地図−日本・福井県
(Map of Fukui prefecture, -Japan-)
★この画面を閉じる時はブラウザ右上の[x]ボタンを押して下さい。
(If you want to close this window, push upper-right [x]-button.)
■福井県(Fukui prefecture)
中部地方西部、日本海岸の県。越前・若狭2国を管轄。面積4188ku。人口82万7千。全7市。
福井県の南部、敦賀湾に面する港湾都市。古代から日本海側に於ける大陸交通の要地。奈良時代には角鹿(つぬが)と称。原子力発電所が立地。人口6万6千。
▼敦賀市の地図

武生市は福井県中部の市。奈良時代から越前国府の所在地。絹織物・刃物・木工品などを産する。東方の今立町に在った岡本は越前和紙の中心。人口7万。
▼越前河野海岸と武生市の地図

★この画面を閉じる時はブラウザ右上の[x]ボタンを押して下さい。
(If you want to close this window, push upper-right [x]-button.)