トップページドボンとは何か>ドボンルール紹介

daia賭博愛好吟遊奇人様ご提供のドボンルールdaia


  1. プレイヤーの人数

    3人以上。6人までが無難。

  2. 札の使用枚数

    通常の52枚は必須。ジョーカー(以下Jo.)は入れても入れなくてもよいが、入れても2枚までが無難。

  3. 開始時の手札

    4枚。

  4. 最初の台札

    山札の一番上の札を台札とする。この最初の台札に限り、同じ数字の札のみ出すことができる。
    もし誰も出せる札がない、あるいは出せても出したくない場合は、山札の次の1枚をめくり、新たな台札とする。

  5. 出せる札の条件

    最初の台札以外は、台札と同じ数字か同じスートの札を出すことができる。
    台札と同じ数字の札は順番に関係なく出すことができ、次は最後に札を出したプレイヤーの次のプレイヤーの番となる。ただし、次のプレイヤーに順番が回ってしまった後は、台札と同じ数字でも順番を無視して出すことはできない。

    8の数字の札は「ワイルドカード」で、台札のスートに関係なく出すことができ、しかも8を出したプレイヤーがスートを指定できる。

    2の数字の札は「ドロー2カード」で、台札が2の時は同じ2の数字の札しか出せず、しかも最後に2を出したプレイヤーの次のプレイヤーは、出された2の札1枚につき2枚を山から引かなければならない。この時、引いた札の中に同じスートや同じ数字の札があっても出すことはできない。最初の台札が2だった場合は、その分は枚数に数えない。

    Jo.は単独で、あるいは他の手札と組み合わせて出すことができる。単独で出す場合は順番に関係なく出すことができ、直前に出された札と全く同じ札として扱う。他の手札と組み合わせて出すには、自分の順番になった時に、出したい札の下に重ねて出せばよい。この場合、出したい札がスートも数字も台札と一致していなくても出せるようになる。

    同じ数字の札が複数枚ある場合は、何枚でも同時に出すことができる。

  6. 札を出せない時の処理

    山札から1枚引く。出せる札があっても作戦上出したくない場合も同様に1枚引く。

  7. 引いた札をすぐ出せるか

    出せる。
    手札の中に出せる札があって1枚引いた場合、元から手にあった札を出すこともできる。
    また、引いた札と同じ数字の札が手札の中にあったり、引いた札がJo.だったりした場合、引いた札と手札を重ねて出すこともできる。

  8. 山札がなくなった時の処理

    台札を残して、残りの捨て札をシャッフルし、新たな山札とする。

  9. ドボン可能な条件

    手札の中にJo.がない場合とある場合で異なる。

    Jo.がない場合、手札が1枚か3枚以上の時は手札の数字の合計、手札が2枚の時はその2枚の数字の間で四則演算した結果が、他のプレイヤーが出した札の数字と一致すればドボンできる。この時、Aの札は1としても14としても扱うことができ、出された札がAで手札がA・3・10の時や、出された札がKで手札がA・Aの時もドボンできる。

    Jo.がある場合、Jo.を−1または1、Aを1または14として数え、手札の数字の合計が他のプレイヤーが出した札の数字と一致すればドボンできる。

    最初の台札から数字が一度も変わらないうちはドボンできないが、それ以外は、他のプレイヤーからドボン対象となる札が出された直後ならいつでもドボンできる。ドボンを見逃して、直後に他のプレイヤーから同じ数字の札が捨てられた場合、その札に対してドボンすることもできる。次のプレイヤーに順番が回ってしまったらドボンできない。

  10. 返しの有無

    ドボンされたプレイヤーの手札が、ドボンされた札でドボンできる状態にある場合、返しが成立する。

  11. 引いた札でドボン条件を満たした場合

    ドボンできない。

  12. 札出しあがりの有無

    なし。

  13. 勝敗

    ドボンが返されずに成立した場合、ドボンを宣言したプレイヤーに1勝がカウントされ、ドボンされた札を出したプレイヤーに1敗がカウントされる。複数人のドボンが同時に成立した場合、ドボンを宣言したプレイヤー全員に1勝がカウントされ、ドボンされた札を出したプレイヤーにその人数分の負けがカウントされる。
    返しが起こった場合、最初にドボンを宣言したプレイヤーに1敗がカウントされ、返しに成功したプレイヤーに1勝がカウントされる。複数人のドボンを同時に返した場合、ドボンを宣言したプレイヤー全員に1敗がカウントされ、返しに成功したプレイヤーにその人数分の勝ちがカウントされる。

  14. 順位の決定

    あらかじめ定められたゲーム数(プレイヤーの人数の倍数であればいくらでもよい)が終了した時点での勝率(勝ち数/勝ち数+負け数)が最も高いプレイヤーが1位、以下勝率の高い順に順位を定める。
    ただし、勝ち数と負け数を足してもゲーム数の人数分の1に満たない場合は、足りない分を全て負けたものとして勝率を計算する。例えば、3人で15ゲーム行った時、2勝0敗のプレイヤーの勝率は.400となる。


written by tsa
tsa_dobonlabo@excite.co.jp