむ・・・(いや,しかし 比火中も18(以下略))
まあいろいろ話は尽きなかったわけだけど
みんな自分の道を進んでいるってことだね〜
未来は自分の手で切り開いていくものなのだ・・・
いや,しかし
それにしてもみんな盛んにONE PIECEを進めてきたぞ
比火中もそのうち見てみるか・・・?
3/18 理樹,違う
今日はいろいろ革命的だった
なんかものすごい機嫌がよかったのだ
これは・・・
いや,しかし
3/17 そんなしょうもないことをわざわざつっこみにくるか・・・
電車通学対策(?)のためにこないだ買ってきたラノベを
つい全部読んでしまった比火中
比火中はうれしくなるとついやっちゃうんだ・・・
まあ仕方が無い・・・
電車通学対策はまた買ってくるとするか
いや,しかし
3/16 1853年にあった出来事,『火星と戦争』・・・あるわけないだろって
今日は大学で手続きな日々
これで比火中も晴れて学生(院生?)逆戻り
う〜ん,なんか「ほんとにいいのか?」
という声がどこからともかく聞こえるぞ・・・
そんな幻聴と戦っていたため
朝から微妙に挙動不審だった比火中・・・
まあ,退路はすでに絶ったので進むしかないんだけどね〜
っていうことであっけなく(ほんとにあっけなかった!!)手続き終了〜
とりあえず来年からがんばるよ〜
ほんとにあっけなく終わったためまだ帰るのには早い・・・
っていうことで帰りがけにいろいろお店に寄る比火中
そして途中で立ち寄ったパソ○ンランド21でSST-HDDBOOSTを購入!!
これはHDDのキャッシュ?としてSSDを利用できるようにするアダプタなのだ
これを利用することで読み込みはSSD,書き込みはHDDというように
それぞれの利点を生かした利用が出来るようになる・・・
比火中も結構興味はあったんだけど
割かし人気があるようで通販でもほとんど品切れ状態だったのだ・・・
そして今回ぶらりと寄った21で発見してしまった,と
これは・・・買うしかないでしょう!!
後でパソコンの部屋でレビューするか〜
いや,しかし
3/15 なにを?
今日は仕事な日々
もはや仕事に行くのも週2,3回な比火中
っていうことでもはやテーマも何もなく日雇い的な仕事なのだ
CADでモデリングとか解析とか試作手伝いとか・・・
っていうことで今日は試作な日々
半田マシーンと化して次々と基盤を交換していく比火中〜
いや,しかし
3/14 ツッコまないの?
おばあちゃんからおこづかい(?)をもらった比火中〜
こっ,これは3年ぶりの臨時収入・・・?
おばあちゃんありがと〜
比火中がんばるよ〜
・・・いや,しかし
3/13 この世界のどこにも存在しねーよ
今日はTVを買いにいった比火中
何でもエコポイントが付くうちに買いに行きたいんだとか
(なんでも4月からTVのエコポイントの条件?が厳しくなるらしい)
そういうわけで某Y電気にGO〜
いろいろ見て回った比火中・・・
とりあえず薄型TVを買う注意点は
低視野角パネル搭載液晶TVに注意!!ってことかな〜
ものによってはTNパネルが使われているのがあるんだよね〜
これじゃあ視野角狭すぎてリビングにとかには置けない・・・
液晶買うなら高視野角パネルを買うことをお勧めするぞ〜
(中位モデル以上なら平気?)
(とりあえず下から見上げて色が反転するやつはダメ!!絶対)
(まあ,一人でしか見ないというならこれでもいい・・・のか?)
ってところか〜
いや,しかし
3/12 ・・・そんな答えはな
今日は車で中学校の前を通ると妙な人だかりが・・・
そうか今日は卒業式なんだね〜
比火中も十数年いや,しかし
数年前に卒業したんだよ〜
あの頃はあの頃で大変だったけど
今はさらに・・・?
まあ大人になると自由になるってことかな〜
何でも出来る反面,自分で道を見つけないといけない・・・
(まあ比火中は大人じゃないけどね〜・・・?)
・・・とりあえず
この町と,住人に幸あれ
いや,しかし
3/11 僕らと過ごせたはずの青春を失ってしまっいたんじゃないかっ!
今日は大学に呼び出されている比火中
何でも来年博士に進学する人に対してお話があるとか・・・
う〜ん,なんの話なんだろ・・・
まあそういうことで大学へGO!!
大学に行くとそこにはM氏が・・・
どうやらすでに研究室の住人になっているようだ
う〜ん,比火中いきなり出遅れ?
いや,しかし
そんなこんなでお話やら何やらも終了〜
来月からの生活を想像する比火中
いや,しかし
3/10 そのせいで,この学校での生活をっ・・・
今日はものすごい雪・・・
今年度で最も積もったな〜
っていうか近年で稀に見る大雪だったわ
これじゃあどっちにしても行けなかったかな〜
いや,しかし
3/9 今の鈴にとってはそれがすべてじゃないかっ!
