| 重要アイテム | |
| アイテム名 | 入手方法 |
| 入手したときの説明 | |
| アイテム画面での説明 | |
| 勇者の服 | プロロ島、おばあちゃんからもらう |
| 暑苦しそうな服だ… | |
| - | |
| 望遠鏡 | プロロ島、アリルに貸してもらう |
| 妹が、大事に大事に使っている宝物 | |
| 妹が 誕生日に貸してくれた 宝物 のぞいてC↑でズーム C↓で戻す | |
| エサ袋 | テリーの店で買う |
| エサが入る便利な袋 最高8個のエサを入れられる | |
| 最高8個のエサを入れられる 中身を見るときはYZXのどれかを押す | |
| 勇者の剣 | プロロ島、赤シャチのおじいさんからもらう |
| Bで振る 自分を信じてくれたおじいさんのためにも 使い方には気をつけよう! | |
| 赤シャチのおじいさんから渡された剣 Bで振る | |
| 勇者の盾 | プロロ島、おばあちゃんからもらう |
| 勇者が使ったとされる伝説の盾 | |
| 剣を抜いたときに Rで構えて防御 L注目時にRで移動しながら防御も可能 | |
| エモノ袋 | 海賊船で手に入る |
| おもに、敵から手に入れたアイテムが手に入る、便利な袋 最高8種類のアイテムが入る | |
| おもに、敵から手に入れたアイテムが 最高8種類入る 中身を見るときはYZXを押す | |
| 海賊のお守り | 魔獣島到着時に自動的に入手 |
| - | |
| 海賊テトラから借りた不思議な石 『A』の時に押すとテトラと会話できる | |
| チンクルシーバー | タウラ島、チンクルにもらう |
| 困ったことがあったら、GBAとつないでチンクルに相談しよう! | |
| GBAを コントローラポート2〜4に GBAケーブルで接続してから YZXにセットしてチンクルを呼び出す | |
| 写し絵の箱 | タウラ島、牢屋の奥 |
| 撮った写し絵は3枚まで残せる Rで切り替えて眺めよう | |
| YZXにセットして使う 撮った写し絵は3枚まで残り Rで切り替えて眺められる | |
| 船の帆 | タウラ島、商人から買う |
| 船で使えば帆が開く しまう時はA | |
| YZXにセットして 船で使えば帆が開き 風の方向に進む しまう時はA | |
| 風のタクト | 竜の島到着時に入手 |
| 使い方次第で神の力が借りられる いわくつきの指揮棒 | |
| 神の力が借りられる指揮棒 Cでタクトを操る スティックを動かさなければ3拍子 スティック←は4拍子 スティック→は6拍子 | |
| 配達袋 | 竜の島、ポストハウスでもらう |
| リト族が使っている いろいろなアイテムが入る便利な袋 | |
| 最高8種類のアイテムが入る便利な袋 物を見るときはカーソルを合わせて YZXを押す | |
| カギつめロープ | 竜の山のほこら、メドリからもらう |
| 羽根のない時代から リト族に伝わる道具 船で使えば、海に沈んだものも引き上げられる 引っ掛けられる場所には☆が表示される | |
| ☆は引っかかる所 スティック↑↓でゆらしAで飛ぶ Rで止めスティック↑↓で昇り降り スティック←→で向きの変更 船で使えば宝を引き上げられる | |
| ディンの神珠 | 竜の山のほこらクリア後、コモリからもらう |
| リト族に伝わる 神の宝玉 | |
| リト族に伝わる 神の宝玉 | |
| デクの葉 | 森の島、デクの樹からもらう |
| 振れば物を吹き飛ばす ジャンプして使えば、魔法力を使って空を飛べる うまく風に乗ろう | |
| YZXにセットして振れば物を吹き飛ばす! ジャンプして使えば、魔法力を使って空を飛べる | |
| ブーメラン | 禁断の森4階、中ボスを倒した後入手 |
| ヒットする所では赤いマークが☆に変化する 最大5つまで連続して当てることができる | |
| YZXにセットした後投げる ヒットする所では赤いマークが☆に変化 最大5つまで連続して当てることができる | |
| フロルの神珠 | 森の島、デクの樹からもらう |
