春うららに誘われてU

先週に続いて今週末も春本番の穏やかな天気です。
土曜日は北よりの6〜9mといい風が吹いていましたが、
前日までの悪天の影響で海面が賑やかなことになっており、
午前中作業を済ませて出港すると途端に風が落ち嫌な波だけが船を翻弄します。
そういうときにはセイル操作をマストでやらなければならないこの船では
少々大変な思いをさせられます。で、とっとと帰港。
解装していると去年三崎でお会いしたY田船長が滑り込んできました。
自艇を修理のため上架していて、別の船で来られたということでした。
gkのバースの隣ですが、現在は宮川フィッシャリーナに移っておられる方で
去年A田船長と伊東に行く途中お会いしたのでした。A田船長の体調を気遣っておられ、

船長が来られる時は連絡してくれとのこと。了解です!
夜はそのY田船長から頂いたカレイを刺身にして、遅出のS飼、O田船長とイッパイ。
星空を確かめて日付が変わった頃お開きとなりました。(汗)

08.3.22-23sailing1.jpg
爽快に滑るS飼艇の勇姿。並走するのは初めてでした。

翌朝快晴。風は昨日ほどはないようですが、セイリング日和には違いありません。
9時前にS飼船長と並んで出港。賑やかだった海面も落ち着き船も快調に滑ります。
セイルの影にいるとまだ少し肌寒いのですが、日差しは春!快適です。

08.3.22-23sailing4.jpg
S飼船長撮影の我が艇。バウにはジェネカー。

08.3.22-23sailing5.jpg
腰を落ち着けてセイリングを満喫するS飼船長

このところ発電所建設に勤しんでいましたが、オルタネーターからの充電は
バッテリーにとっては荒っぽい方法だとか、

整流ダイオードを使ってバッテリー間の電流をコントロールする
などなどいろいろ勉強になりました。
当初はソーラー1基にセパレーターを付けてメイン・サブにと考えていましたが、
ソーラー屋さんに聞いたところ、コスト、効率から言っても単純にそれぞれにソーラーを
つけた方が良いとのこと。ソーラーそーだ!と、2枚のソーラーを用意してみると
今度は設置場所です。あれこれ試行錯誤の末、写真の様になったわけですが、

ひとまずこれで電力は安心です。

08.3.22-23sailing2.jpg
出力40WのECO第一発電所。サブに流し込んでいます。

08.3.22-23sailing3.jpg
出力46Wの第二発電所。メインに。

日曜日、三度目の正直とばかり諸磯に真鯛を狙いに行ったO田船長から
後日嬉しいメールが届きました!

08.3.22-23sailing6.jpg
40cmオーバー、約2kgの綺麗な真鯛です。(祝!)

icon2097.gif