ウメ(梅) | バラ科(サクラ属) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002.06.05. ウメは落葉小高木で高さ6mぐらいまで。 花は白、紅色、淡紅色があり、一重咲き、八重咲きともにみられます。 葉は互生、卵型、縁に細かい鋸歯があります。 園芸品種は約300種大きく野梅系(やばいけい)、紅梅系、豊後系、杏系の4つに分かれます。 講談社「樹木たちの歳時記」より |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 葉は互生、葉の半分から先ほどに鋸歯があります。 実は手にとりよく見ますが、葉を改めて見る機会はなかなかありません。思ったより柔らかいものです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チェーンソーの音が林の中から聞こえます。音のする方へ近づいてみました。 男性がチェーンソーで倒木を切っています。婦人が枝から実をもいでいます。 「こんにちは」 声をかけると気持ちよく 「こんにちわ」 と返って来ました。 「チェーンソーの音がするので来て見ました。ちょっと見せてください」 と言うと 「どうぞ どうぞ」 と男性が答える。 自分より少々年配だ。地下足袋を履いて上手にチェーンソーを操作している。 一見してプロだと判る。どうやら倒れた木は梅の木らしい。相当に大きい。 「50年ぐらいですか」 「いや〜100年近くの大木だよ」 「なかなかこれくらいの木はお目にかかれないよ」 倒れた木が作業道に覆い被さっている。上向きの太い木から切り落としているところだった。 実がたくさん付いている。収穫するにはすこし早いかもしれない。 「ホワイトリカーには使えるの」 「梅酒にはちょっと無理かもね」 「でも本当にたくさん付いてるね」 「今年はカキもウメもビワも豊作だよ」 「去年はちょっと悪かったからね」 婦人は農家のことを良く知っている。今年はジャガイモを植えているとのこと。 「ジャガイモは市場に出荷するの」 「いや〜市場は安くてね」 「自分達で食べたり直接売ってるよ」 男性は枝を切り落とし幹を切るようだ。婦人に声をかけ注意を促す。 ちょうど真ん中ほどにチェーンソーをいれる。瞬く間に2等分になる。それを30cmほどの胴切りにしてゆく。 「写真をとっていい」 根の部分が半分ほど土から出ている。半分はまだ土の中だ。切り口と残された根の部分を写真にとる。 「材木は何か使い道ないの」 「置物加工ぐらいかな」 「材は堅いですよね」 「うん堅いよ。なべしきにどう」 3cmほどの輪切りにしてくれる。 心材と辺材の区別が鮮明だ。辺材はまだ十分に水分を含んでいて薄茶色、心材は淡紅色。 ありがたくいただく。 「これほどのウメの木を切ってしまうにはもったいないよ」 地下足袋の男性が責任者の人に声をかけている。知った仲らしい。 「残りはいつでも切ってあげるから、邪魔にならない程度に残しておこうよ」 「来年新芽がふいてくるから」 どうやら通じたらしい。1時間ほどの会話をし作業を終える。 「ウメもよかったらどう?」 勧めてくれるが3年程前の梅酒が残っているので丁寧に辞退する。 「良い仕事を見せてもらいました」 御礼を述べ別れる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像追加 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008.02.10 |
2008.02.10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008.02.10 | 2008.02.10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008.02.10 児童公園にて |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008.04.12 団地敷地内 実が付きました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
万葉集 20110625更新 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30選にもどる | ホームに戻る |