| 大地の精霊 デクの樹から授かった 神の宝玉 | |
| 大地の精霊 デクの樹から授かった 神の宝玉 | |
| バクダン | 海賊船で手に入る |
| 最高で30個 持てる かついで、Aで投げられる 置くときはR ドカンと一発 イイ気持ち! 船で使うと、 大砲の弾として使える! | |
| かついで、Aで投げられる 置くときはR 船で使えば大砲の弾になる 最高30個まで持てます | |
| ネールの神珠 | ジャブー様にもらう |
| 水の精霊 ジャブーから授かった 神の宝玉 | |
| 水の精霊 ジャブーから授かった 神の宝玉 | |
| 勇者の弓 | 神の塔、2階南西中ボスを倒した後入手 |
| セットしたボタンを押すとかまえ はなすと 矢を発射 矢は最高30本まで持てる | |
| セットしたボタンを押すとかまえ はなすと 矢を発射 最高30本まで 矢が持てる | |
| マスターソード | 城で手に入れる |
| 時の勇者が使ったとされる 伝説の退魔の剣 | |
| 時の勇者が使ったとされる 伝説の退魔の剣 | |
| マジックシールド | 露天の誓いをむすんだ後、タウラ島の露天商のスズナリにもらう |
| 魔法力によってシールドを 周囲に発生! 敵の攻撃から身を守る | |
| 魔法力によってシールドを周囲に発生! 敵の攻撃から身を守る | |
| ハンマー | 2回目の魔獣島で黒い敵を倒した後入手 |
| YZXにセットして 使う モノを壊したり 邪魔な障害物を つぶしたりでき、地面をたたけば 動けなくなる敵もいる | |
| YZXにセットして 使う モノを壊したり 邪魔な障害物を つぶしたりでき、地面をたたけば 動けなくなる敵もいる | |
| 写し絵の箱DX | タウラ島、ゲンゾーに森のホタルを渡す |
| 不思議な光を箱に宿したため、写し絵がカラーで撮れる! | |
| 写し絵がカラーで撮れる 撮った写し絵は3枚まで残り Rで切り替えて眺められる | |
| 勇者のお守り | タウラ島、先生に幸せのペンダントを40個渡す |
| 魔物たちの生命力を見透かす 不思議なまなざしが身につくお守り コレクト画面で装備してみよう | |
| 魔物たちの生命力を見透かす不思議なお守り 装備すると敵の体力がわかる | |
| パワーリスト | 火山島の中 |
| 両腕に 力がみなぎる! Aでつかんで 持ち上げられる | |
| 両腕に 力がみなぎり 今までより重いものが Aでつかんで 持ち上げられる | |
| ヘビィブーツ | 氷山島の中 |
| 重くて、重くて 歩きにくいが 強い風でも 吹き飛ばされない! | |
| セットしたボタンを押して はき もう一度押せば 脱ぎます はけば 強風にも吹き飛ばされない | |
| ミラーシールド | 大地の神殿、1階、中ボスを倒したあと |
| 鏡の盾は 光をはじく Rでかまえスティックでスティックで反射の方向を変える | |
| 光をはじく 鏡の盾 | |
| フックショット | 風の神殿、B1階、中ボスを倒したあと |
| のびて ちじんで 引っ掛ける セットしたボタンを押しながら スティックで狙いをつけて はなすと発射 | |
| のびて ちじんで 引っ掛ける セットしたボタンを押しながら スティックで狙いをつけて はなすと発射 | |
| マップ | |
| アイテム名 | 入手方法 |
| 入手したときの説明 | |
| チンクルのマップ | タウラ島、チンクルにもらう |
| どんなマップだろう? 海に出たら十字↑で見てみよう! | |
| テリーのマップ | バクダン入手後、ポストに届いている |
| これで、海の上を移動する テリーショップの店の場所がわかる! 十字↑で海図をひらいて 確認しよう | |
| すんごいマップ | 魔獣島2回目クリア後、ポストに届いている |
| これで、トライフォースのマップが 隠された場所がわかる! これは、すんごい! 十字↑で海図を開いて 確認しよう | |
| やぐらマップ | G2南の潜水艦の中 |