今日も仕事〜
・・・
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雪が!!雪がぁ!!!
なんかものすごく降ってる!!
っていうことで大雪だわ
天気予報によると今日の夜中まで降るとか・・・
これは・・・
明日は休めというご信託だろう♪
いや,しかし
3/8 それが,すべてじゃないかっ!
今日は仕事な日々
よくよく考えると会社に行く日もあと・・・
いや,しかし!!
そしてもはや仕事っていっても・・・
いや,しかし
3/7 ・・・それが?
今日はいろいろ怪しい日々
PCを組み替えたりなんだり
そんでサブその3にVGAを搭載したら起動しなかったり・・・
う〜ん,故障か?
と思ったものの
別のPCに取り付けると普通に起動する・・・
う〜ん,相性?
PCIeでも相性ってあるんだな〜
AGP時代はホントひどかったけど
PCIeになって根絶したと思っていたよ〜
いや,しかし
3/6 筋肉の相談ならいつでも乗れるんだがな
こないだスーパーで見かけた怪しいドリンク・・・
その名もLOVE MODE GINGER(ラブモードジンジャー?)
ラベルに書いてあるところによると
刺激的な大人のジンジャーエールなんだとか
比火中子供だからわかんな〜い
なわけだけど・・・
このローダミンBにしか見えない色が
異様に目に焼きついてしまったがために購入
とはいえ色があまりにローダミンBに似ているため
なかなか口にすることが出来ず
冷蔵庫に眠らせて心の準備をしていたのだ・・・
そして今日
ついに飲む決心が付いたのだ〜
っていうことでフタ開ける比火中・・・
とりあえずにおいを確認
万全を喫するために理科の実験のごとく
直接かがずに手で扇いで吸い込む比火中
・・・
・・・ほのかなショウガの香りが〜
つまりにおいは普通のジンジャーエールということか
続いて味を確認
さすがにピンク色の飲み物って自然界に存在しないからね
やや飲むのに抵抗がある・・・
ましてやあのローダミンBと同色なのだ
警戒しないほうが無理だろう
恐る恐る口にする比火中・・・
そしてその味は・・・
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・
ってなことは無くて普通のジンジャーエールの味だった
う〜ん,どのあたりが大人なのかわからんね〜
っていうことで結論
LOVE MODE GINGERはピンク色のジンジャーエール!!ということで〜
いや,しかし
(ちなみに硫酸をなめた時はほんとに「ぎゃああ(以下略)」となったんだよね〜)
(中学生のころだったっけなぁ 今ではいい思い出だよ・・・いや,しかし)
3/5 男だったら,一口だろー
ゼルダの伝説ムジュラの仮面をついに攻略した〜
正しいことって・・・
どんな・・・こと?
正しいことすると・・・
本当にみんな・・・
よろこぶのかな・・・
などなど意味深なセリフに代表されるように
かなり難しいというか深く考えさせられるような物語だった
っていうか上のセリフもそうだし
オルゴール小屋の地下のイベントとか正直コワイ・・・
比火中トラウマになりそうだわ
なんというか物語の設定(時のオカリナの世界との関係とか)が
全くっていうほど明かされなかったし
本編のお話にしてもデクナッツリンクの元の人とか
ルルの卵などなどかなりの謎が残されており
一部すっきりしないところもあるけど
そのすべてを語っていない(=想像する余地を残してる)
っていうところが逆によかったって感じかな〜
アンジュやポストマンのイベントなど
印象に残ったサブイベントも多かったし・・・
非常に密度の濃いゲームだったわ
これは・・・名作だーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
いや,しかし
3/4 おなかいっぱいだー
っていうことで筋肉通な日々
朝からおなかがズキズキ重い・・・
おかげで爆笑したりセキしたりすると
ぎゃあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
と,下痢の時とは違うおなかの痛さに苦しむ比火中
(食事中の人がいたらゴメン)
なんかこういう日ってやる気がなくなるんだよね〜
いや,しかし
3/3 こわい,大人たちのいるところにつれていくんだっ・・・
今日は腹筋マシーン(腹筋台?)を使って腹筋を行ったところ・・・
ピキーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・?
ぎ ゃ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ
あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ ・ ・ ・
おなかの筋肉がぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・と思っていたら痛みはすぐ引いたけど
夜中になったら痛みがズキズキと・・・
明日は筋肉痛になっているかも
いや,しかし
3/2 こわいところにつれていくんだっ
バンクーバーオリンピックがいつの間にか終わってた
比火中的に今回のオリンピックはかなり微妙だったね〜
練習中の事故死やらフィギュアの怪しい採点やら・・・
しかも結局日本は金メダル取れなかった
っていうか某国が強すぎだ・・・
いや,しかし
3/1 いやだっ
今日から3月〜
なんか先週はえらい暖かくて
ひょっとしてもう春!?
・・・と思っていたら
今週に入ってやや気温が下がり気味
天気も悪い日が続くみたいだし・・・
早く春にならないかなぁ〜
いや,しかし