| 防御について | 
| 
このゲームで防御で防げない攻撃は無いことが判明。 ガルゴンの弾でさえ防げるし・・・ やり方次第ではノーダメージクリアも夢じゃない!? 情報提供:ゼロさん  | 
| 青キノコを一気に取る | 
| 
青キノコが密集しているとこで逃げないところまで近寄って 「グランドクエイク」を使うと一気に取れます。 棒でたたく必要もないので楽です。 情報提供:INIさん  | 
| 宇宙船の謎 | 
| 
魔人のワープで初めてアイスマウンテンに行った時 トリッキーが捕まっていた宇宙船って エンディングでクリスタルがのってくる 宇宙船とそっくり!! 情報提供:INIさん  | 
| 勝手に戻る | 
| 
イリュージョンで変身したまま、誰かに話しかけると、勝手にフォックスの姿に戻ってしまいます。 情報提供:S・Nさん  | 
| シャープクロウを簡単に倒す | 
| 
Rで、ガードしながらトリッキーでファイア。 情報提供:S・Nさん  | 
| Cスティックメニューが出る | 
| 
5回目のクラゾアスピリットを開放した時に、Cスティックを入力したままにすると、クラゾアが地下から上がる時に一瞬Cスティックメニューが出ます。 情報提供:S・Nさん  | 
| 変な行動 | 
| 
ケープビーチに出現するシャープクロウ族を見つけたら スタンバイせずに接近してRで光のバリアを出します。 するとなぜかシャープクロウがすごい速さでフォックスの周りを グルグル回り出します。 情報提供:シャープさん  | 
| ベルトコンベアーを楽に通過 | 
| 
ダークアイス鉱山にベルトコンベアーの所がありますよね? そこはRボタンを押しっぱなしでベルトコンベアーに乗っているだけで、すごく簡単に通過することができます。 他にも、Rボタンの防御は、岩にぶつかりそうになったときや、笑いながら飛んでいる鳥が攻撃してきたときに使えて便利です。 情報提供:マーベラスさん  | 
| 青キノコについて | 
| 
夜に、青キノコのところにいくと寝ているので簡単にとれます。 青キノコや毒キノコもアイスブラストで凍らせることができる。 情報提供:ファルコさん、デスデスさん  | 
| トリッキーの色を変える | 
| 
トリッキーにボールを投げ続けるとトリッキーの色が変わります。 10回周期で変わります。 情報提供:INIさん  | 
| シャブンガの店の隠し部屋 | 
| 
ジャブンガの店の地下にあるゲームがあります。 まず、そこに入って、出ます。 出る時は真っ直ぐ行きます。すると黄色っぽい壁を突き抜けて、 大きな岩がある隠し部屋に来ることが出来ます。 これはゲームの部屋に入らなくてもできますが、 最初は分かりにくいのでやったほうがいいです。 ちなみに岩の中には30スカラベあります。 情報提供:ヘイパーさん  | 
| マジックプラントの回復量 | 
| 
緑→赤→黄→青 この順で大きくなるみたいです! 情報提供:啓ちゃんさん  | 
| アンドルフを簡単に倒す | 
| 
アンドルフ戦で、ファルコがボムを落としますよね? 普通だとそれを取ってからヤツの口に放り込むところですが、ためておきます。 (吸引力が強くなっているものの、頑張れば平気です。) そして2〜3個たまったら、アンドルフ・ブレイン(脳)に当ててやります。 するとものすごい量のダメージを与えられるじゃありませんか!!(最大HPの約6分の1)連射が苦手な人もこれで大丈夫!! この技は手やベノム・ファイター(戦闘機)の撃退にも有効です。 情報提供:デスデスさん  | 
| シャープクロウにファイア | 
| 
シャープクロウとの戦闘中に、トリッキーにファイアをさせると、シャープクロウがものすごい速さで食らいます・・・。 情報提供:S・Nさん  | 
| トリッキー頑張って | 
| 
敵に向かってトリッキーのファイアーコマンドで攻撃させると相手が踊ってるようで愉快。 情報提供:ojinさん  | 
| もう一度バイクレース | 
| 
アイスマウンテンで一度レースに勝利してからまた来ると、敵二人とお遊びレースができます。  勝った後、負けた後のイベントも変わっています。 情報提供:ポニチムさん  | 
| 光虫を使わずに暗闇探索 | 
| 
フォックスがガードをする(通常時)と光に包まれます。 それを暗闇で使うとわずかに明るくなります。 光虫ほどではありませんが、道を見つけるくらいならできます。 情報提供:ポニチムさん  | 
| ダメージを受ける?恐竜 | 
| 
ケープビーチの大砲で、左の方に居るでっかい恐竜を撃つと、ダメージを受けたようになります。 情報提供:S・Nさん  | 
| 毒ガスのダメージを受けない | 
| 
イリュージョンで変身したときには ムーンパスとソンテイルの里を結ぶ洞窟の 緑の毒ガスのダメージは受けません。 が、赤いきのこの毒はダメージを受けました。 情報提供:ケインさん  | 
| バイクレース | 
| 
アイスマウンテンのバイクレースで、2つ目のトンネルまでに1位になり、ブレーキをすると、相手がぶつかって全滅する。 情報提供:コーンフレークさん  | 
| 受身を取る | 
| 
高いところから着地する瞬間にXボタンで受身が取れる。 情報提供:緑園男さん  | 
| コウモリがいる洞窟 | 
| 
魔法を入手する洞窟で、ヒートブラストを入手する洞窟にだけコウモリ(攻撃してこない)がいる。 情報提供:scarecrowさん  | 
| キノコを消費しないでファイア | 
| 
トリッキーを6回ほど 殴ると火をはいて反撃してきます。 情報提供:コーンフレークさん  | 
| 悲鳴が… | 
| 
海のフォースポイントに行く途中、電流の流れてるブロックがありますよね。 あれで死ぬと無音で倒れ、ライフィーを使うと、生き返りながら悲鳴が・・・。 情報提供:コーンフレークさん  |