彼と彼女の事情

 

 

 

 

<Job−side F>

 

  シマムラくんの彼女はフランス人。

  いわゆる金髪碧眼の色白美人。潤んだような大きな瞳が印象的。

  お仕事はダンサー。

  もっと詳しく言うと、プロのバレエダンサー。世間では普通バレリーナと呼ばれる。

  彼女は、「お仕事は?」と聞かれると、少し首を傾げて

  「バレエを・・・・」と答える。

  大抵の人は驚いた顔で、

  「仕事で・・・? 趣味じゃなく?」とさらに聞く。

  「ええ、そうです」

  彼女はほんの少し肩をすくめて笑ってみせる。

  「へぇ」とか「ほお」とか「スゴイね」とか「そりゃまた」とかの言葉をニコニコしながら黙って

  聞いて、最後に

  「今度ぜひ観にいらして下さい」

  名も知らぬ人たちにも必ず言う。

  反応は二通り。

  「ぜひ! ぜひ行きます! アナタを観に行きます!」

  或いは。

  「ああ・・・! いや、はは、そのうちね・・・アレはどうもね・・・・」

  そのどちらにも、彼女は鷹揚な笑みと優雅な会釈で応えておいて、でも。

  「バレエって・・・・・面白いのにな」

  こっそり口を尖らせ、むくれた顔をする。

 

  そんな彼女が、シマムラくんはとても可愛い。

 

 

 

 

 

 

 

<Job−side J>

 

  アルヌールさんの彼氏は日本人と欧米人のハーフ。

  栗色の髪と明るい茶色の瞳の、優しげな顔立ち。

  お仕事はプロドライバー。

  もっと詳しくいうと、フォーミュラ1で走っている、つまり、F1レーサー。

  でも彼は、「ご職業は?」と聞かれると、やや恥ずかしそうに

  「車関係を・・・・」とボソボソと呟く。

  大抵の人はここで、”ああ、きっと整備とか組み立てね” と思う。

  間違っても「営業」とかは思わない。

  鼻先にかかるほどの長い前髪と、なんとなくシャイなそぶりは確かに車のセールスには見えない。

  もう少し好奇心の強い人はさらに聞く。

  「車関係って、どんな?」

  すると彼はますます困ったように、

  「あの、ええと・・・運転の方を・・・・・」

  何故か少し赤くなりながら答える。

  ”ああ、わかった。きっとセールスドライバーだわ。この感じじゃ長距離トラックなんかじゃなくて、

  きっと宅配便とか、コンビニにお弁当運ぶトラックの運転手さんね”

  その人は確信する。オーケイ、わかりましたとばかりに明るく言う。

  「ああ、そうですか!」

  「ええ、そうなんです!」

  明らかにホッとした顔で彼も大きくうなずく。

 

  そんな彼が、アルヌールさんは大好きだ。

index