nForce 780a SLIを試す
AMD 790FX VS nVIDIA 780a SLI 〜AMDチップセット頂上対決!?〜

orz.......
つまりは衝動買いをした・・・と

むしゃくしゃしてかった
なんでもよかった
かえるとおもった

・・・いや,しかし

まあ,きをとりなおしてレビューするよ
nForce 780a SLIはnVIDIAが新しく出したAMD向けチップセットなんだよ
AMDはAthlon64からメモリコントローラをCPUに内蔵してるから
古いチップセットでも割と最近のCPUが動いてしまうのだ〜
っていうことでnVIDIAはAMD向けの新型チップセットを作らなかったんだね〜

それがPhenomの時代になってややバス周りの変更(追加?)があった
しかもPCI Expressも従来の1.0から2.0へと進化した・・・
っていうことでnVIDIAもAMD用の新チップセットを作ることになった・・・という感じ

このnForce 780a SLIはnVIDIAのAMD向け新チップセットの中でも最高峰・・・
3-way SLIやら内蔵VGAとのHybrid SLIなどさまざまな機能を持っているぞ〜
ただし3-way SLIは比火中ゲーマーじゃないので意味がないし
Hybrid SLIはVistaOnlyだし・・・
もはや,宝の持ち腐れ感が否めないな

いや,しかし

nVIDIAのチップセットって割と高いんだよね〜
このマザーも最初は3万位で売られてたんだけど・・・
ある日なぜか1万4000円になってた

・・・

っていうことで最初の行に戻る

今回はこの前買って取っておいたAMD 790FXと比較してみた
やっぱり比較対照がないと違いもわかんないもんね〜
AMDチップセット最高峰の790FXと
nVIDIA最高峰の780a SLI・・・
実際のところどうなんだろ?


買ってきたもの


MSIのK9N2 Diamond
nVIDIA 780a SLIチップセット搭載のマザー
今回の主役ってことだね〜
PCI Express ×16が3つ・・・
最大で3枚のグラフィックボードによる3-way SLIにも完全対応だわ

一応ハイエンドっぽく,ヒートパイプが張り巡らされている
チップセットや電源周りの冷却が強化されているぞ〜



比較用


MSIのK9A2 Platinum
AMD 790FXチップセット搭載のマザー
奇しくも同じ会社の製品同士の対決となったわけだ・・・
PCI Express ×16が4つ・・・
最大で4枚のグラフィックボードによるCrossFireXにも完全対応だわ
数でいえばこっちのほうが多いわけだけど・・・どうなんだろ?

これまたハイエンドっぽく,ヒートパイプが張り巡らされている
でもK9N2 Diamondほどでもなくシンプルな作りだわ


使用感

う〜ん,初物だからか?
結構ダメダメなところが多いぞ,このマザー

・ダメダメその1 内蔵VGAをOFFにできない

BIOSでOFにする項目はあるんだけど
OFFにすると立ち上がらなくなる・・・

BIOSを2.1にしたら改善したぞ

・ダメダメその2 AHCIモードでOSインストールができない

なぜか青画面が出てOSインストールが止まってしまう・・・
仕方がないからIDE互換モードだわ

・ダメダメその3 付属のサウンドボードが使えない

ドライバがあたらない・・・
サウンドボードのファームウェアをアップデートすれば直るらしいが・・・

サウンドボードのファームウェアをアップデートで改善した
要MSIサポートにメール



インターネットで調べたところ同様の症状が出てる人が多いようだ・・・
はやく改善BIOSを出してもらいたいもんだわ

このボードに興味がある人はBIOS,ドライバ等の改善が進むまで
もう少し待ったほうがいいかもしれないな〜



2009/02/10追記
・だめだめその4 爆発!!

CPUを交換して電源を入れたら爆発した

eSATAチップの下のファン電源の間の部品から出火・・・
大惨事にはならなかったが・・・


ベンチ結果

っていうことで780aSLIと790FXの比較ベンチをすることに・・・
構成はこんな感じ

マザーMSI K9N2 DiamondMSI K9A2 Platinum
チップセットnForce 780a SLI790FX
CPUPhenom X4 9850 BE←同
メモリPC2-6400 2GB*2←同
VGARADEON HD 3850←同
HDDWD5000AAKS←同



Superπ 104万桁

nForce 780a SLI:30秒
AMD 790FX:30秒



EVEREST 2.20.425 Beta Memory Test

チップセットnForce780aSLIAMD 790FX
Memory Read7952MB/s8032MB/s
Memory Write3031MB/s3042MB/s
Memory Latency23.0ns20.7ns



CrystalMark2004R3


nForce 780a SLI

AMD 790FX



CrystalDiskMark22


nForce 780a SLI

AMD 790FX



HDBENCH 3.40b6


nForce 780a SLI

AMD 790FX



3DMark06

nForce 780a SLI:9998
AMD 790FX:10070



っていうことでベンチをまわしてみた
結果・・・全体的にあまり変わらないということかな〜
演算は790FXの方が速い傾向がある
メモリはベンチしだいだけど790FXの方が速そう
HDDは780aの方が優秀・・・
って感じかな〜

ただ,HDDはあまり参考にならないかもしれん・・・
と,いうのはnForce780aSLIはSATAがIDE互換モードだし
790FXはSATAがAHCIではあるけど,あまり評判のよくないSB600だからね〜
今790FXを買うとなると当然SB750搭載品になるわけだからな〜

まあ,そういうことで性能的にはnForce780aSLIでも790FXでも
好きな方を買えばよい
っていうことだと思うよ


考察

nForce 780a SLI・・・

現時点では微妙かもしれん
BIOS,ドライバ等の作りがまだまだだと感じた
1年前に登場し,熟成された感のある790FXの方が安定性は上だろう
トラブルに巻き込まれたくない人は現時点では790FXの方がいいかもしれん

ただ,ハイブリッドなんちゃらといった
先進的な機能がなにやら沢山実装されているようなので
こういう部分に興味がある人や,遊びたい人にはいいかもしれん

ただこういった機能はほとんどVista Onlyなんだよなぁ
XPではいたって普通のマザーになってしまう・・・
XP派の比火中には痛いところだわ

っていうことで結論
安定性を求めるなら790FX
遊びを求めるならnForce 780a SLI
ってことで〜

いや,しかし.



ざんねん!! わたしの レビューは これで おわってしまった!!