2011年2月
2/28 ノモ○ヨ,ヲシ,ハ○タワ,ド○ダ,グンミー○ャ,デー,○ブラ
今日のタイトルの番組の面白さがイマイチわからないのだが・・・
いや,しかし
2/27 すべてをしるもの
今日もデータ整理やら何やら
特に動画のまとめやらなんやらをしまくりな比火中
動画の編集は単純作業になりがちだから
どうも比火中苦手なんだよねー
とりあえず動画でも煮ながら比較的ゆっくり作業を進める比火中
・・・
それにしてもいまだに背中が痛いんだけど
おかげでただでさえ遅い作業がさらに遅く・・・
早く治ってほしい比火中
っていうかなんで痛くなったんだろ?
いや,しかし
2/26 じんせいにもおなじことがいえます
今日はデータ整理をしつつもLEGOLEGOな日々
こないだ衝動買い的に買ってしまった
海底都市アトランティスを組み立てることに
ついに物語もクライマックスってことなんだろうか?
このモデルのメインは上の写真のように神殿的な建物なのだ
比火中の好きなお城にも流用できそうなパーツがたくさん・・・
このモデルを買った理由の一つだわ
特に気になったパーツが
白,タン合わせて100個以上も入っているので
結構大がかりな建物もいけそうだな
そのうち新しいお城でも作りたいところ
最近休みの日もデータ整理ばっかりだったから
たまには息抜きもしないとねー
いや,しかし
2/25 危険な感じ
今日はなんか背中が痛いのだが
特に椅子に座っているときが痛い・・・
車を運転するときはまったく痛くないのだが
家の椅子に座っているときはかなりの痛みが・・・
姿勢が悪いのが原因か?
いや,しかし
2/24 微妙に息抜き?
今日は大学へは行かずにいろいろやることに
昨日の実験のデータ整理やら
市役所で確定申告やら
カオリンと買い物やら・・・
そして旅先でこんなものを発見!!
今どきのガチャガチャはすごいなぁ
盗聴器が200円で買えるなんて・・・
・・・
っていうか盗聴器って大丈夫なのか?
微妙に犯罪のにおいがしないでもないんだけど
だいたいこれがあればあんなことやこんなことが・・・
・・・
ガチャガチャガチャ・・・ポン!!
2つも買ってしまった比火中
200円だしあまり期待してないけど
いろいろ何かに使えそう・・・
いや,しかし
2/23 苦難な日々?
今日の朝教授に
「3人いた博士課程もついに君ひとりになってしまったよ」
「まさか1年と持たないとは・・・」
ってなことを言われた比火中
そんなばかな〜
・・・まあK氏が3日来ないのは心配ではあるが
いや,しかし
それにしても・・・
これで明日からグミグミ天国・・・
いや,しかし
2/22 痛みを伴う構造改革
修論公聴会(2日目)〜
まあ予想どおりのむのむは危険だったが
もう一人危険だったのが・・・
お前は鳩か!!
鳩山由紀夫?・・・ではなく鳥の方?
A先生の癇に障ってしまったのだろうか
やたら突っ込まれるT氏
危険だ・・・
いや,しかし
2/21 タイトル考えるのが意外にめんどい
今日は卒論の提出日アンド修士論文公聴会(1日目)〜
っていうことで比火中も早めに登校してみた
まあ,とはいえ提出直前に何か直すことがあるわけでもなく
特に問題も起こらない提出日だった
そんで公聴会も1日目は問題なく終了〜
なぜか博士課程同期のK氏が来なかったのは気になるが・・・
とりあえず危険なのは明日か?
なにせ明日はうちの研究室の問題児(?)である
通称のむのむの発表があるのだ・・・
嵐の予感!!
いや,しかし
2/20 微妙に光が見えてきた
今日のデータ整理が結構いい感じだった
微妙に光が指してきたような気がする
とりあえず来週を乗り切れば多少は楽になる・・・はず
いや,しかし
2/19 休日もデータ整理な日々
もはや一刻猶予のない比火中
家でも仕事的なことを進める比火中
どうにかまとめ的なものは終わらせたが
後はデータ整理だな
早く仕事を終わらせてLEGOLEGOしたい比火中
いや,しかし
2/18 よー!よー!おれおかざき
今日は駅に向かう途中踏切で止まっていたら
なぜかO山行きの電車(比火中が通学に使ってる電車)が通過していった
あれ?遅れた?と思って時間を確認すると
乗ろうとしてた電車まで後10分くらいの時間があった
この時間帯だと1時間に1本くらいしか出てないはずなのだが・・・
???
駅について張られている紙を見てすべてを理解した比火中
どうやらI駅S駅間の人身事故で電車が遅れまくっているようだわ
さっき踏切で見た電車は1時間前のやつが50分遅れで運転中だったらしい・・・
ぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!
