どりばばの出身は長野なので、毎年おばあちゃんや親戚の人が
とっても美味しいリンゴを沢山送ってくれます。
そんな美味しいリンゴを、元々の味を壊さないようにとシンプルに作ったコンポートです。
暖かいこれに冷たいアイスクリームのトッピングはとっても美味しいんですよ。
いちご家の冬の定番メニューです。
材料を放り込めばあとはほっておいて出来上がりの簡単なメニューなのに
とっても美味しいんですよ〜。
材料:4〜6人分(うちはこれ3人で食べちゃいますが)

砂糖:大さじ4

リンゴ2個

レモン汁 少々

水 150CC(ジューシーなのは120でOK)
以上!
リンゴをくし型に切る(半分でも)
水と砂糖を軽く混ぜておく。
2とリンゴを一緒に火にかける。
一度煮立ったら火を弱めにして(沸騰が小さめになるくらい)、落し蓋をしてことこと煮る。
そのまま30分くらいしたら火を止めレモン汁を入れ軽く混ぜて、冷ます。冷まさない場合はそのまま器に盛る。
冷たいコンポートにするときは、あら熱をとって冷蔵庫に入れる。
器に盛って出来上がり!
ちょっとの工夫:半分にした場合は熱いときにリンゴの真中に(芯をくりぬいたところ)
にバニラアイスクリームを入れて、上からコンポートのシロップをかけて食べるとGOOD!
簡単でしょ?芯をくりぬくときはスプーンを使ってやると簡単に出来ますよ〜。
紅玉で作る場合はレモン汁を入れなくていいですよ。。
これに暖かいストレートティ・・・・あ〜最高!
ブラウザのバックで戻ってください。
1
2
3
4
5
6