これはクラウド殿のターボビート!

800ccのボアアップエンジンに
ターボの恩恵は実に100ps以上を
発生させる!

試乗させていただきましたが、
低回転でも下からモリモリトルクが出ていて
本当にビートか!?と感じました。
左クラウド殿。
右ずら氏。

そして何かを物色するトミタ氏。(下)

フリマを物色中〜♪
買って〜!
がお。((+_+))

貴方はねぎい殿!

サバゲーマーの貴殿がどうして静岡に?

「面白そうだから。」

良くもそれだけで千葉からきて下さいました!
ありがとうございます!

ではではAE101とビートの2台体制は如何
でしょう〜?(>_<)
何故かフレームインするずら氏。(爆)

しかし学生に見えない。(核爆)

てぃーんえいじゃーらしいが
当局では懐疑的である
怪しいショッキングピンクで巷を席巻する、
たあーさん。(真ん中)

右は...、
あえて多くは語るまい。(謎)
静岡なので極寒では無いものの、
やはり寒いものは寒い。

皆さん日向で光合成をして会話という花を
咲かせています♪
ちなみにここにある木は桜の木でしたっけ?
多分春になったら両側に桜が咲き乱れることでしょう。

そのときはまた集まりたいですね〜♪
会場の中で車体番号が80番の超初期もの
を発見!

急にみんなボンネットを開けだして
チェックしだしました。
皆さんは如何でしたか?
今度はカルbeさんのび〜に群がっています。

サイドウインカーは皆が気になるご様子。

神奈川で市販されているという未確認情報アリ。
そろそろ、お腹が空きましたね〜。

これから有志でお昼を食べに行きましょう!



まだ続きます。

後退  つっぎへ〜♪