I Shall Over Come Today!!

目覚めはよくありませんでした。水漏れに昨日決着がつかなかったからです。
補機のメンテナンス講習は受けましたが、こんなことまではやらなかったし、実際に自分で
分解修理するなんて生まれて初めてです。構造も仕組みもよくわからないものをこれから分解し、
部品を交換して組みなおす。はてしなく遠い道のりのように感じられます。
いっそ思い切って全部交換してしまえばよいのですが、高いし悔しい。ただそんなことを考えながら
また今日もエンジンと向かい合います。それにしても船で水が漏る!実に気がかりで忌まわしいことです。

06.10.07_08mainte6.jpg
やっと全部バラバラ!水と油それぞれのシールはボロボロでした!
布の上のほうが新しい部品。下のが取り出した古いシールです。

分解して磨いて注意深く組みなおす。この繰り返しです。1つのシールはポンプからの冷却水を遮断し、もう一つは
逆にポンプにオイルが漏れ出るのを防ぐ。この二つのシールが泥のようになってしまっていました。
慎重にしかし満身の力を込めて引っ張り、押し出し、こそぎ落とし、ポンプ内を清掃しシャフトを磨き組んでゆく。
組み上げてはエンジンをかけ、漏れが止まらないとまた最初からやり直す。正しい情報と工具があれば実に
早く確実にできる作業も、トーシロが初めて手探りでやるのですから時間もかかるしやり直しも多いのです。

06.10.07_08mainte7.jpg
I崎船長にお願いして分解図も手に入れたのですが、部品の向きなどがはっきりしません。
実際2個のシールを抱き合わせて入れたら修理前より水漏れが激しくなってしまいました!

途中、T田船長が来られて、作業を少し手伝ってくれました。ウォーターポンプはT田船長ですら
全取替えしたという話を聞いてやはりそうするしかないかと一旦は諦めかけました。
漏れはひどく昼もだいぶ過ぎ、もう駄目かと思いながらも、もう一度全部分解して、
水のシールを反対向きにして組み直したら・・・何事もなかったように漏れも止まったのでした!

06.10.07_08mainte8.jpg
修理後暫くエンジンを回し、回転数も上げたり下げたり・・・
また駄目かなぁなんて弱気になりながら見ていると、
大丈夫です!まったく漏れ無しのドライ!エライ!スゴイ!

06.10.07_08mainte9.jpg
活躍した道具達!実はもっと多いのですが
とりあえず大活躍した物だけ・・・

この夏、船との関わりでは乗るばかりではなく随分いろいろなことをやりました。
今回のエンジン修理もそうですが、発想し、或いは必要に駆られて作り出す、
調整する、修理する。想像を具現化する。手応えのある実感として自分の中に定着する。
一つ一つ自分のものになって行くような心地よさというか、充実感があると思いました。
そして、今回もI崎、T田両船長はじめいろいろな方たちに助けてもらいながら
また少し先に進めたかなと満足の週末でした。

icon2099.gif

icon2097.gif