まあ,仕方がないのでT駅に行ったり
ベンチで読書したりで暇つぶしな比火中
いや,しかし
2/17 「る」で始まる言葉は少ないんだよ
最近連夜の終電帰り
さらには家での仕事・・・
っていうことで時間感覚が激しくずれてる比火中
もはやダメダメだわ
いや,しかし
2/16 だぶるおーらいざーもくひょうをくちくする
やばい・・・
比火中の書いているまとめがなかなか終わらない・・・
PCさえ壊れなければ先週で終わったはずなのにぃ!!
(やや希望的な部分も多々あるけど)
さらには後輩の論文添削もしなきゃだし
来月15日までに学会(?)的なもののフルペーパー書かなきゃだし
なんか実験をまたやらなきゃという話もあるし・・・
危険だー!!!!!!!!!!!
まあ仕方がないから一個一個かたづけていくよ
とりあえず実験結果のまとめをさっさと終わらせる比火中
それにしても比火中の文章力・・・
っていうか語彙力でもなくてなんだろ?が激減してた
おかげで書くスピードが壊滅的に遅い・・・
愕然とした比火中
比火中の時代は終わったわ
いや,しかし
2/15 本当の恐怖はこれからだ
まだPCは完全復旧していないものの・・・
さすがに5連休はまずい,特にこの時期は
っていうことで大学へGO〜
ってぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!
どうやら今日は修士論文の提出日なんだそうな
おかげで修士2年の後輩たちが朝からピリピリ・・・
っていうほどでもないか?
・・・まあ,約1名危険そうな人もいたけど
でも論文を出したら終わりじゃあない
むしろ大変なのはこれからだわ・・・
健闘を祈る!!
いや,しかし
2/14 だめぽ
う〜ん,なんというか・・・
これはだめかもわからんね
いや,しかし
今日は逃げるわけにはいかないのだ
何せカオリンからこんなのを貰ったからね
っていうことで復旧までもうひと頑張りしようかと思う
いや,しかし
それにしてもバックアップだけでなくファイル管理の大切さが
ひしひしと感じられる・・・
時間が取れたら今までの実験データの管理方法を
大幅に見直そうと思った今日この頃
2/13 死んだ
ぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!
あああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・
朝PCを起動した直後からどうも反応が悪かったのだ
その後なんかフリーズしたりなんだリが多発するようになって・・・
ぎゃあああ(以下略)
ってな感じに
要するところのHDDクラッシュってやつですよ orz
まあ,その後いろいろ試したところ
アクセスできないフォルダ(やファイル)があるようで
それらにアクセスしない場合は普通に応答してくれる
どうもHDDが物理的に逝ったわけではなさそう
パーテーションエラーか何かのような気がする
とはいえ1.5TBのHDDにフルにデータが詰まっているので
これをエラーチェックすると途方もない時間が・・・
仕方がないので2TBのHDDを買ってきて
問題ないファイルはこっちに移動しつつ元HDDから削除して
容量を大幅に減らしてからエラーチェックを実行することに
まあ,書くのは簡単だけど2TBHDDのフォーマットに6時間
問題ないデータの移動にさらに6時間と
これだけでもはや午前3時(2/14)!!
しかも,どうもエラーを出しているのは
昨日データ整理をしたあたりのようだ・・・
もうだめだー!!!!!!!!
っていうことで今日中に報告所的な物を作ろうと思っていたのだが
もはやダメダメな感じに
仕方がないから明日復旧作業の続きを行いつつ
報告書を書きまくる感じかなぁ
いや,しかし
2/12 しかし
今日は家でデータ整理しつつ結果をまとめる比火中
とりあえず報告書(?)っぽいものを作ってはいるのだが・・・
「ああしとけばよかったなー」ってのが多々出てくるのだ
う〜ん・・・
また実験しないとまずいかもしれないな
いや,しかし
2/11 いや,しかし
今日も雪が降ってるー!!!!
でも気温が高いのか積もってはいない感じだわ
っていうことで
今日は一日家で実験結果でもまとめてようかと思ったんだけど
カオリンのバイト先へ迎えにいきつつ買い物へ行ってきた比火中
そこで興味深いもの発見!!
それにしても・・・
これは買って確かめるしかないな
っていうことで2個GETした比火中
後で詳しく見ていこう・・・
いや,しかし
2/10 ラーメン探検隊
フォフとラーメンの新規開拓に出かける比火中
っていうことでこの忙しいときに(?)
大学を比較的早めに抜け出してしまったぞ
・・・後で後輩のフォローしとかないと怖いな
いや,しかし
今日行ったのは麺家お○みとかいうところ
店内に入ると人のよさそうな店員がお出迎え〜
早速席に座ってメニューを見ると・・・
な,なんじゃこりゃああああああ!!!!
