*キャンブリックティーの作り方
キャンブリックティーとはハチミツとミルクがたっぷり入った濃厚なアイスミルクティーです。
以前買った本のレシピはナントナント紅茶の葉を30グラムも使うすごいものでした。
そんなに一度に使えないよぅ・・・と言う貧乏性の大福はそのレシピからなんとか工夫してこのレシピを作り上げました。
このレシピでもまだもったいないと思うのよねぇ・・・。大福ってなんて貧乏性なんでしょう。
でも安心なのは、このお茶はいわゆる高級茶葉を使わなくていいこと!
むしろ高級茶葉には優しい味が多いので不向きです。特にダージリンは不向き。
アッサムのCTCとか、セイロンのBPを使った方が美味しくできます。
力強くてくせの少ないお茶がお薦め。
+++レシピ+++
約4杯分
茶葉・・・15g
ハチミツ・・・15〜20cc
お湯・・・200cc
牛乳・・・適量
0.ハチミツを同量のお湯で溶かす。
1.茶葉を入れたポットに沸騰したお湯をいれ、約15分蒸らします。
2.ポットの中をよくかき混ぜます。(この後別の容器に入れたほうがいいかも)
3.グラスに0のハチミツを10ccほど入れる。
4.グラスに50ccほど2を入れ、氷を6つほど入れてよくかき混ぜます。この時クリームダウンが起こっても気にしなーい。
5.ミルクをグラスの七分目から八分目(綺麗なカラメル色になる程度)まで入れて、
よーくかき混ぜて、仕上げに氷を適量入れて、できあがり!
2の紅茶が、コーヒーみたいに濃い色になりますが、
これがキャンブリックティーが美味しく仕上がる秘密。
薄くならないように注意して下さいね。