マンション管理士とは |
![]() |
管理会社の仕事 | マンション管理士の仕事 | 備考 | |
業務の概要 | 管理組合が決定したマンション管理の方針にもとづいて、管理会社がそれを具体的に遂行する | マンション管理のスペシャリストとして、主に管理組合の立場でマンション管理に関する様々な問題の解決をサポートする。 | |
コンサル | コンサルティング業務は含まない | 主にコンサルティング業務 | |
国家資格者 | 管理業務主任者 | マンション管理士 | |
事業形態 | 管理会社 | 個人事業主〜小規模事業者 | |
資格名称 | 管理業務主任者(業務独占権) | マンション管理士(名称独占権) | |
業務の概要 | * 委託契約に関する重要事項の説明および重要事項説明書(72条書面)への記名押印 * 管理委託契約書(73条書面)への記名押印 * 管理事務の報告。 |
* 専門知識をもってマンション管理組合の運営、大規模修繕等を含む建物構造上の技術的問題、その他マンションの維持・管理に関して、管理組合の管理者等又は マンションの区分所有者などの相談に応じ、適切な助言や指導、援助等のコンサルティング業務を行う。マンション管理のスペシャリストとして、主に管理組合 の立場でマンション管理に関する様々な問題の解決をサポートする。 | |
試験科目 | 1.
管理事務の委託契約に関すること 2. 管理組合の会計の収入及び支出の調定並びに出納に関すること 3. 建物及び附属施設の維持又は修繕に関する企画又は実施の調整に関すること 4. マンションの管理の適正化の推進に関する法律に関すること 5. 前各号に掲げるもののほか、管理事務の実施に関すること |
* マンション管理に関する法令及び実務に関すること o 建物の区分所有等に関する法律(区分所有法) o 民法(取引、契約等マンション管理に関するもの) o 建築基準法 o 不動産登記法 o 都市計画法 o 消防法 o 住宅の品質確保の促進等に関する法律 o 被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法 o マンションの建替え円滑化等に関する法律 o 中高層共同住宅標準管理規約 o マンション標準管理委託契約 o マンションの管理に関するその他の法律 * 管理組合の運営の円滑化に関すること o 管理組合の組織 |
|
試験合格率 | 20.3%(平成20年度) | 8.6%(平成20年度) | |
指定試験機関 | 高層住宅管理業協会 | 財団法人マンション管理センター |