メニュー
零号機(わすれた)
初号機(豚骨)
弐号機(醤油豚骨)
3号機(わすれた)
4号機(わすれた)
・・・
そして辺りをよく見回してみると
NE○Vと書かれた団扇やら何やらがそこら中に・・・
店長はマニアック,と
とりあえず比火中は弐号機を食べてみた
味は普通に豚骨的な感じ
比火中的にそれほどこってりって感じじゃなかったかなぁ
なんというか普通の豚骨とは違う感じなんだけど
特徴がないというかなんというか・・・
っていうことで特筆するところはなかったけど
普通においしいラーメンだった
次は初号機でも食べてみるかー
いや,しかし
2/9 寝ておきたら・・・
雪が積もってるぅ
ぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!
っていうことで雪が降ったら休みの法則発動!!
今日は家でデータ整理でも・・・
・・・
いや,しかしorz
今日は外せない用事があるので大学へ行く比火中
まあ,9時位から晴れるということなので
多少家でゆっくりしてから行けば大丈夫だろう
ちなみに用事というのは・・・
・・・
今日はムカつかなかった
いや,しかし
2/8 もうゴールしてもいいよね
こないだ実験した結果をまとめる比火中
う〜ん・・・
非常にいやしかしなところだけど
もう少しうまくやれればなぁと思うこともちらほらと
とりあえずもうひとがんばりしてみよう
いや,しかし
2/7 たまには高級なものでも
ついに購入〜
288円とカップ麺にしては結構値がはったけど
「大変辛いラーメンです・・・」
などなど挑戦的なことが書かれているので
辛い物好きな比火中としては試さずにはいられないよねー
食べるときにレビューする予定
いや,しかし
2/6 どうしてこうなった?
今日は後輩に進められた(?)
劇場版ガンダム00のDVDを鑑賞した
〜〜〜〜鑑賞中〜〜〜〜
〜〜〜〜鑑賞終了〜〜〜〜
う〜ん
なんというか・・・ガンダムっぽくなかった
無人の宇宙船やら怪奇現象やらのホラー的な展開に始まって
結果的に敵が変異金属体・・・まあ要するところの宇宙人だとか
今までのガンダムとは一味も二味も違うぞ
しかもラストの展開は・・・
比火中まるでマクロスFを見ているようだった,と
そんで最期は歳を取ってもはやおばあちゃんとなったマリ○イスマ○ールと
なんかよくわかんないけどメタル化した刹○Fセイ○イが・・・
・・・ワロタ
いや,しかし
2/5 うぷぐれーど
サブ機の組み換えを行った比火中
ファイルサーバー機のマザーボードを880GM-LEに変更〜
当時はDDR3メモリが一枚も余っていなかったため
そのまま倉庫で眠っていたのだが
ここ最近のDDR3メモリ買いまくりの余波で
DDR3メモリが異常なまでに浮きまくっているので
サブ機として使うことにしたのだ
これでサブ機もDDR3世代に・・・
比火中の家でメモリの世代交代が着々と進んでいる模様
近々DDR2世代のメモリやらマザーやらがあまりまくると思うので
デスクトップPCが欲しい人は激安販売するので要相談ということで〜
いや,しかし
2/4 うぐぅとあうぅ
今日は昨日(一昨日?)取ったデータの整理な比火中
とりあえず高速度カメラ的なもので取った画像を
適当に輝度調整やら何やらしながら圧縮する・・・
っていうことで大学に行かず家で作業だわー
何せ家PCは大学PCよりもかなり廃・・・
もといハイスペックだからねー
画像や動画の編集もサクサクだー
いや,しかし
それにしても・・・
後輩のメモリを買うついでに
比火中のも一緒に頼んでしまったんだよね〜
そのうち大学PCを12GBにする予定だわ
いや,しかし
2/3 来るぅーきっと来るぅー
やばい・・・
なんかこの光景ちょっとまえに見たような
昨日の(今日の?)実験は大変だった・・・
とか・・・とかとかとか・・・
おかげで実験室の床の一部が
蛍光イエローに染まったような気もしないでもないが
気のせいだろう,たぶん・・・たぶん
う〜ん・・・非常に頭が働かないので
とりあえず今日はもう寝るか
いや,しかし
2/1 人生○ありゃ○もあるさ(著作権対策)
やべぇ
今日から2月じゃないか・・・
なんか実験がものすごく忙しくなりそうな今日この頃
明日から実験月間が始まりそう
実験地獄?
いや,しかし
それにしても最近PCのメモリを買いまくりな比火中
こないだメイン機のメモリを24GBにしただけでは飽き足らず
ついさっきまた8GB分通販してしまったぞ・・・
メモリ天国?
まあそれもこれもメモリが安すぎるのが悪いということでー
いや,しかし