※.去る10/5(日)に、福島県の磐梯吾妻スカイラインまでツーリングに行ってきました。
  昨年初めてこの道を通ったのですが、曇り気味だったのでちょっと残念だった思い出があります。
  往復300キロほとのツーリングで、磐越道を使ってなるべく現地での時間を取れるようにしました。
  (でも、帰宅したのは真っ暗になってから…(^_^;))

  では、よろしければご覧下さいm(__)m

出発したのは朝9時少し前。

一時間ほどで磐越道に乗り、さらに一時間足らずで会津盆地に到着しました。
この写真は、磐梯山SAから撮った磐梯山です。
すでに、上の方が朱く色づいていました。

…ちなみに出発してすぐ、私のボルティの通算走行距離が2万キロに達しました。このツーリングは、ある意味ひとつの通過点になったツーリングでもあります。


 

SAの裏手にある公園でも、もう紅葉が始まっていました。青空のもと、赤や黄色がとても映えて見えます。



これが、SA裏手の公園です。

高速道の中ではありますが、晴れた日にこんな公園でのんびり、というのもいいかもしれませんね(^o^)



猪苗代磐梯高原ICで磐越道を降りて、R115に入ります。

この写真は、料金所を出てすぐバイクを停めて撮ったものです。
稲穂が風に波打つ光景は、見ていて何とも気持ちがいいものでした。



R115を上っている最中に、ふとバイクを停めて撮ってみました。
眩しい日光のもとで、会津の山並みがとても綺麗でした。



R115を上っていくと、土湯峠に到着します。目指す磐梯吾妻スカイラインはここから始まります。

この写真は、土湯峠にあった塔を撮ったものです。一体、何の塔でしょうか…?



磐梯吾妻スカイラインに入ると、かなり急なワインディングが続きます。

この写真は、その途中で振り返って、安達太良山を撮ったものです。
こちらでも、もう紅葉が始まっていました。




画像をクリックすると、拡大できます。

磐梯吾妻スカイラインの猪苗代側からは、このように磐梯山と猪苗代湖を一望できます。

青空のもとで走る山岳道路って、とても気持ちいいものですね(^o^)♪




画像をクリックすると、拡大できます。

磐梯吾妻スカイラインの最頂部の浄土平です。ここには、レストハウスを始めとして、食堂や天文台などがあります。
以前は、ここで星祭りが開催されていました。

この写真は、浄土平にある吾妻小富士から撮ったものです。昨年ここに来たとき、ライダーシューズで100m登るのは大変つらいものがありました…(^_^;)



浄土平の向こう側、福島市へ抜ける道はこんなふうになっています。ここはいつも有毒ガスが噴出しているため、途中で駐車することも禁止されています。



吾妻小富士より遠望した福島市です。
昨年ここに来たときは、霧のためにこの光景を見ることができませんでした。




画像をクリックすると、拡大できます。

吾妻小富士にある火口です。
直径が500mほどあるため、全景を収めきれませんでした。

昨年ここに登ったとき、底に何か書いてありましたが、今年はそれが無くなっていました。さて…?



浄土平から向こう側へは、時間の都合で降りませんでした。
後になってみれば、降りても大差なかったよーな気もしますが…(^_^;)

往路ではあまり見る余裕のなかった、浄土平付近の紅葉です。この辺りは、そろそろピークに達しつつあるようです。



往路と同じR115を下り、磐越道に乗って、会津盆地を出る少し前、素晴らしい夕景が見られました。

この写真は、高速道路の路肩にバイクを停めて(というオキテ破りなことをやって(^_^;)!)撮ったものです。

この時点で午後5時少し前。
磐越道を降りる頃には、既に真っ暗になっていました。




画像をクリックすると、拡大できます。



  ツーリングレポートに戻る