学フェス通信 Vol.1  2007/07/06


皆様へ学フェスも間近に近づいてまいりました。
こんなことをしていると思ってお時間がありましたらお読みくださいませ。

学フェス参加申し込み書代表者の方へ
この通信は申込者全員にお見せくださいますようお願い致します。
なお届いたかどうかを確認したい為に参加申込代表者は確認メールを必ずお送り下さい。

このたびは学フェスに参加申し込みありがとうございます。今年は書類の不備や金額の間違いが多く、
かなり煩雑な事務作業でしたがやっと個人データー入力も終わり、イベントに向けて着々と準備も進み
活気に満ちてきています。

1.連絡1 地歌ワークショップの申し込み受付開始

曲目は「おぼこ菊」と「門松」をします。
お箏と三味線は菊重精峰氏が尺八は岡田道明氏が指導してくださいます。
そして「若者コン」で他のプロの先生方にも加わって頂き皆様で演奏します。
他に二曲出ている人も基本参加費を支払い、講習を受けた方なら出演可能です。
申し込まれた方には楽譜をお送りします。尺八は少し送るのは遅れます。
一部につき100円で、送料は80円です。金額は当日会計の山代谷にお支払い下さい。

・先着順、お箏と三味線と尺八各15人まで(東大3人は受付完了しています)

2.楽器寄贈の申し込み

今年も次の楽器が寄贈されます。ご希望のクラブは次のことを書いて20日までにメールでお申し込み下さい。

寄贈品
・新十七絃(聖護院八橋本店・法然院より)
・新長唄三味線(梅屋より)
・中古琴(下村加世子様より)
・中古琴柱(ツタヤ・昨年寄贈されたもの・少し小さめ)

書くこと
・大学名・クラブ名
・希望するもの
・学フェスへの実績  参加や運営委員
・ほしい理由
・クラブの楽器別人数と楽器数

条件
・寄贈を受けたクラブは定期演奏会の案内を今後ずっと寄贈相手と実行委員会に送ってくること
・翌年の学フェスでその楽器を使った曲を出すこと、遠方はそのものを使わなくても良い
・クラブが万が一、休部や廃部になったときは実行委員会へ戻すこと

3.若者コン曲順

京学三と関東学三が直前合同合宿を開催し、池上眞吾氏に委嘱した曲で出てきたり、今年推奨の古典曲も多く、暗譜のところも多く楽しみです。

全国学生三曲連盟19校より「東京都府」、慶応・東大「キビタキの森」、島根・「六段」、阪大「スターズギフト」、南山大・名古屋大・金城「秋の言の葉」、奈良県立大「月光弄笛」、.東大「飛騨に寄せる三つのバラード」、大阪薬大「たぬき」、中央・ 山越、.岐阜「氷の雫音」、.同志社「祝典序曲」、広島他7校より「夷ふぐり」、
くらしき作陽「さらし風邪手事」、関学「 NiんjA」、名城「箏と十七絃による三重奏曲」
千葉・津田塾・早稲田「楫枕」、三重「 海によせて」、.大阪市立「 六段」、地歌ワークショップ・希望者とプロ、九州「十和田の秋」、京都府立「三色のダイアローグ」、.京都大学「松竹梅」、.金城「 夢絃`98」
.鹿児島「 夏の歳時記」、岡山・鹿児島・徳島「 竹の群像」、立命「 秋麗の賦」

4.参加者の大学名

山口、中央、大東文化、鹿児島、岡山、慶応、東大、島根、立命、ND清心女子、阪大、南山大
名古屋大、金城、奈良県立大、大阪薬大、岐阜、同志社、京都大学、くらしき作陽、名城
千葉、津田塾、早稲田、三重、同志社OB、大阪市立、法政、九州、花園、関学、星和、金城
ノートルダム、京女、橘、仏教、東京農工、東洋、明治、青山、龍谷、徳島、京都府立


5.「若者コン」への注意

大人数の曲の方は幕間2.3分しかありませんので舞台に並ぶ練習をしておいてください。


6.毎年プロの先生方(や伊藤)にわざわざクラブ顧問の先生やクラブ員全員でご挨拶に行かれるクラブがありますが、迷惑になりますのでお控え下さい。廊下ですれ違ったときは軽く会釈をしてください。

7.学生運営委員

今年は13名の応募があり、OBの一名は実行委員に9人は運営委員になっていただきました。
既に動いて頂いていますがよろしくお願い致します。

●実行委員   立命館大学、三嶋廣人

●運営委員 菊池 隆明 ・立命館大学、荒木詠美・大東文化大学、
藤原利明・同志社大学、樋口 圭佑・花園大学、早川 直也・岡山大学
大萩康喜・立命館大学、鷹家光吾・同志社大学、  田嶋 美裕・東京大学
、樋口一平・岡山大学

今年も「集まりましょう、楽しみましょう」

実行委員長   伊藤和子