AC5
オートキャノン/5、もとい『ACE COMBAT 5』。金銭的理由から自力購入を手控え、倉沢先輩から借り受け、プレイしようと電源を入れる。
……。
…コントローラーが効かない。
なんと、このゲーム、PS2付属のコントローラーでないと反応しないように出来ているのですね。
なんで、自分のPS2には、PS(旧)のアナログコントローラーが刺さっているのでしょうか。そして、付属のアナログコントローラーは何処に行ったのでしょうか?
……。
…発掘を断念し、コントローラーを自力購入。いや、だから金ないっての。
改めてプレイ開始。
いや、これが面白いの何のって。任務ごとの勝利条件のバリエーションが実に多彩。こういうミッションごとのギミックの多さは、ジャンルを問わずTRPGのシナリオにも取り入れたい手法です。やりすぎてPLからブーイングを喰らうことも多々ありますが。
N◎VA−D
AC5にインスパイアされて、少しばかり血迷ってみる。
■アクトトレーラー
―こちら管制塔、三番機応答せよ。
―こちら三番機。現在所属不明のU.F.O.と交戦中。
―管制塔、こちらではU.F.O.は捕捉していない。発砲を中止し、直ちに帰還せよ。
―こちら三番機、離脱不能。振り切れない。
―管制塔、三番機へ。一体何と交戦している?
―他に表現のしようがない。未確認飛行物体――いや、
―管制塔、三番機応答せよ。
―こいつはU.F.O.じゃない――こいつは、
―管制塔、三番機応答せよ。
―こいつは、H.F.O.だ―――っ!
Human Fighter Otoko
トーキョーN◎VA the Detonation『人間戦闘機“漢”』
単純かつ最強の方程式が今、運命の扉に挑む。
公開予定無し。
|