マンション何でも相談会
緊急事態宣言地域について
緊急事態宣言の発令地域では、一般の相談会が制限されていたり、相談会が実施されていない場合があるため、オンラインで無料相談を受け付けます。
【対象】
・緊急事態宣言の地域で、緊急事態の期間中であること。
・下記のフォーム又は、メールで連絡をお願いします。後ほどこちらから連絡を差し上げますので、メールまたは昼間の時間帯に連絡のつく電話番号をご連絡ください。
・原則として、オンラインで40分以内とします。尚、初回のみはさらに1時間程度無料を延長いたします。


マンションの概要
マンション名★
所在地
形態 単棟型  団地型  複合用途
築年数 年  (月竣 工)
管理形態 全部委託  一部委託  自主管理  その他
管理会社
連絡先★ mail    

電話    
FAX  
相談の内容
@分類 管理組合運営
管理組合 理事会 総会手続 管 理規約 その他

日常生活
ペット問題 騒音 駐車場 駐輪場 共用部分 その他

会計関係
管理費 修繕積立金 未収金督促 財 産管理 その他

建物・設備
大規模修繕 長期修繕計画 劣化診断 不具 合 その他 

契約関係
売買契約 管理委託契約 保険 契約不 適合 その他

その他
建替え 災害復旧 防災 その他
A相談方法
電話 :連絡先の電話番 号を記入してください
メール:メールアドレスを記入してください
訪問 :訪問先の住所を記入してください
オンライン:連絡先のメールアドレスを記入してください
その他:連絡の方法を記入してください

連絡先等★

注意事項等
・★は必須記入項目です

相談費用
相談の内容により変わりますが、概ね1時間当たり2000円〜5000円程度(但し、高度な内容などの場合はもう少し高くなることがあります)で、資料作 成等が発生する場合は別途費用が発生します。尚、初回は1時間まで無料。(相談方法が変わっても初回のみです)
・電話 :通話料金は別途請求致します。(無料の時間内でも同様)
・メール:原則無料。但し、相談回数が10回を超えるようであれば、有料といたします。
・訪問 :交通費・宿泊費等を別途請求致します。
・オンライン:緊急事態宣言の対象地域は40分まで無料てす。通信料が発生する場合は別途請求致します。
・その他:個別見積りとさせて頂きます。

                   

☆入力 完了後、相談メール作成をクリックすると、相談用のメールが作成されますので、メール送信してください。