| クリックメディックとはどんなゲーム? 
 このゲームの雰囲気は、アドベンチャーですね。文字をクリックして移動しますから。しかも人体の中をです。
 けれど、体を侵すバクルスとの戦いはRPG風です。しかもバクルスのレベルがものを言います。
 そうして、プレイヤーは医者として患者を治療し、実験で治療手段として使うバクルスを強化します。
 一応エンディングはありますが、それでも治療は終わりなく続きます。バクルスは存在し続けますから。
 詳しく雰囲気などを知りたいなら、リンクから公式サイトへ飛んでいってください。
 これを書いてる時点から6年も前のソフトです。システムに問題もあります。
 しかし、僕は魅力を感じて今もプレイしてます。
 このサイトには出来る限り書きますが、カルテに書いたことはあくまで一例でしかありません。
 別の名前でプレイするたびにいろいろ順番とかが変わるみたいですから。
 そして、ゲームゆえに現実と違う点もいくつかあります。
 これをプレイして、「医者になれるかな」という願望を安易に抱かない方が良いでしょう。
 本物の病院では、まさに根掘り葉掘りデータを細かく取ります。
 自分自身、医学部付属病院に入院したことがありますので。
 
 まぁ、この文章で納得できましたら、中身を拝見してくださいませ。
 
 2005/1/8 管理人 eiryuより
 
 
 
 
  
 
          
 
           |