直線上に配置

★サムネイル形式ですので,クリックすると映像が大きくなります。コメントは,作成者の独断と偏見のコメントです。あしからず。

2.第2回同期会(平成16年1月17日)

ニュー北海ホテル2F末広の間において総会と懇親会が行われました。参加者26名(欠席2名・来賓3名)で盛大に行われました。
全員を網羅して撮ったつもりなのですが,撮りきれていなかったようです。ごめんなさい。
北都中からは,来賓の道仙旭川連合会会長をはじめ,4名の参加がありました。
化学ゼミからは4名の参加がありました。田沼さん遠くからありがとう!。
今年は2人でした。数学ゼミのみなさん。
この後,2次会へ。カラオケでした。
「担任」と「保護者」です。どっちが担任?。
板垣先生,遠くからありがとう。上川以外から2名の参加。
佐藤上川連合会会長と中山六稜会副会長です。
豪雪で来ることが出来なかった方も数名いました。
事務局のみなさんです。写真がピンボケですみません
4次会終了後!この後,みんなでラーメン屋へ・・・。


参加者は,浜崎美幸さん(数学)・田村亜紀子さん(数学)・辻廣和茂さん(教育)・布施愛さん(教育)・久世隆治さん(国語)・石本義行さん(体育)・櫻井充典さん(体育)・高橋純一さん(体育)・舟橋光一さん(書研)・松倉真奈美さん(音楽)・小笠原真実さん(化学)・谷越秀樹さん(化学)・田沼泉さん(化学)・水野勲さん(化学)・板垣大助さん(生物)・川越勝弘さん(物理)・佐藤郁美さん(家庭)・荒井勝さん(史学)・高橋健史さん(社経)・高宮光彦さん(哲学)・上田智子さん(地理)・水野睦子さん(地理)・千葉昌之(地理)
みなさん,ありがとうございました。

トップ アイコン

直線上に配置