こら〜!お前ら営業妨害だ!!早く出て行け!!(コンビニ店主)

※今回はアカモンによるツーリングレポートです♪(管理人)

7月9日(日) 曇りのち雨
待ちにまった69‘sさんとの合同ツー前夜。雨の音を気にしつつ、就寝zzz
しかし、幾度と無く目が覚める・・・『行くか行かずか・・・決行か!?』
そうこうしているうちに起床。早速ホムペにアクセスすると『復活の管理人さん』より
『とりあえず決行!』の一文が。よっしゃ、のったぁ!その『言葉』待ってました!

そそくさと仕度を済ませ、2号の準備。セルを回せどエンジンが掛からない。。。 『マジかよぉ。。。そんなにほったらかしにしてないから機嫌なおせよぉ〜(泣)』って思いながら、10分程粘ったかな!?何とかエンジン始動。でも暖機している時間が無いのと、ご近所サマに迷惑なので早速出動。(マフラー替えてから始動がシドロモドロ。。。)

一路スピフリ集合場所を目指し、何とか葛生のセーブオンに集合時間の7:20ちょっと前に到着。
『やべぇ〜、スピフリメンバーにもお初の面々が!!(汗)』(恥ずかしがりなので。←ウソです)』
団長さん、くーまんさん、ナカタさん・・・本日は宜しくお願いしますと挨拶をしたか否か・・・すみません、無礼者で^^;
アマガエルさんの9Rはタイヤが新品!?じゃぁ、後ろから突付くべ! ・・・ってな感じ(笑)
団長さんが『オレもシェルパで来ればよかったなぁ』っと・・・私は予告先発しましたからぁ、残念!(次回にね♪)
すると不意にアマガエルさんの携帯に入電が・・・まっちま部長急遽スクランブル合流との事!!
『男だぁ!』って思いつつ、嬉しい私が居ました。

ストマジに乗ってみる!?

さてさて、まっちま部長が集合しやすい様に、多少スピスリ集合場所で時間を調整していると、復活の管理人さんからも小山を出たとの連絡が。『そろそろ行きますか、行かれますか!』と69‘sとの合流地点に向けて出発。

ここから第一スプリント開始!!出井さんのストマジが縦横無尽にバッタバッタと車を抜いて行く!
続いて団長様、アマガエルさん と続く。中田さんとくーまんさんと私は少々大人しく、時に大胆に切りまくり。

第一スプリントが佳境を向かえた頃、69’sとの集合場所に到着。向かいのGSで給油をする。
給油が終わる頃、ビックウェ−ブのご到着!!69‘sの皆々様と復活の管理人さんがやって来た!
いやぁ-、台数の多さにビツクリ!!!!!!
『これは大胆なコンビニジャックか!?』とお互いに談笑をしつつ、デジカメでパシリ・パシリと写真を撮る。 そして何分か立った頃、遥か彼方から聞こえて来るではあぁ〜りませんか、12Rの排気音!
おぉー!!まっちま部長、我らがまっちま部長到着だぁ!

さて!みんな集まったところで合流地点を出発!ホント台数多いなぁー!!、先頭から最後尾まで何メートルだぁ?などと思いつつ 、『どけどけどけぇー!!69‘s&スピフリ合同ツーリングチームご一行様のお通りだー!』てな感じ。マナ−良く、目的地へ向かう 。

途中、69’sの赤影さんがKLXから、アメリカンにチェンジ!
側で笑えたなぁ、格好と乗っているバイクのギャップに(笑)しかもコ−ナ−の度に横で『ガリガリ』とかなりステップを擦っている音が(^_^;)

そんなこんなで目的地に到着!・・・と思ったら・・・違ったみたい^^
;そこの駐車場のぬかるみで出井さんがストマジをアクロバティックに回転!!そして小転倒・・・イナバウァ−が見たかったなぁ(笑)ウソウソ、怪我しなくてよかった。

集合写真撮影場所に無事到着。みんなでバイクを並べる。その並んでいる多種多様のバイクの光景は『まるで試乗会?』と見間違えるほどでした!
スピフリメンバ−が出井さんのストマジ囲んで談笑。そこに69‘s女性軍登場!
話題はストマジで持ちきり!・・・出井さん、MVPでしたね。

冷やしラーメンが思いのほかうまかった!

休憩後、本丸の目的地、尚仁沢へ・・・途中、雨が多少粒大きめになる。
みんな濡れつつ どうにかこうにか目的地へ。
さすがにこの悪天の中、我々のほかにバイク集団は途中見かけられず、当然駐車場に着いてもバイクはワレワレのみ。ここでお昼休憩を取った。

注文を取におねぇーちゃんが、いやぁー可愛かった(笑)私がそんな事を言っていたら、アマガエルさんが69‘sのアノコ可愛い♪と・・・さて誰のことでしょう?ご想像にお任せします♪
談笑をしつつ、注文のそばやラーメンをそれぞれの胃袋へ(←結構美味しかった)

各自食べ終えると『デザ−ト!?』が目の前に登場!
スピフリしか見かけなかったかもしれないのですが 『おすぎとピ−コ?』みたいなオカマカップルが登場! どうりで蒸す訳ですねぇー・・・まっちま部長が彼らの一挙手一投足を目で追っていたのが印象的でした。 ここは出井さんに現場検証と該者と被害者の証言を取に聞き込みに行ってモラワネバ(爆)

休憩終了後、解散ポイントにバイクで移動。
まっちま部長がおやつの焼きおにぎりを購入時に店員のおばちゃんをナンパ?
まっちま部長:『おばちゃん、ここから一番近い高速入り口は?』
店員のおばちゃん:『今市かなぁ〜。』
・・・って110ccのバイクの出井さんは高速に乗れないのにぃ〜ってみんなでツッコミ入れる(笑)
最後の締めとしてメンバー紹介へ・・・台数にして25台、参加人員にして28名。
それぞれの自己紹介をドラマが有るな〜って聞きつつ、いよいよ私の挨拶の番かと思ったら、
復活の管理人様:『・・・では以上です!』・・・ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャカァーン って一人でやりそうになってしまいました(笑)

挨拶を済ませ、目指すは佐野!帰りは堰を切った様に、アクセル全開!!
結局いつものスピフリ走りで帰りましたとさ♪

いやぁ、バイク・ツ−リングってホントいいものですね、またまた行きますか、いっちゃうけぇー!?
・・・ツ−レポ提供はアカモンでお送り致しましたでゴザイマシタ。
次回もお楽しみにぃ-(^〇^)/