いよいよ搭乗です。

荷物超過事件で搭乗手続きは一番最後になってしまったので座席は小学生の集団との境界線。
     
    

行く時の夜のフライトとは違って今回は昼の12時過ぎの出発なので
下界の景色はきれいに見えます。

心配していた通り後ろの小学生達はうるさい。
静かだったのは映画「シュレック2」が上映された時だけ。
映画はその後「DAY AFTER TOMORROW」」になりました。
新しい映画でちょっとうれしい♪。

昼間便は機内食も2回です。

 
まずはチキンカレーか、ビーフの煮込みでした。
これはカレーのほう。

地図を見るとパプアニューギニアの上空を通るようです。
もしかしたら見えるかな?って思いながらチェックしているとこんなのが見えました。


なんか陸地が見えてます。ここがそうかな。

2回目の食事は飲茶でした。
     
      巨大なしいたけがすごいっ!!

帰国は6時半でした。(日本時間)
楽しい美味しい旅行も終わり。
無事で帰って来れて感謝です。
カメラの画像もここで終わってます。

飛行機の中にデジカメを置いてきた事を翌日まで気が付かなかったお間抜けでした。

このデジカメは着払いで「カンタス航空」からすぐ送って貰えました。
メガネはホテルにメールしても返事がなく旅行会社に泣きつきました。
あってもなくても「追跡料」として3000円かかりますが、と言われて
すぐにお願いしましたが結局ホテルにはないと言うことで出ては来ませんでした。


成田についてまずスーツケースを宅配便カウンターに預けました。
まるびたちのスーツケースも預けて身軽に帰る事にしました。
(まるびとichigoの買ったワインのお土産だけであまりに重かったので・)
その後、乗り換えの西日暮里駅構内でみんなでラーメンを食べました。
             なぜか長崎ちゃんぽん
日本に帰ってきたんだ〜!!


7日間の贅沢な休日。
事故もなく帰って来れたことに感謝。

長い旅行記もやっと終わります。読んでくださってありがとうございました。
おまけのページもあるかな?