次にどうしても行きたかったバラクライングリッシュガーデンに行くことに。 ピラタスから程近い所にありました。 さすがに観光客でいっぱいです。 ここは小型犬なら抱っこで入ることが出来ます。さっきゲージを順番でもって腕が痛いのですが やっとどりも外の空気を一緒に吸えるぞ!ともうひと頑張り! バラの季節にはちょっと遅いけど・・・ |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
暑かったけど蓼科高原はやっぱりきれいですてきでした。 バラの季節も終わり花は少なかったけどバラクラもとてもきれいなところでした。 園内ではヨーキーを抱っこしたやさしそうなお父さんとお友達になりました。おとなしくっていい子だね♪ って誉めていただきました。 お土産を買ってさて次はどこへ行こうか・・・ ここまで来たら松本のおそばが食べたい、ということになり松本へ出てお城の前の「こばやし」へ。 ○びはここのおそばが大好きです。なめこたぬきそばを食べてご機嫌。 そのあと松本城へ行きました。ベンチでのんびりしてたらお隣にシーズーを連れたおばさんが・・・ お話をしましたがその子はとってもおちついた子でちゃんとお座りしてました。 松本の街は相変わらずの渋滞で一本道を間違えるともとの道に出るのに時間がいっぱいかかります。 高速に乗って姨捨SAで一休みしながら帰りました。長野はオリンピックのおかげ(?)で 街がめまぐるしく変わってしまいました。突然道や町ができたりしています。 でもそのおかげで高速も完備され短時間であちこち気軽に行けるようになりました。 (反面、自分の故郷でくるくる迷ったりもします。) 今回は初めて行ったところが多く信州は広いなぁと実感した旅行でした。 |
||||||
2001年8月 車山 霧が峰高原 -end- |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||