2003.12.8

修学院離宮は17世紀初めに造られた後水尾上皇の山荘で
広大な敷地を持つ回遊式庭園です

上中下三つに分かれた離宮から成り立っていて
田園の中の背の低い松の並木道でつながっています

画像をクリックすると大きな画像がみられます
見終わったら「戻る」をクリックして戻ってください

 

修学院離宮
左に見えるのは上の離宮へと続く松並木
後水尾上皇は田園風景を愛されたとか
棚田も皆離宮の敷地です

山の中腹にある上の離宮、隣雲亭からの眺め
遠く岩倉から京都の市内までも見渡せる
雄大な景色です
この浴龍池は人工のもので深さは50センチ
建物は御茶屋と呼ばれごく質素なものでした

千歳橋

 

 

中の離宮、楽只軒(らくしけん)の内部 

大原の三千院の苔の庭
紅葉はもうおしまいでした

 

三千院のお庭に咲いていた山茶花 

 大原の里で見つけた紅葉
大原の里 
市内に戻って真如堂
真如堂横手に残っていた紅葉 
 真如堂裏手の散紅葉

トップページ 目次 掲示板

壁紙:和風素材&歌舞伎It's just so so