品質マニュアルを無料で公開:豊田システム研究所


手順書のとおりに仕事をしていなくても、不適合とは限らない

 例えば、ある組織で旅費交通費の精算方法が手順書に決められていたとします。それが守られていなかったら不適合でしょうか。少なくともISO9001に対して不適合ではありませんよね。
 規格の序文には、他のマネジメントシステムとの両立性の規定の中で、「組織がこの規格の要求事項に適合した品質マネジメントシステムを構築するに当たって、既存のマネジメントシステムを適応させることも可能である」とあります。例えば業務のすべてを網羅したマネジメントシステムがあって、それが十分「顧客要求事項及び規制要求事項を満たした製品を一貫して提供できる」内容であれば、わざわざ別に品質マネジメントシステムを構築する必要はありません。 
 審査員は、仕事の流れを把握するために品質に関係ない項目についても調査して構いませんが、その項目を検証してはいけないのです。




品質マニュアルを提供:豊田システム研究所トップへ