ダイソーブロック?を試す

2010年3月某日,仕事帰りにぶらりとよった100円ショップで興味深いものを発見
それがこの「組立式 プラスチックおもちゃ」(以下ダイソーブロック)だ〜

・・・レゴ?


ではなく中国製のレゴそっくりブロックなのだ〜

うわさには聞いていたけど比火中の家の周りでは売っていなかったんだよね〜


消費税込みで105円・・・とりあえず値段はレゴよりはるかに安いな
っていうことで2つほど購入して内容を確認してみよ〜

買ってきた内の一つレスキューヘリコプターの中身〜
ミニフィグ1つと少々の部品,シールが入ってるようだな

っていうか部品の形状がまんまレゴっぽいんだけど・・・

とりあえずレゴと組み合わせてみたの図

灰色の2部品がレゴ,それ以外がダイソーブロック
とりあえずしっかりははめわせることが出来る・・・
レゴ互換ブロックで間違いないようだ


でもブロックの「出来」はレゴにはかなり劣るぞ
具体的には・・・
・初めっから傷がものすごく付いている部品があった
・バリがはげしすぎる,削らないときちんとはまらない部品もちらほら
・ゲートカットがものすごい甘い
・質感が安っぽい
などなど

まあ逆をいえばレゴがものすごい品質に気を使っているということなんだけどね〜
(だからレゴは高いのだ・・・)
(まあ日本の場合はレゴジャパンが暴利をむさぼっているというウワサもいや,しかし)

完成図

う〜ん・・・
これだけ見たら比火中でもレゴと間違えそうな造形・・・
(まあ,黄色がややオレンジっぽい気もするけど)

これはさすがにまずいんじゃあ
っていう気がしないでもない比火中

その部分は気がかりではあるものの100円でもそこそこ楽しめるし
500円分くらいあればかなりのものが作れそうだな〜

ブロックの入門用・・・というか試しに最適なんじゃないだろうか

比火中的にミニフィグはそんなにいらないので
ミニフィグ無しのセットを出して欲しいところだね〜


いや,しかし


後で大人買いするかも・・・



戻る