海賊たちの芦ノ湖
いやあ、今年もやってまいりました!特別解禁日は渓流に行ってしまったので、
本日が今年初の芦ノ湖。しかーし、お迎えのお頭が来やしない。と、携帯に連絡が
「いまよお、商店街にいるんだけどよお」
「なんでそんな所にいるんだオマエ?」
「どうやら家の前通り過ぎたあと、道に迷っちまったみてえだ」
「そんなら、信号越えたら2つ目の角を左に曲がれよ、オレ立ってるからよ」
しばらくすると白いアテンザが角を右に!慌てて電話。
「オメエはよ、どっち曲がってんだよ!茶碗持つ方はどっちだ?アホ!」
東名を警察には言えないようなスピードで飛ばしてなんとか到着。
他の面々に、いかにして今に至ったかを説明し、支度を終えていざ出陣!!
すずきボートの話では、魚は一定の場所に溜まっているとのこと。水深は4〜5M。
ポイントに到着早々ルアーで狙っていたサイダにヒット!おー、幸先いいねえ。
と、ほどなくRitchieにもヒット!!ポツポツと飽きない程度に釣れ続く。
サイズはそこそこながらも、たまにキレイな魚が混じる。稚魚放流を増やして
いるという芦ノ湖。これからもキレイな魚が増えるといいなあ。
やっぱりその年最初の魚は
嬉しいもの。
そしてホッと一息。
こいつはなかなかのサイズ
来た来た、怪しい海賊軍団が。
芦ノ湖の海賊船に対抗すべく
緊急招集。
湖のド真ん中で立ち小便してたと
思ったら、もうぶち抜いて行きやがる。
まったく、さすが、海賊軍団。おそるべし。
ワリイ、うまく撮れなかった。
昼からは湖尻に移動。が、ボート桟橋の先にグッチャリとボートが集結。
これじゃあ雰囲気もなにもありゃしない。でも魚は釣れるんだよねえ。
ラインを3Lbに落とし、マイクロスプーンに
変更のサイダにヒット!
なかなかのサイズ!やったね。
今度はうまく撮れただろ?
海賊船軍団にもヒット。
ぶっこみ釣りはアタリ出すと止まらない。
芦ノ湖の海賊船に挑む軍団。
果たして勝負は?
コイツはなかなかビューティフル!
それでは、今回見た方にオマケ。
Ritchie考案のサーチライトマラブーストリーマー。
コイツは爆釣フライだぜい!!芦ノ湖には是非持っていってね。
フック: TMC5263 #8
テール: マラブー オリーブ
ヘッド: アイスダブ UVパール
ボディ: ボディプロテクター、トルネード、ハイラスターボディなど
巻くのも簡単だよ!
釣果もあり、みんな楽しめてよかった。
海賊船は湖の彼方に・・・
また決着はつかなかった。