| これで、海の上に浮かぶ やぐらの場所がわかる 十字↑で海図を開いて 確認しよう | |
| トライフォースのマップ | すんごいマップに乗っている場所 |
| このままでは わからないので どこかで、解読してもらおう! | |
| センスイ艦マップ | 船レース場、デクの葉を使い渡って穴に入りスイッチをすべて押す |
| これで、海に出没する 敵のセンスイ艦の位置がわかる! 十字↑で海図を開いて 確認しよう | |
| 幽霊船のマップ | ひし形段の島、穴の中 |
| 十字↑で海図を開いて 確認しよう | |
| 海のハートマップ | 宝のマップ32で引き上げる |
| これで、ハートのかけらのマップの隠された場所がわかる! 十字↑で海図を開いて 確認しよう | |
| 島のハートマップ | 宝のマップ19で引き上げる |
| これで、ハートのかけらのある島とかけらの数がわかる! 十字↑で海図を開いて 確認しよう | |
| 秘密のマップ | 宝のマップ13で引き上げる |
| これで、隠された秘密のほこらの場所がわかる! 十字↑で海図を開いて 確認しよう | |
| イカマップ | 宝のマップ26で引き上げる |
| これで、海に出現するダイオクタの場所がわかる! 十字↑で海図を開いて 確認しよう | |
| 光の輪出現マップ | 宝のマップ21で引き上げる |
| これで、満月の時に、海上に出現する光の輪の場所がわかる! 十字↑で海図を開いて 確認しよう | |
| 大妖精マップ | 宝のマップ41で引き上げる |
| これで、妖精の女王と大妖精のいる場所がわかる! 十字↑で海図を開いて 確認しよう | |
| あきビンに入るアイテム | |
| アイテム名 | 入手方法 |
| 入手したときの説明 | |
| アイテム画面での説明 | |
| あきビン | ・竜の山でメドリにもらう ・F5中央の潜水艦の中の敵を全員倒す ・魔獣島2回目クリア後、夜のタウラ島で、少女が盗みをしている時に話し掛け、適切な選択肢を選ぶ ・石渡り島周辺のテリーの店で買う(500ルピー) |
| 水をくんだり、いろいろなモノを 入れることができる | |
| YZXにセットして使う 中に、いろいろなモノを入れることができる | |
| 水 | 水のあるところ |
| 乾いたものにかけてみよう | |
| ビンに入れて 持ち歩く | |
| 妖精 | 壷の中など |
| 力尽きて 倒れたときに力をくれる頼もしい仲間 | |
| 力尽きて 倒れたときに力をくれ YZXにセットして使えば すぐに助けてくれる | |
| 青いクスリ | 森の島、クスリ屋でボコババのタネ4つで作ってもらう |
| 体力・魔法力回復 ビンに入れて持ち歩く | |
| YZXにセットして使えば 体力・魔法力回復 ビンに入れて持ち歩く | |
| 森の水 | 森の島、デクの樹がいる所の水 |
| 何回でも使えるが、森の外に 持ち出して20分たてば ただの水 | |
| 何回でも使えるが、森の外に 持ち出して20分たてば ただの水になる ただの水になるまで あと○○分 | |
| 森のホタル | 森の島、デクの樹がいる所の色の変わるホタル |
| 不思議な光を放つ、神秘的な生き物 | |
| 不思議な光を放つ、神秘的な生き物 | |
| 特製スープ | おばあちゃんにもらう |
| ばあちゃんの作ってくれた 元気スープ! 飲めば体力・魔法力が全回復する ダメージを受けるまで 2倍の攻撃力が持続する | |
| ばあちゃんの元気スープ(2回分) 飲めば 体力・魔法力が全回復する ダメージを受けるまで、2倍の攻撃力が持続する ビンいっぱいに入れてもらったから 2回は飲めるぞ! | |
| エサ袋に入るアイテム | |
| アイテム名 | 入手方法 |
| 入手したときの説明 | |
| アイテム画面での説明 | |
| 万能エサ | テリーの店で買う |
| まけば たちまち動物がやってくる 高級ペットフード | |
| YZXにセットして使う まけば たちまち動物がやってくる 高級ペットフード | |
