第5章
第2回 法廷
今回は昨日新たに示された事件について話をします。探偵モードの最後に調べた事により少なくとも犯行に関わりがある人物は分かっています。彼を法廷に引っ張り出し、彼がやったことを聞き出しましょう。
疑問点 |
ヒントと解答(ネタばれ注意) |
事件当日のことでありますッ! |
情報を集める必要があります。色々聞き出しましょう 全てゆさぶる |
現場で見た人物でありますッ! |
証言をまとめると・・・指紋があわないと保管庫が開かない。だから本人だということです。つまり指紋をチェックしなくても故障などの何らかの理由で保管庫が開いていたということを立証する必要があります。 ビデオを何度もチェックしましょう。色々と不自然な部分が見えてきます。 指紋のロック・・・ゆさぶる モンダイあり 17:14:31〜33右側上段中央の保管庫(以降、被害者保管庫)上部の点灯しているランプ(その上にある電灯ではないので注意)をつきつける 17:14:42〜43被害者保管庫から落ちる物をつきつける 絶縁体の代表的なものはゴムです ゴム手袋 |
現場で見た人物であります!A |
本当にIDを持っていたから本人って本当でしょうか?その辺を考えるとわかります。 事件が発生した・・・ID:多田敷 道夫 異議を申し立てる 罪門 恭介 |
裁判の間に渡される資料をしっかり見ましょう。これで今回の事件が起こった理由が見えてきます
疑問点 |
ヒントと解答(ネタばれ注意) |
事件当日のこと |
事件に関わりあるのは確かです。どんどんつきつけて問題を解決しましょう。 この事件には・・・罪門の指紋 |
血染めの手のアト |
とりあえずゆさぶって情報を集めないといけません そして確実に追いつめていきましょう その上でこの場所で起こった事件を正確に理解できれば答えは自然とみえてきます。 その保管庫・・・ゆさぶる そもそも・・・ゆさぶる カメラの映像に・・・ゆさぶる 映像の“痕跡”を提示 17:15:12〜13左上の保管庫(以降罪門保管庫)からはみ出たものをつきつける 証拠保管庫 被害者 17:14:56〜57タイホくんの後ろにいる人のコート肩部分についた返り血 |
罪門の自供 |
とりあえず情報を集めましょう。その上で犯行理由もしっかり考えましょう 全てゆさぶる 《SL9号事件》・・・SL9号事件の資料 今の状況をおさらいすると・・・保管室で起こった事件はこのビデオに全て写っているということになります。しかし・・・それではひとつ説明がつかないことがあるのです。これに気づけば真相にぐっと近づきます。 カガク的に《異議あり!》 タイホくんのパネル IDカード使用記録 |