| ヒョイの実 | テリーの店で買う |
| 使うとカモメが操れるエサ カモメを操っているときは、Aで加速、Rでやめる | |
| 使うとカモメが操れるエサ YZXにセットして使う カモメを操っているときは、Aで加速、Rでやめる | |
| エモノ袋に入るアイテム | |
| アイテム名 | 入手方法 |
| 入手したときの説明 | |
| アイテム画面での説明 | |
| 備考 | |
| 幸せのペンダント | 海のやぐら、いかだにいる敵にかぎつめロープを使う、倒す、宝箱などから入手など。 |
| 花に集まる蝶のように幸せを与えるものの所に集まるというペンダント | |
| 花に集まる蝶のように幸せを与えるものの所に集まるというペンダント | |
| テリーの店で売ると5ルピー タウラ島の学校の先生に1個渡すと20ルピー、20個渡すと別荘の権利書、40個渡すと勇者のお守りをもらえる | |
| 赤チュチュゼリー | 赤チュチュを倒す |
| 赤いゼリーの中には疲労に良く効く成分がたくさん詰まっているが このままでは使えない | |
| 赤いゼリーの中には疲労に良く効く成分が詰まっているが このままでは使えない | |
| テリーの店で売ると1ルピー タウラ島、クスリ屋に15個渡すと赤いクスリ1本もらえる | |
| ドクロの首飾り | モリブリンを倒して入手 |
| ただの趣味の悪い首飾りで、価値はないように見えるが 見る人が見るとあるらしい | |
| 価値はないように見えるが 見る人が見るとあるモノ | |
| テリーの店で売ると5ルピー タウラ島、魔獣島2回目クリア後、金持ちに20個渡すと宝のマップをもらえる | |
| 剣士の紋章 | 剣士系の敵を倒して入手 |
| 剣術に優れたものなら 誰でもこの紋章の持つ価値を知っている | |
| 剣術に優れたものなら 誰でもこの紋章の持つ価値を知っているモノ | |
| テリーの店で売ると5ルピー プロロ島、赤シャチに10個渡すと大回転斬りを教えてもらえる | |
| ボコババのタネ | 敵を倒して入手 |
| バケモノ植物の魔力の源 調合してもらえば 役に立つかもしれない | |
| バケモノ植物の魔力の源 調合してもらえば 役に立つといわれる | |
| テリーの店で売ると5ルピー 森の島、森のクスリ屋に4つ渡すと青いクスリ1本もらえる | |
| 緑チュチュゼリー | 緑チュチュを倒して入手 |
| 緑のゼリーの中には、魔法の力が湧いてくる成分が詰まっているが、このままでは使えない | |
| 緑のゼリーの中には、魔法の力が湧いてくる成分が詰まっているが、このままでは使えない | |
| テリーの店で売ると2ルピー タウラ島、クスリ屋に15個渡すと、緑のクスリを1本もらえ、販売されるようになる | |
| 金の羽根 | 鳥系の敵を倒して入手 |
| 金色の美しい輝きの中に怪しさを漂わせる羽根 羽を持つ女性のあこがれのモノ | |
| 金色の美しい輝きの中に怪しさを漂わせる 羽を持つ女性のあこがれのモノ | |
| テリーの店で売ると5ルピー 竜の島、ポストハウス2階の人に20枚渡すと100ルピー、返事の手紙にハートのかけら | |
| 青チュチュゼリー | 青チュチュを倒して入手 |
| 青いゼリーの中には、総合的に、体に良く効く成分が詰まっているが、このままでは使えない | |
| 青いゼリーの中には、総合的に、体に良く効く成分が詰まっているがこのままでは使えない | |
| テリーの店で売ると3ルピー タウラ島、クスリ屋に15個渡すと、青いクスリを1本もらえ、販売されるようになる | |
| 配達袋に入るアイテム | |
| アイテム名 | 入手方法 |
| 入手したときの説明 | |
| アイテム画面での説明 | |
| 備考 | |
| 父の手紙 | 竜の島、メドリから預かる |
| 息子に宛てた 父の手紙 | |
| 息子に宛てた 父の手紙 リト族のコモリのところに 届けるよう リト族の長 親方様から頼まれた手紙 | |
| 禁断の森をクリアしたころに返事が送られてきて、ハートのかけらをもらえる | |
| お袋への手紙 | 竜の島、アルバイトで25枚投げを達成すると預かる |
| 泣ける話だ… 配達袋にしまってポストに入れてきてあげよう | |
| バイト君が お袋さんに宛てた手紙 ポストマンハウスのバイト君にポストに投函するように頼まれた | |
| 投函した後、しばらくすると返事が送られてきて、ハートのかけらをもらえる | |
| 別荘の権利書 | タウラ島、先生に幸せのペンダントを20個あげる |
| ちょっと黄ばんだ紙切れ 見るからに年代もの | |
| どこかの島にある別送の権利書 ちょっと黄ばんだ年代もの | |
| 別荘(ダレの島)に入れるようになる | |
| オホメ券 | テリーショップのシルバー会員になる |
| 何かわからないが、使う時は テリーショップに持っていくようだ・・ | |
| シルバー会員になった記念品 使う時はテリーショップに持っていく | |
| 誉めてもらえる | |
| 満タン券 | テリーショップでゴールド会員になる |
| 持っているアイテムを すべて満タンにしてくれる! ここぞという時に、テリーショップに持っていこう! ただし、一部商品は除くようだ… とりあえず配達袋にしまっておこう | |
| ゴールド会員になった記念品 持っているアイテムをすべて満タンにする 使う時は テリーショップに持っていく | |
| アイテムを満タンにしてくれる | |
| 町の花 | タウラ島、露店で、露天の誓いを結んでくるよう言われた時にもらう |
| 町に良く似合う ちょっと小さな花 置けそうな場所を見つけたら アイテム画面で配達袋を選んで YZXにセットして使おう! | |
| 町に良く似合う ちょっと小さな花 置けそうな場所を見つけたら YZXにセットして使おう! | |
| 他の露天商と物々交換ができる | |
| 海の花 | 露天商に話し、交換する |
| 海の香りが漂う 異国の花 置けそうな場所を見つけたら アイテム画面で配達袋を選んで YZXにセットして使おう! | |
| ちょっと海の香りが漂う 異国の花 置けそうな場所を見つけたら YZXにセットして使おう! | |
| 他の露天商と物々交換ができる | |
| 南国の花 | 露天商に話し、交換する |
| 南国に咲くという あざやかな花 置けそうな場所を見つけたら アイテム画面で配達袋を選んで YZXにセットして使おう! | |
| 南国に咲くという あざやかな花 置けそうな場所を見つけたら YZXにセットして使おう! | |
| 他の露天商と物々交換ができる | |
| 三日月の旗 | 露天商に話し、交換する |
| 真っ赤な三日月が ちょっとおしゃれな旗 置けそうな場所を見つけたら アイテム画面で配達袋を選んで YZXにセットして使おう! | |
| 三日月の形をした 派手な旗 置けそうな場所を見つけたら YZXにセットして使おう! | |
| 他の露天商と物々交換ができる | |
| ツボの噴水像 | 露天商に話し、交換する |
| 水をモチーフにした 不思議な陶器の像 置けそうな場所を見つけたら アイテム画面で配達袋を選んで YZXにセットして使おう! | |
| 水をモチーフにした 不思議な陶器の像 置けそうな場所を見つけたら YZXにセットして使おう! | |
| 他の露天商と物々交換ができる | |
| マギーの手紙 | 魔獣島2回目クリア後、金持ちの家のマギーから預かる |
| 恋人に宛てた マギーからの手紙 配達袋にしまって ポストまで届にいこう | |
| 恋人に宛てた マギーからの手紙 マギーからポストまで届けるよう頼まれた手紙 | |
| 他の露天商と物々交換ができる | |
| モリブリンの手紙 | ポストマンから預かる |
| ほんのり香ばしい臭いがする手紙 マギーの所まで 届けにいこう | |
| ほんのり香ばしい臭いがする手紙 マギーの所まで届けるよう頼まれた手紙 | |
| 他の露天商と物々交換ができる | |